Moving Picture Experts Group




Moving Picture Experts Group(ムービング・ピクチャー・エクスパーツ・グループ、動画専門家集団)あるいはMPEG(エムペグ)は、ビデオとオーディオに対して符号を付与する基準の開発責任を負ったISO/IECのワーキンググループである。その最初の会議はオタワ(カナダ)で1988年5月に開催された。2005年の終わりの時点で、MPEGは、様々な産業、大学および研究機関から約350人のメンバーが参加している。MPEGの公式名称はISO/IEC JTC 1/SC 29/WG 11である。「Motion 〜」などとも呼ばれる。


グループの略称をMPEGといい、またはそこがつくった動画等の標準規格の名称としてMPEGが使われるようになった。標準規格の名称がMPEGであり、略称ではない。音声圧縮方式のMP3やファイルフォーマットのMP4はMPEGが規格化した方式である。MPEG-2システムはH.222.0、MPEG-2ビデオはH.262、MPEG-4 Part 10 AVCはH.264と同じ内容であるように、MPEGとITU-Tは共同で規格化作業を行うことがある。




目次






  • 1 主なMPEG規格


  • 2 関連項目


  • 3 脚注


  • 4 外部リンク





主なMPEG規格


MPEGは以下のような圧縮フォーマットおよび付随的な基準を標準化した。




  • MPEG-1 - 最初のビデオ・オーディオ圧縮基準。その後、ビデオCD用基準として使用。著名なMP3(Layer 3)オーディオ圧縮フォーマットを含んでいる。


  • MPEG-2 - テレビジョン放送向けの伝送に使用するビデオおよびオーディオ基準。ATSC・DVBおよびISDBといった放送されているデジタルテレビ放送の規格、ディッシュ・ネットワークのようなデジタル衛星放送、デジタルケーブルテレビの信号に利用されている。そして少し修正されてDVDビデオディスクにも使用されている。


  • MPEG-3 - もともとはHDTV用の規格として設計されたが、MPEG-2がHDTVに十分だったことが判明したためMPEG-2に吸収された。


  • MPEG-4 - MPEG-1を拡張して、3D・低ビットレート符号化およびデジタル権利管理をサポートするために規格化されたビデオ・オーディオオブジェクトである。MPEG-2ビデオより新しく高い効率ビデオ規格が設定されており、プロファイルの単純化を進めて、ビデオ・コーディングの効率化を図った。


  • MPEG-7 - マルチメディア内容について記述するための形式上のシステム。


  • MPEG-21 - MPEGはこの将来の基準をマルチメディア・フレームワークと評している。



関連項目



  • ISO/IEC JTC 1


  • MPEG LA(英語版) - MPEG開発及び特許権管理団体[1]

  • MP4

  • MS-MPEG4


  • H.264 - H.264/AVC

  • 安田浩


  • コーデック#音声圧縮のコーデック - オーディオコーデック


  • コーデック#動画圧縮のコーデック - ビデオコーデック

  • ビデオ品質(英語版)

  • データ圧縮


  • Pro-MPEG - プロ仕様のビデオ機器の標準規格

  • ISAN



脚注


[ヘルプ]




  1. ^ MPEG LA - The Standard for Standards




外部リンク




  • PIONEER R&D 技術解説 - ウェイバックマシン(2011年11月24日アーカイブ分)

  • VIDEO-ITを取り巻く市場と技術-ファイルフォーマットとは?









Popular posts from this blog

CARDNET

Boot-repair Failure: Unable to locate package grub-common:i386

濃尾地震