青木理























青木 理
(あおき おさむ)
生誕
(1966-10-26) 1966年10月26日(52歳)
日本の旗 日本 長野県小諸市
教育
慶應義塾大学文学部卒業
職業
ジャーナリスト
ノンフィクション作家
活動期間
1990年 -

青木 理(あおき おさむ、1966年(昭和41年)10月26日 - )は、日本のジャーナリスト。




目次






  • 1 経歴


  • 2 主張


  • 3 著書


    • 3.1 共著




  • 4 連載


  • 5 メディア出演


    • 5.1 テレビ(レギュラー、準レギュラー)


      • 5.1.1 現在


      • 5.1.2 過去(レギュラー、準レギュラー)




    • 5.2 テレビ(その他)


    • 5.3 ラジオ(レギュラー)


    • 5.4 ラジオ(その他)




  • 6 その他


  • 7 脚注


    • 7.1 出典




  • 8 外部リンク





経歴


長野県小諸市に生まれる[1]。長野県野沢北高等学校、慶應義塾大学文学部を経て共同通信社に入社[2] する。大阪社会部、成田支局を経て東京社会部で警視庁の警備と公安などを担当し、オウム真理教事件、阪神大震災、種々の公安事件や経済事件を取材する。


1997年から1998年まで韓国の延世大学校韓国語学堂に留学し、外信部勤務を経て2002年から2006年までソウル特派員を務める。社会部在籍中の1999年に『日本の公安警察』を講談社現代新書から著し「それなりのベストセラーとなって話題を呼んだ」と本人は語っている[3]


2006年6月に共同通信社を退社して8月から日本版『オーマイニュース』の創刊に参加し、副編集長に就任した[4][5]


死刑存廃問題を取材した「死刑執行 絞首台の現実」を『月刊現代』で連載[5] したものを2009年に『絞首刑』として出版し、第32回講談社ノンフィクション賞の候補作に挙がる[6]。死刑賛成、反対のどちらか一方の立場ではなく被害者、加害者、執行刑務官などを取材してありのままを伝える目的で著した[7]、と語っている。


2011年4月からテレビ朝日『モーニングバード』のコメンテーターとしてレギュラー出演[8] している。


筋萎縮性側索硬化症を患った徳田虎雄を取材して2011年4月から『週刊ポスト』で8回連載し、単行本『トラオ 徳田虎雄 不随の病院王』が、再び講談社ノンフィクション賞の候補作となる[1][9][10]


2012年1月24日、作家の宮崎学らが暴力団排除条例の廃止を求める記者会見を都内の参議院議員会館で催し[11]、司会を務めた青木理は「暴排条例には“暴力団と個人的に交際するな”と書いてあります[11]。個人的な交際をお上が規制するというのは、おかしくないのか[11]。という憤慨を抱いております[11]」と挨拶した。


2012年4月から1年間、『ニュース探究ラジオ Dig』で木曜担当のラジオパーソナリティを務めた。


第19回新聞労連ジャーナリズム大賞、第9回疋田桂一郎賞選考委員[12]



主張




  • 選択的夫婦別姓制度に賛同する。「選択的夫婦別姓を認めないことは、多様な考えや価値観を否定するようなもので成熟した民主主義国家の姿とは言えない」と述べる[13]

  • 元朝日新聞記者の植村隆による、従軍慰安婦に関連する報道への批判について、「メディアに誤報はつきものだ」などとした上で、「朝日新聞は日本を代表する新聞であることに異論はなく、それゆえ世論からの批判は仕方がないにしても、問題はやりかただ。『売国奴』や『反日』などという批判をすべきではない」「ヘイトスピーチが堂々と街頭に出ている現状を考えると、歴史は大きな転換点にきている。今回の問題は朝日だけのものではない、歴史的事件であり、すごく危機感を持っている」と疑問視している[14]



著書



  • 『日本の公安警察』講談社現代新書、1999年。ISBN 9784061494886

  • 『北朝鮮に潜入せよ』講談社現代新書、2006年。ISBN 9784061498365

  • 『国策捜査―暴走する特捜検察と餌食にされた人たち』金曜日、2008年 増補版角川文庫、2013年。ISBN 9784041010815

  • 『絞首刑』講談社、2009年 のち文庫 第32回講談社ノンフィクション賞候補 ISBN 9784062774079

  • 『ルポ 拉致と人々 救う会、公安警察、朝鮮総聯』 岩波書店、2011年。ISBN 9784000024273

  • 『トラオ 徳田虎雄 不随の病院王』小学館、2011年 のち文庫 - 第34回講談社ノンフィクション賞候補 ISBN 9784094120479

  • 『誘蛾灯 鳥取連続不審死事件』講談社、2013年 『誘蛾灯 二つの連続不審死事件』講談社+α文庫、2016年。ISBN 9784062816397

  • 『青木理の抵抗の視線』トランスビュー、2014年。ISBN 9784798701547

  • 『抵抗の拠点から 朝日新聞「慰安婦報道」の核心』講談社、2014年。ISBN 9784062193436

  • 『ルポ 国家権力』トランスビュー、2015年。ISBN 9784798701585

  • 『日本会議の正体』平凡社新書、2016年。ISBN 9784582858181

  • 『安倍三代』朝日新聞出版、2017年。ISBN 9784023315433



共著




  • 蓮池透、和田春樹、菅沼光弘、東海林勤 『拉致問題を考えなおす』青灯社、2010年。ISBN 9784862280442


  • 梓澤和幸、河崎健一郎編著 『国家と情報〜警視庁公安部「イスラム捜査」資料流出事件』現代書館、2011年。ISBN 9784768456637


  • 神保哲生、高田昌幸『メディアの罠〜権力に加担する新聞・テレビの深層』産学社、2012年。ISBN 9784782570005


  • 久田将義 『僕たちの時代』毎日新聞社、2012年。ISBN 9784620321622


  • 宮崎学、辻惠『政権崩壊〜民主党政権とは何だったのか』角川書店、2013年。ISBN 9784041104446


  • 森達也『反メディア論』現代書館、2016年。ISBN 9784768457634



連載



  • 「抵抗の拠点から」『サンデー毎日』

  • 「ジャーナリストの目」『週刊現代』 - 堤未果、森功、岩瀬達哉と持ち回りのリレー連載

  • 「青木理の『飛耳長目』」『月刊日本』

  • 「戦後70年と日本人」『熱風(GHIBLI)』

  • 「理の眼」『毎日新聞・大阪夕刊』

  • 「国策捜査」『週刊金曜日』 - 不定期掲載



メディア出演



テレビ(レギュラー、準レギュラー)



現在




  • 羽鳥慎一モーニングショー(テレビ朝日、2015年9月 - )- 火曜日コメンテーター


  • サンデーモーニング(TBSテレビ)


  • Mr.サンデー(フジテレビ)



過去(レギュラー、準レギュラー)




  • 情報満載ライブショー モーニングバード!(テレビ朝日、2011年4月 - 2015年9月)- 月曜日コメンテーター


  • ミヤネ屋(読売テレビ、2014年3月 - 2015年9月)


  • いま日本は(BS朝日、2013年10月 - 2014年9月)


  • ニュース解説 眼(朝日ニュースター、2010年10月 - 2012年3月)



テレビ(その他)




  • 朝まで生テレビ(テレビ朝日)


  • 激論!クロスファイア(BS朝日)


  • たけしのTVタックル(テレビ朝日)


  • 外国人記者は見た!日本inザ・ワールド(BS-TBS)


  • いま世界は(BS朝日)


  • 未来世紀ジパング(テレビ東京)


  • キャスト(朝日放送)


  • 土曜NEWSファイル CUBE(テレビ西日本)



ラジオ(レギュラー)




  • ニュース探究ラジオ Dig(TBSラジオ、2012年4月 - 2013年3月)- 木曜日パーソナリティー(2012年11月に金曜から木曜パーソナリティーへ)


  • 荒川強啓 デイ・キャッチ!(TBSラジオ、2014年4月 - )- 月曜日コメンテーター


  • JAM THE WORLD(J-WAVE、2016年4月 - )- 金曜日ナビゲーター



ラジオ(その他)




  • 福井謙二 グッモニ(文化放送)


  • 大竹まこと ゴールデンラジオ!(文化放送)


  • 荻上チキ・Session-22(TBSラジオ)



その他


  • 青木はブログもTwitterも開設していない[15][16]


脚注


[ヘルプ]


出典




  1. ^ abトラオ 徳田虎雄 不随の病院王 内容紹介 - Amazon.co.jp


  2. ^ 青木理『日本会議の正体』 平凡社、2016年、著者紹介


  3. ^ 現代ビジネス 『誘蛾灯鳥取連続不審死事件』


  4. ^ レイバーネット アジア記者クラブ例会~オーマイニュースをめぐってディスカッション

  5. ^ ab佐野眞一、高山文彦、青木理、城戸久枝「誰が『雑誌』を殺したか―『現代』休刊と編集者のあり方」『創』2009年6月号、pp.40-43


  6. ^ 誌上公開 第32回講談社ノンフィクション賞選考会 講談社『G2公式サイト内


  7. ^ 講談社の新刊『絞首刑』の著者・青木理が、死刑の現場を語る YouTube 2009年7月15日


  8. ^ 出演者紹介 テレビ朝日『情報満載ライブショー モーニングバード!』公式サイト 内


  9. ^ G2 » Vol.11 » 激論! 講談社ノンフィクション賞選考会 講談社公式サイト内


  10. ^ 「著者インタビュー 青木理」『サンデー毎日』2012年2月12日号、p.108

  11. ^ abcd「マスコミは警察の味方」と激怒、田原総一朗氏ら暴排条例廃止を求めて会見、2012年01月24日、BLOGOS編集部


  12. ^ 新聞労連トピックス「2015年1月13日(火) : 第19回新聞労連ジャーナリズム大賞、第9回疋田桂一郎賞決まる」


  13. ^ 「青木理、夫婦別姓『選択的自由を奪うという視点で考えて』」、週刊女性、2016年1月26日号


  14. ^ “ジャーナリストを守れ!~シンポジウム「朝日バッシングとジャーナリズムの危機」”. レイバーネット. 2017年11月23日閲覧。


  15. ^ TBSラジオ『ニュース探究ラジオ Dig』2012年5月4日放送での発言。


  16. ^ 2016年7月16日に名古屋市で開催された「愛知サマーセミナー2016」での発言。




外部リンク



  • 青木理 TBSラジオ公式サイト








Popular posts from this blog

CARDNET

Boot-repair Failure: Unable to locate package grub-common:i386

濃尾地震