カルロヴィ・ヴァリ

Multi tool use
| カルロヴィ・ヴァリ Karlovy Vary | |||||
|---|---|---|---|---|---|
|  | |||||
| 
 | |||||
| 位置 | |||||
|  位置 | |||||
| 座標 : 北緯50度13分42秒 東経12度51分58秒 / 北緯50.22833度 東経12.86611度 / 50.22833; 12.86611 | |||||
| 行政 | |||||
| 国 |  チェコ | ||||
| 州 |  カルロヴィ・ヴァリ州 | ||||
| カルロヴィ・ヴァリ Karlovy Vary | |||||
| 市長 | ペトル・クルハーネク | ||||
| 地理 | |||||
| 面積 |  | ||||
| 域 | 59.10 km2 | ||||
| 標高 | 447 m | ||||
| 人口 | |||||
| 人口 | (2010年現在) | ||||
| 域 | 53,907人 | ||||
| その他 | |||||
| 等時帯 | 中央ヨーロッパ時間 (UTC+1) | ||||
| 夏時間 | 中央ヨーロッパ夏時間 (UTC+2) | ||||
| 公式ウェブサイト : www.karlovy-vary.cz | |||||
カルロヴィ・ヴァリ(Karlovy Vary)は、チェコ・ボヘミア西部の都市。ドイツ名のカールスバート(Karlsbad, Carlsbad)という呼称もよく知られる。人口は52,022人(2003年)。世界的に有名な温泉地。
目次
 1 地勢・産業
 
 2 歴史
 
 3 温泉と観光、行事
 
 4 ゆかりの人物
 
 5 姉妹都市
 
 6 脚注
 
 7 関連項目
 
 8 外部リンク
 
地勢・産業
テプラー川とラベ川(ドイツ語ではエルベ川)の支流であるオフジェ川(ドイツ語ではエーガー川)の合流点に発展し、温泉保養地として世界的に有名である。街の伝統産業としては、陶磁器工業、ボヘミア・ガラスに代表されるガラス工業、地元のビール産業など挙げられ、近年は化学、機械、製材、食品工業の成長もみられる。
歴史
14世紀半ば、ボヘミア王であり神聖ローマ皇帝にもなったカール4世(ボヘミア王としてはカレル1世)が偶然に温泉を発見したとされる[1]。街の名称も、そのカール4世(カレル1世)にちなんだものである。
18世紀以降、温泉地として急速な発展を遂げていった。ウィーン体制下の1819年には、オーストリアのメッテルニヒによる主導で自由主義運動を抑圧するカールスバート決議がなされた。19世紀になると鉄道の開通により、ウィーンなどから多数の湯治客が訪れるようになり、街はさらに発展した。
第二次世界大戦前までは、住民の大半はドイツ系であった(1939年の時点でドイツ系住民は5万3300人)。1938年には、ナチス・ドイツによるズデーテン地方の併合でドイツ領となったが、第二次世界大戦後、独立を回復したチェコスロバキア政府のベネシュ布告(ドイツ系住民の国籍剥奪と財産没収を規定)により、ドイツ系住民は強制的にカルロヴィ・ヴァリから追われることとなった(ドイツ人追放)。
第一次世界大戦後のチェコスロバキア建国に伴ってオーストリアから切り離されたことにより、ハプスブルク帝国の富裕層のための「リゾートを兼ねた湯治場」としての役割を終え、第二次世界大戦後に住民もほぼ入れ代わったカルロヴィ・ヴァリは以後、映画祭を開催するなどして街の振興に努めている。
温泉と観光、行事
周辺のカルロヴィ・ヴァリ山塊に水源をもつ鉱泉(泉温43~73度)は、飲用・浴用として用いられている。交通網の整備が進むにつれて、各地から著名人が訪れるようになった。ゲーテ、シラー、ベートーヴェン、ゴーゴリ、ショパンなどが同都市に滞在しており、それを記念した碑が至る所で見られる。
1946年から国際映画祭「カルロヴィ・ヴァリ映画祭」が開かている。日本は1954年から参加しており、参加した初年度に「原爆の子」が平和賞を受けた。
現在はロシア資本が多く流入し、チェコ語、英語のほか、ロシア語による情報も充実している。

ゆかりの人物
- ヴラディミーラ・ドヴォジャーコヴァー
- ヨハン・ロシュミット
- アウグスト・プフィッツマイアー
- カール・ワイデル・レイモン
- フランツ・クサーヴァー・モーツァルト
- ヨハン・ヴォルフガング・フォン・ゲーテ
姉妹都市
  バーデン=バーデン、ドイツ バーデン=バーデン、ドイツ
  草津町(群馬県吾妻郡)、日本 草津町(群馬県吾妻郡)、日本
  カールスバッド、アメリカ合衆国カリフォルニア州 カールスバッド、アメリカ合衆国カリフォルニア州
 
  カッシーノ、イタリア カッシーノ、イタリア
 
  ヴァールベリ、スウェーデン ヴァールベリ、スウェーデン
 
脚注
 ^ 『地球の歩き方 2017〜18 チェコ/ポーランド/スロヴァキア』 ダイヤモンド・ビッグ社、2017年、134頁。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"""""""'""'"}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/65/Lock-green.svg/9px-Lock-green.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg/9px-Lock-gray-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Lock-red-alt-2.svg/9px-Lock-red-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Wikisource-logo.svg/12px-Wikisource-logo.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:inherit;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration,.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}
 ISBN 978-4-478-06043-8。
 
関連項目
- 古城街道
- カルルス温泉
- 世界の温泉地一覧
外部リンク
- カルロヴィ・ヴァリ市(チェコ語、英語ほか)
5V26s0c0,S qbwAACpprMBfnlz2SDh t2URehtJzvBvbejm,ve2qVEjG4l20bSxwO6k3BWtsi gPbM Hrd,hyZP



 バーデン=バーデン、ドイツ
 バーデン=バーデン、ドイツ 草津町(群馬県吾妻郡)、日本
 草津町(群馬県吾妻郡)、日本 カールスバッド、アメリカ合衆国カリフォルニア州
 カールスバッド、アメリカ合衆国カリフォルニア州 カッシーノ、イタリア
 カッシーノ、イタリア ヴァールベリ、スウェーデン
 ヴァールベリ、スウェーデン
