スヌープ・ドッグ

Multi tool use
スヌープ・ドッグ Snoop Dogg | |
---|---|
![]() | |
基本情報 | |
出生名 | Cordozar Calvin Broadus, Jr. |
生誕 | (1971-10-20) 1971年10月20日(47歳) |
出身地 | ![]() カリフォルニア州ロングビーチ |
ジャンル | ヒップホップ、ラップ、ギャングスタ・ラップ、ウエスト・コースト・ヒップホップ |
職業 | ラッパー、俳優、プロデューサー |
活動期間 | 1992年 - |
レーベル | Death Row Records (1993 - 1996) No Limit Records (1998 - 2000) Doggy Style Records (2004 - ) |
共同作業者 | 2パック、ドクター・ドレー、ウォーレン・G、ゴリラズ |
スヌープ・ドッグ(Snoop Dogg、本名:カルバン・ブローダス、Calvin Cordozar Broadus, Jr.、1971年10月20日 - )は、アメリカ合衆国カリフォルニア州ロングビーチ出身のヒップホップMC、俳優。以前はSnoop Doggy Dogg(スヌープ・ドギー・ドッグ)と名乗っていた。
目次
1 略歴
2 ディスコグラフィー
2.1 スタジオ・アルバム
2.2 ベストアルバム
2.3 シングル
3 出演
3.1 映画
3.2 ドラマ
4 受賞・ノミネート
5 脚注
6 外部リンク
6.1 スヌープ・ライオン名義
略歴
1990年に地元の仲間であるウォーレン・G、従兄弟のネイト・ドッグと共に213というグループを結成。同年にコカインを売却しようとしたとして有罪判決を受けている[1]。
1992年4月9日にドクター・ドレーのプロデュースで、ソロデビューシングル「Deep Cover」をソーラー・レコードからリリース。その後デス・ロウ・レコードと契約し、同年末にリリースされたドクター・ドレーの1stアルバム『The Chronic』にも参加した[2]。
1993年に拳銃を用いた殺人容疑で逮捕された。同年11月に1stアルバム『Doggystyle』をリリースし、Billboard 200で1位を記録。その後は事件の裁判に時間を費やし、ドクター・ドレーは2枚目のアルバムの制作から離れることとなった[2]。
1996年11月に2枚目のアルバム『Tha Doggfather』をリリース後、デス・ロウ・レコードとの契約を解消。1998年にマスター・P主宰のノー・リミット・レコードと契約した[2]。
2004年にリリースされたシングル「Drop It Like It's Hot」はBillboard Hot 100で自身初の1位を記録[3]。
2006年、南アフリカ共和国のヨハネスブルグやケープタウンで公演を行うため、スヌープ・ドッグらはロサンゼルスから出発。4月28日に経由地のヒースローでエコノミークラスのチケットしか持っていなかったメンバーがファーストクラスのラウンジへの入場を拒否されたため、空港役員に対して暴力を働き、スヌープ・ドッグを含む6人が逮捕された[4]。さらに10月27日には、ボブ・ホープ空港(カリフォルニア州バーバンク市)の乗客の積み下ろし区域に違法駐車していたスヌープ・ドッグの車を取り締まるため、警察官が近づいたところ車内から大麻と銃器を発見し、逮捕され警察に拘束された。その後3万5000ドルの保釈金を払い保釈[1]。
2007年3月12日に公演のために訪れていたスウェーデンで、薬物使用の疑いで同伴の女性と共に逮捕され、尿検査を経て釈放された[5]。
2012年の7月31日から正式に芸名をSnoop Lionへと変更。メディアに対し名付け親はジャマイカのラスタファリであると答えた[6]。しかしスヌープ・ドッグの名前を捨てたわけではなく、その名前での活動を続けている。
2016年3月28日、WWE殿堂に表彰されることが発表され[7]、4月2日に行われた表彰式に参加した。
WWE所属の女子プロレスラーであるサーシャ・パンクスはスヌープの従妹にあたる。
ディスコグラフィー
スタジオ・アルバム
|
発売日 |
タイトル |
レーベル |
販売形態 |
チャート |
認定 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US [8] |
AUS [9] |
BEL [10] |
CAN |
FRA [11] |
GER [12] |
JPN [13] |
NZ [14] |
SWI [15] |
UK [16] |
||||||
1st |
1993年11月23日 |
Doggystyle |
Death Row Records |
CD LP CT |
1 | 24 | — | 10 | — | 21 | — | 25 | 24 | 38 |
|
2nd |
1996年11月12日 |
Tha Doggfather |
Death Row Records |
CD LP CT |
1 | 12 | 45 | 2 | 9 | 23 | — | 6 | 41 | 15 |
|
3rd |
1998年8月4日 |
Da Game Is to Be Sold, Not to Be Told |
No Limit Records |
CD LP CT |
1 | 14 | — | 4 | 44 | 24 | — | 11 | 50 | 28 |
|
4th |
1999年5月11日 |
No Limit Top Dogg |
No Limit Records |
CD LP CT |
2 | 48 | — | 10 | 53 | 46 | — | 25 | — | 48 |
|
5th |
2000年12月19日 |
Tha Last Meal |
No Limit Records |
CD LP CT |
4 | 38 | 47 | 15 | 13 | 55 | — | 19 | 81 | 62 |
|
6th |
2002年11月28日 |
Paid tha Cost to Be da Boss |
Priority Records |
CD LP CT |
12 | 55 | 48 | — | 17 | 46 | — | 27 | 48 | 64 |
|
7th |
2004年11月16日 |
R&G (Rhythm & Gangsta): The Masterpiece |
Doggy Style Records |
CD LP CT |
6 | 38 | 11 | 8 | 14 | 14 | — | 11 | 13 | 12 |
|
8th |
2006年11月21日 |
Tha Blue Carpet Treatment |
Doggy Style Records |
CD LP 配信 |
5 | 56 | 46 | 10 | 8 | 41 | 64 | 20 | 12 | 47 |
|
9th |
2008年3月11日 |
Ego Trippin' |
Doggy Style Records |
CD LP 配信 |
3 | 29 | 27 | 3 | 19 | 29 | 50 | 24 | 9 | 23 |
|
10th |
2009年12月8日 |
Malice n Wonderland |
Doggy Style Records |
CD LP 配信 |
23 | — | — | 70 | 62 | — | 43 | — | 74 | 155 |
|
- |
2010年3月23日 |
More Malice |
Doggy Style Records |
CD 配信 |
29 | — | — | — | — | — | 197 | — | — | — |
|
11th |
2011年3月29日 |
Doggumentary |
Doggy Style Records |
CD LP 配信 |
8 | 12 | 30 | 28 | 36 | 44 | 56 | 35 | 16 | 44 |
|
12th |
2013年4月23日 |
Reincarnated |
Berhane Sound System |
CD LP 配信 |
16 | 23 | 45 | 14 | 56 | 20 | 72 | 31 | 13 | 34 |
|
13th |
2015年5月12日 |
Bush |
Doggy Style Records |
CD LP 配信 |
14 | 32 | 42 | 13 | 21 | 32 | 27 | 39 | 15 | 25 |
|
14th |
2016年7月1日 |
Coolaid |
Doggy Style Records |
CD LP 配信 |
40 | 51 | 122 | 37 | 146 | 67 | 153 | — | 19 | 122 |
|
15th |
2017年5月19日 |
Neva Left |
Doggy Style Records |
CD LP 配信 |
54 | 94 | 78 | 39 | 96 | — | — | — | 19 | — |
|
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。 |
ベストアルバム
|
発売日 |
タイトル |
レーベル |
販売形態 |
チャート |
認定 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US |
AUS |
BEL |
FRA |
JPN |
NL |
NZ |
SWI |
UK |
||||||
1st |
1998年5月19日 |
Smokefest Underground |
Death Row Records |
CD LP CT |
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
2nd |
2000年10月31日 |
Dead Man Walkin' |
Death Row Records |
CD LP CT |
24 | 94 | — | — | — | — | 48 | — | — |
|
3rd |
2001年10月23日 |
Death Row: Snoop Doggy Dogg at His Best |
Death Row Records |
CD LP CT |
28 | 86 | — | — | — | 89 | 9 | 80 | 90 |
|
4th |
2002年8月13日 |
Doggy Style Allstars Vol. 1 |
Doggy Style Records |
CD LP CT |
19 | 53 | — | 34 | — | — | — | 72 | — |
|
5th |
2003年12月9日 |
Tha Dogg: Best of the Works |
Death Row Records |
CD LP CT |
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
6th |
2005年9月28日 |
The Best of Snoop Dogg |
Priority Records |
CD LP 配信 |
121 | — | 63 | — | 111 | 72 | — | 100 | 50 |
|
7th |
2005年12月13日 |
Bigg Snoop Dogg Presents... Welcome to tha Chuuch: Da Album |
Doggy Style Records |
CD LP 配信 |
184 | — | — | 184 | — | — | — | — | — |
|
8th |
2007年1月 |
Unreleased Heatrocks |
Doggy Style Records |
配信 |
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
9th |
2007年2月6日 |
Legend of Hip Hop |
K-Town Records |
CD 配信 |
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
10th |
2007年4月24日 |
The Big Squeeze |
Doggy Style Records |
CD 配信 |
71 | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
11th |
2008年1月4日 |
Getcha Girl Dogg |
K-Town Records |
CD 配信 |
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
12th |
2008年12月16日 |
Christmas in tha Dogg House |
Doggy Style Records |
配信 |
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
13th |
2009年8月4日 |
Bacc to tha Chuuch, Vol. 1 |
Doggy Style Records |
配信 |
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
14th |
2009年10月13日 |
Death Row: The Lost Sessions Vol. 1 |
Death Row Records |
CD 配信 |
129 | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
15th |
2010年2月23日 |
The West Coast Blueprint |
Priority Records |
CD 配信 |
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
16th |
2010年7月13日 |
My #1 Priority |
Priority Records |
CD 配信 |
— | — | — | — | — | — | — | — | — |
|
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。 |
シングル
|
発売日 |
タイトル |
レーベル |
チャート |
認定 |
収録アルバム |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
US | AUS | BEL | FRA | GER | JPN | NL | NZ | SWI | UK |
||||||
1st |
1993年10月30日 |
What's My Name? |
Death Row Records |
8 | 13 | 22 | 11 | 20 | — | 8 | 4 | 21 | 20 |
|
Doggystyle |
2nd |
1994年1月15日 |
Gin and Juice |
Death Row Records |
8 | 49 | — | — | — | — | — | 11 | — | 39 |
|
|
3rd |
1994年1月26日 |
Doggy Dogg World |
Death Row Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | 32 |
||
4th |
1996年9月14日 |
Snoop's Upside Ya Head (ft. Charlie Wilson) |
Death Row Records |
— | 46 | 58 | — | 34 | — | 32 | 7 | — | 12 |
|
Tha Doggfather |
5th |
1997年5月16日 |
Wanted Dead or Alive (Tupac Shakur & Snoop Doggy Dogg) |
Death Row Records |
— | 41 | — | — | — | — | — | 3 | — | 16 |
Gridlock'd soundtrack |
|
6th |
1997年4月8日 |
Vapors (ft. Teena Marie & Charlie Wilson) |
Death Row Records |
— | — | — | — | — | — | — | 7 | — | 18 |
Tha Doggfather |
|
9th |
1997年8月26日 |
Doggfather |
Death Row Records |
— | — | — | — | — | — | — | 20 | — | 36 |
||
10th |
1997年9月3日 |
We Just Wanna Party with You (ft. Jermaine Dupri) |
Columbia Records |
— | 28 | 57 | — | 82 | — | — | 10 | — | 21 |
Men in Black: The Album |
|
11th |
1998年7月3日 |
Still a G Thang |
No Limit Records |
19 | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Da Game Is to Be Sold, Not to Be Told |
|
12th |
1998年10月26日 |
Woof (ft. Mystikal & Fiend) |
No Limit Records |
62 | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
13th |
1999年2月6日 |
G Bedtime Stories |
No Limit Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
No Limit Top Dogg |
|
14th |
1999年4月29日 |
Bitch Please (ft. Xzibit & Nate Dogg) |
No Limit Records |
77 | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
15th |
2000年10月17日 |
Snoop Dogg (What's My Name Pt. 2) |
No Limit Records |
77 | — | — | — | — | — | 58 | — | — | 13 |
Tha Last Meal |
|
16th |
2001年 |
Hennesey n Buddah (ft. Kokane) |
No Limit Records |
— | — | — | 41 | — | — | — | — | — | — |
||
17th |
2001年3月20日 |
Lay Low (ft. Master P, Nate Dogg, Butch Cassidy & Tha Eastsidaz) |
No Limit Records |
50 | — | — | 81 | 49 | — | 33 | — | 48 | — |
||
18th |
2001年6月 |
Just a Baby Boy (ft. Tyrese & Mr. Tan) |
Interscope Records |
90 | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Baby Boy soundtrack |
|
19th |
2001年 |
Do U Wanna Roll (R.L., Snoop Dogg & Lil' Kim) |
J Records |
84 | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Dr. Dolittle 2 soundtrack |
|
20th |
2001年 |
Loosen' Control (ft. Butch Cassidy) |
No Limit Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Tha Last Meal |
|
21st |
2002年4月 |
Mission Cleopatra (ft. Jamel Debbouze) |
Doggy Style Records |
— | — | — | 8 | — | — | — | — | — | — |
|
Asterix & Obelix: Mission Cleopatra soundtrack |
22nd |
2002年5月 |
Undercova Funk (Give Up the Funk) (ft. Mr. Kane, Bootsy Collins, Quaze & Fred Wesley) |
Hollywood Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | 77 | — |
Undercover Brother soundtrack |
|
23rd |
2002年10月15日 |
From tha Chuuuch to da Palace (ft. Pharrell) |
Priority Records |
77 | — | — | — | 75 | — | 97 | — | — | 27 |
Paid tha Cost to Be da Boss |
|
24th |
2003年1月21日 |
Beautiful (ft. Pharrell & Uncle Charlie Wilson) |
Priority Records |
6 | 4 | 64 | 39 | 27 | — | 13 | 4 | 19 | 23 |
|
|
25th |
2003年 |
It Blows My Mind |
Arista Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
The Neptunes Present... Clones |
|
26th |
2004年9月12日 |
Drop It Like It's Hot (ft. Pharrell) |
Doggy Style Records |
1 | 4 | 9 | 21 | 8 | — | 7 | 1 | 3 | 10 |
|
R&G (Rhythm & Gangsta): The Masterpiece |
27th |
2004年12月14日 |
Let's Get Blown (ft. Pharrell) |
Doggy Style Records |
54 | — | 42 | — | — | — | 35 | 19 | 22 | 13 |
||
28th |
2005年4月25日 |
Signs (ft. Charlie Wilson & Justin Timberlake) |
Doggy Style Records |
46 | 1 | 11 | 13 | 3 | — | 6 | 4 | 5 | 2 |
|
|
29th |
2005年8月15日 |
Ups & Downs (ft. Bee Gees) |
Doggy Style Records |
— | 25 | 3 | — | 84 | — | 78 | — | 46 | 36 |
||
30th |
2006年8月15日 |
Vato (ft. B-Real) |
Doggy Style Records |
— | 55 | — | — | — | — | — | — | — | — |
Tha Blue Carpet Treatment |
|
31st |
2006年10月10日 |
That's That (ft. R. Kelly) |
Doggy Style Records |
20 | 64 | — | 30 | 39 | — | 73 | 18 | 37 | 38 |
||
32nd |
2006年12月12日 |
Candy (Drippin' Like Water) (ft. E-40, MC Eiht, Goldie Loc & Tha Dogg Pound) |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
33rd |
2007年4月10日 |
Boss' Life (ft. Nate Dogg) |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
34th |
2007年11月20日 |
Sexual Eruption |
Doggy Style Records |
7 | 52 | 30 | 52 | 15 | — | 39 | 36 | 10 | 22 |
Ego Trippin' |
|
35th |
2008年2月19日 |
Neva Have 2 Worry (ft. Uncle Chucc) |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
36th |
2008年3月11日 |
Life of da Party (ft. Too Short & Mistah F.A.B.) |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
37th |
2008年6月14日 |
My Medicine (ft. Willie Nelson & Everlast) |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | 39 | — | — | — |
||
38th |
2008年7月22日 |
Those Gurlz |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
39th |
2009年10月6日 |
Gangsta Luv (ft. The-Dream) |
Doggy Style Records |
35 | — | 68 | — | — | — | — | 13 | — | — |
Malice n Wonderland |
|
40th |
2009年11月3日 |
That's tha Homie |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
41st |
2009年11月17日 |
I Wanna Rock |
Doggy Style Records |
41 | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
42nd |
2009年12月1日 |
Pronto (ft. Soulja Boy) |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
43rd |
2010年3月12日 |
That Tree (ft. Kid Cudi) |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
More Malice |
|
44th |
2010年3月 |
It's in the Mornin' (Robin Thicke with Snoop Dogg) |
Interscope Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Sex Therapy: The Session |
|
45th |
2010年12月17日 |
Wet |
Doggy Style Records |
— | 1 | 1 | 1 | 2 | — | 6 | 5 | 2 | 4 |
|
Doggumentary |
46th |
2011年3月8日 |
Boom (ft. T-Pain) |
Doggy Style Records |
76 | 40 | 65 | — | — | — | — | — | — | 56 |
||
47th |
2011年10月11日 |
Young, Wild & Free (Snoop Dogg &Wiz Khalifa ft. Bruno Mars) |
Atlantic Records |
7 | 4 | 9 | 6 | 15 | — | 11 | 2 | 6 | 44 |
|
Mac & Devin Go to High School soundtrack |
48th |
2012年12月3日 |
Here Comes the King (ft. Angela Hunte) |
Berhane Sound System |
— | — | — | 124 | — | — | — | — | — | — |
Reincarnated |
|
49th |
2012年12月18日 |
Lighters Up (ft. Mavado & Popcaan) |
Berhane Sound System |
— | — | 29 | — | — | — | — | — | — | 195 |
||
50th |
2013年4月2日 |
No Guns Allowed (ft. Cori B & Drake) |
Berhane Sound System |
— | — | 61 | — | — | — | — | — | — | — |
||
51st |
2013年4月4日 |
Ashtrays and Heartbreaks (ft. Miley Cyrus) |
Berhane Sound System |
— | — | 70 | — | — | — | — | — | — | — |
||
52nd |
2015年3月10日 |
Peaches N Cream (ft. Charlie Wilson) |
Doggy Style Records |
— | 93 | 3 | 73 | — | 28 | 13 | — | — | 58 |
Bush |
|
53rd |
2015年4月14日 |
So Many Pros |
Doggy Style Records |
— | — | — | 169 | — | — | — | — | — | — |
||
54th |
2015年5月5日 |
California Roll (ft. Stevie Wonder) |
Doggy Style Records |
— | — | 22 | 140 | — | — | 27 | — | — | — |
||
55th |
2016年3月2日 |
All the Way Up (Fat Joe, Remy Ma, Snoop Dogg, The Game & E-40 ft. French Montana & Infared) |
Doggy Style Records |
27 | — | — | 85 | — | — | — | — | — | 157 |
|
Plata O Plomo |
56th |
2016年6月2日 |
Kush Ups (ft. Wiz Khalifa) |
Doggy Style Records |
— | — | — | 199 | — | — | — | — | — | — |
Coolaid |
|
57th |
2016年6月27日 |
Point Seen Money Gone (ft. Jeremih) |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
58th |
2017年4月25日 |
Mount Kushmore |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
Neva Left |
|
59th |
2017年5月15日 |
Swivel (ft. Redman, Method Man & B-Real) |
Doggy Style Records |
— | — | — | — | — | — | — | — | — | — |
||
"—"は未発売またはチャート圏外を意味する。 |
出演
映画
- マーダー・ワズ・ザ・ケース (1994年) - 主演:本人役
- シン・ライン・ビトウィーン・ラブ・アンド・ヘイト (1996年) - 本人役 (カメオ出演)
- ハーフ・ベイクト (1998年) - スカベンジャー・スモーカー 役
- レッキング・クルー (1999年) - 主演:ドラ・マン 役
- ホット・ボーイズ (2000年) - C・ドッグ 役
- トレーニング・デイ (2001年) - ブルー役
- ボーンズ (2001年) - 主演:ジミー・ボーンズ 役
ザ・ウォッシュ (2001年) - 主演:ディー・ロック 役- オールドスクール (2003年) - 本人役 (カメオ出演)
スタスキー&ハッチ (2004年) - ハギー・ベア役- THE L.A. RIOT SHOW (2005年) - 本人役
- フッド・オブ・ホラー (2006年) - 主演
- マック & デヴィン・ゴー・トゥ・ハイスクール (2012年) - 主演:マック・ジョンソン 役
- スヌープ・ドッグ/ロード・トゥ・ライオン (2013年) - 本人役[32]
ドラマ
Lの世界 シーズン1 第9話「Luck, Next Time」・第10話「Liberally」 (2004年3月14日・21日) - スリム・ダディ役
名探偵モンク シーズン6 第2話「Mr. Monk and the Rapper」 (2007年7月20日) - マーダラス役
新ビバリーヒルズ青春白書4 第17話「Blue Naomi」 (2011年2月28日) - 本人役
トレーラー・パーク・ボーイズ Season10~11 本人役
受賞・ノミネート
年 |
音楽賞 |
賞 |
対象 |
結果 |
---|---|---|---|---|
1994年 |
![]() |
最優秀ラップ・パフォーマンス賞 (デュオ/グループ) |
Nuthin' but a 'G' Thang (Dr. Dre ft. Snoop Doggy Dogg) |
ノミネート |
![]() |
トップ・ビルボード200・アルバム・アーティスト (男性部門) |
- |
受賞 |
|
トップ・R&B・アルバム・アーティスト |
- |
受賞 |
||
トップ・R&B・アルバム・アーティスト (男性部門) |
- |
受賞 |
||
1995年 |
![]() |
最優秀ラップ・ソロ・パフォーマンス賞 |
Gin and Juice |
ノミネート |
![]() |
ラップ/ヒップホップ・アーティスト賞 |
- |
受賞 |
|
1996年 |
![]() |
最優秀ラップ・パフォーマンス賞 (デュオ/グループ) |
What Would You Do? (Tha Dogg Pound ft. Snoop Dogg & Jewell) |
ノミネート |
2000年 |
![]() |
最優秀ラップ・パフォーマンス賞 (デュオ/グループ) |
Still D.R.E. (Dr. Dre ft. Snoop Dogg) |
ノミネート |
2001年 |
![]() |
最優秀ラップ・パフォーマンス賞 (デュオ/グループ) |
The Next Episode (Dr. Dre ft. Snoop Dogg, Kurupt & Nate Dogg) |
ノミネート |
![]() |
最優秀ビデオ賞 |
The Next Episode (Dr. Dre ft. Snoop Dogg, Kurupt & Nate Dogg) |
ノミネート |
|
2003年 |
![]() |
最優秀男性ヒップホップ・アーティスト賞 |
- |
ノミネート |
最優秀コラボレーション賞 |
Beautiful ft. Pharrell & Uncle Charlie Wilson |
受賞 |
||
2004年 |
![]() |
最優秀ラップ・ソング賞 |
Beautiful ft. Pharrell & Uncle Charlie Wilson |
ノミネート |
最優秀ラップ/サング・コラボレーション賞 |
Beautiful ft. Pharrell & Uncle Charlie Wilson |
ノミネート |
||
2005年 |
![]() |
最優秀ラップ・パフォーマンス賞 (デュオ/グループ) |
Drop It Like It's Hot ft. Pharrell |
ノミネート |
最優秀ラップ・ソング賞 |
Drop It Like It's Hot ft. Pharrell |
ノミネート |
||
![]() |
最優秀ラップ・ソング賞 |
Drop It Like It's Hot ft. Pharrell |
ノミネート |
|
最優秀リングトーン賞 |
Drop It Like It's Hot ft. Pharrell |
ノミネート |
||
![]() |
最優秀ラップ・トラック賞 |
Drop It Like It's Hot ft. Pharrell |
受賞 |
|
最優秀R&B/ヒップホップ・シングル賞 |
Drop It Like It's Hot ft. Pharrell |
ノミネート |
||
最優秀R&B/ヒップホップ・シングル賞 (エアプレイ) |
Drop It Like It's Hot ft. Pharrell |
ノミネート |
||
![]() |
最優秀男性ヒップホップ・アーティスト賞 |
- |
ノミネート |
|
最優秀コラボレーション賞 |
Drop It Like It's Hot ft. Pharrell |
ノミネート |
||
2006年 |
![]() |
最優秀ラップ/サング・コラボレーション賞 |
I Wanna Love You (Akon ft. Snoop Dogg) |
ノミネート |
2008年 |
![]() |
最優秀ヒップホップ・ビデオ賞 |
Sexual Eruption |
ノミネート |
2009年 |
![]() |
最優秀ラップ・ソロ・パフォーマンス賞 |
Sexual Eruption |
ノミネート |
最優秀ラップ・ソング賞 |
Sexual Eruption |
ノミネート |
||
2011年 |
![]() |
最優秀ポップ・コラボレーション賞 |
California Gurls (Katy Perry ft. Snoop Dogg) |
ノミネート |
![]() |
インターナショナル・ワーク・オブ・ザ・イヤー |
California Gurls (Katy Perry ft. Snoop Dogg) |
受賞 |
|
2013年 |
![]() |
最優秀ラップ・ソング賞 |
Young, Wild & Free (Snoop Dogg & Wiz Khalifa ft. Bruno Mars) |
ノミネート |
2014年 |
![]() |
最優秀レゲエ・アルバム賞 |
Reincarnated |
ノミネート |
脚注
- ^ ab'Snoop Dogg' faces gun, drug accusation CNN (2006年10月27日)
- ^ abcSnoop Dogg Biography Billboard
^ Snoop Dogg Chart History Billboard (2004年12月11日)
^ Snoop Doggy Dogg held by police after Heathrow brawl the guardian (2006年4月28日)
^ Snoop Dogg arrested on drugs charges in Sweden the guardian (2007年3月12日)
^ Judkis, Maura (July 31, 2012). "Snoop Dogg becomes Snoop Lion". Washington Post. Retrieved 2012-08-01.
^ Snoop Dogg to Be Inducted Into WWE Hall of Fame Rolling Stone (2016年3月28日)
^ Peak chart positions for albums in the United States:
- All except Doggy Style Allstars Vol. 1, The Hard Way, Welcome to tha Chuuch: Da Album and The Big Squeeze: “Snoop Dogg Album & Song Chart History: Billboard 200”. Billboard. 2012年7月8日閲覧。
Doggy Style Allstars Vol. 1: “Snoop Dogg Presents Doggy Style Allstars: Welcome to tha House, Vol. 1 – Snoop Dogg > Awards”. AllMusic. Rovi Corporation. 2012年7月9日閲覧。
The Hard Way: “213 - Chart history | Billboard 200”. Billboard. 2013年12月17日閲覧。
Welcome to tha Chuuch: Da Album: “Bigg Snoop Dogg Presents: Welcome To Tha Chuuch – Da Album – Various Artists > Awards”. AllMusic. Rovi Corporation. 2012年7月9日閲覧。
The Big Squeeze: “Snoop Dogg > Awards”. AllMusic. Rovi Corporation. 2012年7月9日閲覧。
- All except Doggy Style Allstars Vol. 1, The Hard Way, Welcome to tha Chuuch: Da Album and The Big Squeeze: “Snoop Dogg Album & Song Chart History: Billboard 200”. Billboard. 2012年7月8日閲覧。
^ Peak chart positions for albums in Australia:
- All except Tha Blue Carpet Treatment, Dead Man Walkin' and Death Row: Snoop Doggy Dogg at His Best: “Discography Snoop Dogg”. 'australian-charts.com'. Hung Medien. 2012年7月8日閲覧。
Tha Blue Carpet Treatment: “The ARIA Report: Issue 873 (Week Commencing 27 November 2006) (PDF)”. Australian Recording Industry Association. p. 2. 2012年7月9日閲覧。
Dead Man Walkin': “The ARIA Report: Issue 574 (Week Commencing 26 February 2001) (PDF)”. Australian Recording Industry Association. p. 2. 2002年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月9日閲覧。
Death Row: Snoop Doggy Dogg at His Best: “The ARIA Report: Issue 611 (Week Commencing 12 November 2001) (PDF)”. Australian Recording Industry Association. p. 2. 2002年2月21日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月9日閲覧。
- All except Tha Blue Carpet Treatment, Dead Man Walkin' and Death Row: Snoop Doggy Dogg at His Best: “Discography Snoop Dogg”. 'australian-charts.com'. Hung Medien. 2012年7月8日閲覧。
^ “Discography Snoop Dogg”. Ultratop. ULTRATOP & Hung Medien. 2010年2月26日閲覧。
^ “Discographie Snoop Dogg” (French). 'lescharts.com'. Hung Medien. 2012年7月8日閲覧。
^ “Chartverfolgung / Snoop Dogg / Longplay” (German). 'musicline.de'. Media Control Charts. 2012年7月8日閲覧。
^ スヌープ・ドッグのアルバム作品 オリコン
^ “Discography Snoop Dogg”. 'charts.org.nz'. Hung Medien. 2012年7月8日閲覧。
^ “Snoop Dogg (Charts)” (German). 'hitparade.ch'. Hung Medien. 2012年7月8日閲覧。
^ Peak chart positions for albums in the United Kingdom:
- All except Death Row: Snoop Doggy Dogg at His Best and Malice n Wonderland: “Snoop Dogg (select "Albums" tab)”. Official Charts Company. 2012年7月8日閲覧。
Death Row: Snoop Doggy Dogg at His Best and Malice n Wonderland: Zywietz, Tobias. “Chart Log UK: DJ S – The System Of Life”. 'Zobbel.de'. Tobias Zywietz. 2012年7月8日閲覧。
- All except Death Row: Snoop Doggy Dogg at His Best and Malice n Wonderland: “Snoop Dogg (select "Albums" tab)”. Official Charts Company. 2012年7月8日閲覧。
- ^ abcdefghij“Gold & Platinum: Snoop Dogg”. Recording Industry Association of America. 2015年12月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月8日閲覧。
- ^ abcdefg“Gold and Platinum Search (Snoop Dogg)”. Music Canada. 2012年7月8日閲覧。
- ^ abcdefgh“Certified Awards (enter "Snoop Dogg" into the "Keywords" box, then select "Search")”. British Phonographic Industry. 2013年9月9日閲覧。
^ “Certifications Albums Or – année 1995” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2012年7月8日閲覧。
^ New Zealend singles chart
^ “Certifications Albums Or – année 2001” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2012年7月8日閲覧。
^ “Certifications Albums Or – année 2003” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2012年7月8日閲覧。
^ “ARIA Charts – Accreditations – 2005 Albums”. Australian Recording Industry Association. 2012年7月8日閲覧。
^ “Certifications Albums Or – année 2005” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2012年7月8日閲覧。
^ “Gold-/Platin-Datenbank: Snoop Dogg” (German). Bundesverband Musikindustrie. 2012年7月8日閲覧。
^ “Top 40 Albums Chart: Chart #1444 (Monday 24 January 2005)”. Recording Industry Association of New Zealand. 2012年7月9日閲覧。
^ “The Official Swiss Charts and Music Community: Awards (Snoop Dogg)”. 'swisscharts.com'. Hung Medien. 2012年7月8日閲覧。
^ “Certifications Albums Or – année 2007” (French). Syndicat National de l'Édition Phonographique. 2012年10月26日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年7月9日閲覧。
^ “Russian album certifications – Snoop Dogg – Tha Blue Carpet Treatment” (Russian). National Federation of Phonogram Producers. 2009年6月7日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月21日閲覧。
^ “Russian album certifications – Snoop Dogg – Ego Trippin'” (Russian). National Federation of Phonogram Producers. 2009年2月16日時点のオリジナルよりアーカイブ。2015年3月21日閲覧。
^ スヌープ・ドッグ/ロード・トゥ・ライオン
外部リンク
公式ウェブサイト(英語)
スヌープ・ドッグ - Facebook(英語)
スヌープ・ドッグ (@snoopdogg) - Twitter(英語)
スヌープ・ドッグ - Myspace(英語)
スヌープ・ドッグ - オールミュージック(英語)
スヌープ・ドッグ - Discogs(英語)
スヌープ・ドッグ - インターネット・ムービー・データベース(英語)
スヌープ・ドッグ (SNOOP DOGG) - EMI Records Japan
スヌープ・ライオン名義
Snoop Lion(英語)
Snoop Lion (@snooplion) - Twitter(英語)
Snoop Lion - Facebook(英語)
スヌープ・ライオン - SonyMusic
|
goZRwkkyob1nJPy 4MQw6Q6kFmqYgcu5Z ahyusmH1m1vwl 9IYB3qdWj0cph2,q7