オルガ・アキモワ

Multi tool use
| |||||
基本情報 | |||||
---|---|---|---|---|---|
代表国: |
![]() |
||||
生年月日: |
(1983-05-28) 1983年5月28日(35歳) |
||||
出生地: |
タシュケント |
||||
身長: |
170 cm |
||||
パートナー: |
アレクサンドル・シャカロフ |
||||
元パートナー: |
ラミル・サルクロフ Andrei Driganov |
||||
コーチ: |
Svetlana Alexeeva |
||||
ISU パーソナルベストスコア | |||||
アイスダンス: |
130.58 |
2007 世界選手権 |
|||
コンパルソリーダンス: |
25.72 |
2006 四大陸選手権 |
|||
オリジナルダンス: |
41.43 |
2007 世界選手権 |
|||
フリーダンス: |
66.36 |
2007 四大陸選手権 |
オルガ・アキモワ(Olga Akimova、1983年5月28日 - )は、ウズベキスタン出身の女性アイスダンス選手。1998年から2007年までウズベキスタンを代表するアイスダンス選手。
パートナーは、アレクサンドル・シャカロフ、Andrei Driganovなど。
主な戦績
- 2001-02シーズン以前と2002-03シーズンのウズベキスタン選手権はAndrei Driganovとのカップル
- ウズベキスタン選手権以外の2002-03シーズンはラミル・サルクロフとのカップル
- 2003-04シーズン以降はアレクサンドル・シャカロフとのカップル
大会/年度 |
1998-99 |
1999-00 |
2000-01 |
2001-02 |
2002-03 |
2003-04 |
2004-05 |
2005-06 |
2006-07 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
世界選手権 |
27 |
25 |
24 |
||||||
四大陸選手権 |
14 |
11 |
12 |
13 |
11 |
10 |
|||
ウズベキスタン選手権 |
1 |
1 |
1 |
2 |
1 |
1 |
1 |
||
GP中国杯 |
9 |
||||||||
GPNHK杯 |
11 |
||||||||
ゴールデンリンクス |
1 |
||||||||
ネペラ記念 |
2 |
||||||||
シェーファー記念 |
16 |
||||||||
ロマン記念 |
3 |
||||||||
ゴールデンスピン |
11 |
||||||||
世界ジュニア選手権 |
32 |
詳細
2006-2007 シーズン | |||||
開催日 |
大会名 |
CD | OD | FD |
結果 |
---|---|---|---|---|---|
2007年3月19日-25日 |
2007年世界フィギュアスケート選手権(東京) |
22 24.20 |
24 41.43 |
24 64.95 |
24 130.58 |
2007年2月5日-11日 |
2007年四大陸フィギュアスケート選手権(コロラドスプリングス) |
9 22.91 |
10 37.44 |
10 66.36 |
10 126.71 |
2006年11月9日-12日 |
ISUグランプリシリーズ 中国杯(南京) |
10 22.33 |
9 39.18 |
9 65.72 |
9 127.23 |
2006年10月13日-15日 |
2006年ゴールデンリンクス(ホメリ) |
1 31.83 |
1 49.60 |
1 76.43 |
1 157.86 |
2005-2006 シーズン | |||||
開催日 |
大会名 |
CD | OD | FD |
結果 |
---|---|---|---|---|---|
2006年3月20日-26日 |
2006年世界フィギュアスケート選手権(カルガリー) |
27 23.67 |
25 39.80 |
- |
25 |
2006年1月23日-28日 |
2006年四大陸フィギュアスケート選手権(コロラドスプリングス) |
8 25.72 |
12 35.82 |
11 63.59 |
11 125.13 |
2005年10月12日-16日 |
2005年カールシェーファーメモリアル (ウィーン) |
14 24.16 |
16 33.79 |
16 46.56 |
16 104.51 |
2005年9月23日-24日 |
2005年オンドレイネペラメモリアル (ブラチスラバ) |
2 26.40 |
3 39.74 |
2 66.67 |
2 132.81 |
2004-2005 シーズン | |||||
開催日 |
大会名 |
CD | OD | FD |
結果 |
---|---|---|---|---|---|
2005年3月14日-20日 |
2005年世界フィギュアスケート選手権(モスクワ) |
24 24.25 |
29 31.35 |
- |
27 |
2005年2月14日-20日 |
2005年四大陸フィギュアスケート選手権(江陵) |
13 23.98 |
14 32.05 |
13 61.01 |
13 117.04 |
2004年11月4日-7日 |
ISUグランプリシリーズ NHK杯(名古屋) |
11 24.08 |
11 33.11 |
11 57.11 |
11 114.30 |
2004年10月19日-21日 |
2004年パベルロマンメモリアル(オロモウツ) |
3 |
3 |
3 |
3 |
2002-2003 シーズン | |||||
開催日 |
大会名 |
CD | OD | FD |
結果 |
---|---|---|---|---|---|
2003年2月10日-16日 |
2003年四大陸フィギュアスケート選手権(北京) |
12 |
13 |
12 |
12 |
2002年11月6日-10日 |
2002年ゴールデンスピン(ザグレブ) |
10 |
10 |
11 |
11 |
外部リンク
国際スケート連盟によるオルガ・アキモワ、アレクサンドル・シャカロフ組のバイオグラフィー (英語)
lo 6bjzUlfvewsQDF5gFKNC0jy0vTNiWlV,DESgRXYmepL74clnd9p2YBH05h gB,QEOFs,WDqmDUo5lZBmNqCL5XbXk