ハプログループO2 (Y染色体)
























ハプログループ O2 (Y染色体)

Human Y-chromosome Haplogroup O-M122 spatial distribution.png
ハプログループO2-M122の分布
推定発生地
東アジア
親系統
O
定義づけられる変異
M122
高頻度民族・地域
東アジア、東南アジア、オセアニア。特に漢民族、ビルマ人、チベット人等のシナ・チベット系民族、モン・ミエン系民族、朝鮮民族で高頻度。

ハプログループO-M122 (Y染色体)(ハプログループO-M122 (Yせんしょくたい)、系統名称ハプログループO2とは、分子人類学で用いられる、人類のY染色体ハプログループの分類のうち、ハプログループOのサブクレード(細分岐)の一つで、「M122」の子孫の系統である。2015年11月にISOGG系統樹が改訂[1]される前はハプログループO3と呼ばれていた。




目次






  • 1 分布


  • 2 下位系統


  • 3 日本国内における頻度


  • 4 脚注





分布


ハプログループO2-M112はシナ・チベット語族と関連し、一部下位枝はミャオ・ヤオ語族、オーストロネシア語族とも関連する。漢民族(最大65.7%[2])やビルマ系民族(最大86.7%[3])、朝鮮人(最大50.9%[4])に高頻度であり、東南アジア人でも中頻度で見られる。日本人にも約20%に観察される[5]。モン・ミエン語族に関連するO-M7は大渓文化の遺骨から高頻度に観察されている[6]


日本国内の分布は九州北部 - 本州中部に多い。崎谷満はO2-M112系統の一部は縄文時代に日本にミレット農耕をもたらしたが、その大部分は弥生時代以降の中国大陸及び朝鮮半島からの流入であろうとしている[7]。また日本にはオーストロネシア語族に関連する可能性のあるO2a2(xO2a2b-M7, O2a2c1-M134)が4.2%観察された例があるが[8]、系統樹上の位置が詳細に解明されている1人の日本人男性のY-DNAについては、オーストロネシアの人よりも中国の湖南省に住む1人の土家族の男性のものに近いことがわかっている。



下位系統




モン・ミエン語族と関連するO-M7の分布




シナ・チベット語族と関連するO-M117の分布


ハプログループO系統の分岐については2016年1月20日改訂のISOGGの系統樹(ver.11.20)による[9]



  • O2(旧O3) (M122):中国北部に特に多い。シナ・チベット語族、モン・ミエン語族との関連が想定される。

    • O2a (M324)

      • O2a1 (L127.1)

        • O2a1a (F1876/Page127)

          • O2a1a1 (F1867)

            • O2a1a1a (F2266)
              • O2a1a1a1 (L599)


            • O2a1a1b (F854)



          • O2a1a2 (F915)
            • O2a1a2a (CTS1936)




        • O2a1c (IMS-JST002611)

          • O2a1c1 (F18)

            • O2a1c1a (F11)

              • O2a1c1a1 (F632)
                • O2a1c1a1a (F110)
                  • O2a1c1a1a1 (F17)

                    • O2a1c1a1a1a (F377)

                      • O2a1c1a1a1a1 (F1095)
                        • O2a1c1a1a1a1a (F856)


                      • O2a1c1a1a1a2 (CTS7501)



                    • O2a1c1a1a1b (F793)





              • O2a1c1a2 (F38)

              • O2a1c1a3 (F12)

              • O2a1c1a4 (F930)
                • O2a1c1a4a (F2685)


              • O2a1c1a5 (F1365)
                • O2a1c1a5a (SK1686)


              • O2a1c1a6 (CTS12877)
                • O2a1c1a6a (F2527)

                  • O2a1c1a6a1 (CTS5409)

                  • O2a1c1a6a2 (F2941)




              • O2a1c1a7 (F723)



            • O2a1c1b (F449)

              • O2a1c1b1 (F238)
                • O2a1c1b1a (F134)

                  • O2a1c1b1a1 (F1273)

                  • O2a1c1b1a2 (F724)




              • O2a1c1b2 (F1266)





          • O2a1c2 (FGC3750)





      • O2a2 (IMS-JST021354/P201)

        • O2a2a (M188)

          • O2a2a1 (F2588)

            • O2a2a1a (CTS445)

              • O2a2a1a1 (CTS201)
                • O2a2a1a1a (M159/Page96)



              • O2a2a1a2 (M7) - ミャオ・ヤオ語族と関連
                • O2a2a1a2a (F1276)

                  • O2a2a1a2a1 (CTS6489)
                    • O2a2a1a2a1a (F1275)

                      • O2a2a1a2a1a1 (M113)

                      • O2a2a1a2a1a2 (N5)

                      • O2a2a1a2a1a3 (Z25400)




                  • O2a2a1a2a2 (F1863)
                    • O2a2a1a2a2a (F1134)
                      • O2a2a1a2a2a1 (F1262)








            • O2a2a1b (F1837)



          • O2a2a2 (F879)
            • O2a2a2a (F1226)
              • O2a2a2a1 (F2859)





        • O2a2b (P164)


          • O2a2b1 (M134) - シナ・チベット語族と関連
            • O2a2b1a (F450/M1667)

              • O2a2b1a1 (M117/Page23)

                • O2a2b1a1a (M133)

                  • O2a2b1a1a1 (F438)
                    • O2a2b1a1a1a (Y17728)

                      • O2a2b1a1a1a1 (F155)

                      • O2a2b1a1a1a2 (F1754)
                        • O2a2b1a1a1a2a (F2137)


                      • O2a2b1a1a1a3 (Z25907)




                  • O2a2b1a1a2 (FGC23469)
                    • O2a2b1a1a2a (F310)
                      • O2a2b1a1a2a1 (F402)
                        • O2a2b1a1a2a1a (F1531)




                  • O2a2b1a1a3 (CTS7634)

                    • O2a2b1a1a3a (F317)
                      • O2a2b1a1a3a1 (F3039)


                    • O2a2b1a1a3b (CTS5488)



                  • O2a2b1a1a4 (Z25853)
                    • O2a2b1a1a4a (CTS5492)
                      • O2a2b1a1a4a1 (CTS6987)



                  • O2a2b1a1a5 (CTS10738/M1707)

                    • O2a2b1a1a5a (CTS9678)
                      • O2a2b1a1a5a1 (Z39663)


                    • O2a2b1a1a5b (A9457)



                  • O2a2b1a1a6 (CTS4658)

                    • O2a2b1a1a6a (CTS5308)

                    • O2a2b1a1a6b (Z25928)

                      • O2a2b1a1a6b1 (SK1730)

                        • O2a2b1a1a6b1a (Z26030)

                        • O2a2b1a1a6b1b (Z26010)



                      • O2a2b1a1a6b2 (A9462)

                      • O2a2b1a1a6b3 (B456)







                • O2a2b1a1b (CTS4960)



              • O2a2b1a2 (F114)

                • O2a2b1a2a (F79)
                  • O2a2b1a2a1 (F46)
                    • O2a2b1a2a1a (FGC16847)

                      • O2a2b1a2a1a1 (F48)

                        • O2a2b1a2a1a1a (F152)
                          • O2a2b1a2a1a1a1 (F2505)


                        • O2a2b1a2a1a1b (CTS3149)



                      • O2a2b1a2a1a2 (F242)

                        • O2a2b1a2a1a2a (CTS4266)
                          • O2a2b1a2a1a2a1 (Z26108)


                        • O2a2b1a2a1a2b (F2173)







                • O2a2b1a2a (F743)






          • O2a2b2 (F3223)

            • O2a2b2a (F871)

              • O2a2b2a1 (N7) 中国、ベトナム、韓国、日本

                • O2a2b2a1a (F4110) 土家族(湖南省)

                  • O2a2b2a1a1 (F4068) 中国(浙江省、福建省)

                  • O2a2b2a1a2 (SK1780) ダウール族(黒竜江省)



                • O2a2b2a1b (F4124) 中国(福建省、新疆)、ベトナム(ホーチミン市)
                  • O2a2b2a1b1 (IMS-JST008425p6) 日本、土家族(湖南省)




              • O2a2b2a2 (F706)

                • O2a2b2a2a (F717) 中国(上海、福建省、湖南省、広東省)、韓国

                • O2a2b2a2b (AM01847/B451) オーストロネシア、恐らく中国北部(河北省、山東省)にも分布

                  • O2a2b2a2b1 (A17418)

                  • O2a2b2a2b2 (AM01756) フィリピン、ポリネシア(トンガ、サモア)

                    • O2a2b2a2b2a (B450) フィリピン、インドネシア(バジャウ人)、シンガポール(マレー人)

                    • O2a2b2a2b2b (AM00472/B452) フィリピン(パラワン・バタク人)、シンガポール(マレー人)

                    • O2a2b2a2b2c (A16427) フィリピン









            • O2a2b2b (A16433) 中国(山西省、上海、湖南省)









    • O2b (F742)
      • O2b1 (F1150)
        • O2b1a (F837)






日本国内における頻度


日本では平均20%ほど観察される。[5][10]


Tajima et al. (2004)及びHammer et al. (2006)(両者は一部同じサンプルを使用している)のデータによれば、西日本で頻度が高い。




  • 沖縄: 7/45 = 15.6%[11][5]


  • 九州: 25/104 = 24.0%[11]


  • 徳島: 15/70 = 21.4%[5]


  • 静岡: 12/61 = 19.7%[5]


  • 青森: 4/26 = 15.4%[5]


しかし、より大きな数のサンプルを集計したSato et al. (2014)によれば、地域による統計的有意性のある頻度の差が無く、一番頻度の高い長崎の学生と一番頻度の低い福岡の成人男性は両方とも九州の集団である。



  • 長崎 (学生): 71/300 = 23.7%

  • 大阪 (成人男性): 54/241 = 22.4%

  • 金沢 (成人男性): 51/232 = 22.0%

  • 札幌 (学生): 61/302 = 20.2%

  • 札幌 (成人男性): 41/206 = 19.9%

  • 全国合計: 470/2390 = 19.7%

  • 金沢 (学生): 55/298 = 18.5%

  • 徳島 (学生): 69/388 = 17.8%

  • 川崎 (学生): 57/321 = 17.8%

  • 福岡 (成人男性): 11/102 = 10.8%


逆に、Nonaka et al. (2007)のデータによれば、日本全国に於ける頻度は44/263 = 16.7%とやや低いが、Tajima et al. (2004)、Hammer et al. (2006)のデータと同様に、西日本でやや濃い分布を示している。




  • 関東 (東京 n=51, 千葉 n=45, 神奈川 n=14, 埼玉 n=13, 茨城 n=5, 栃木 n=5, 群馬 n=4): 20/137 = 14.6%

  • 西日本 (東海 n=24, 中国 n=16, 近畿 n=15, 九州 n=13, 長野 n=11, 四国 n=9, 北陸 n=7, 山梨 n=2): 23/97 = 23.7%


Katoh et al. (2005)が関東地方にて採集したサンプルについては、16.2% (19/117)がO-M122に属している。[12]1000人ゲノムプロジェクトによって東京都で採集されたサンプルJPT("Japanese in Tokyo, Japan")については、17.9% (10/56)がO-M122に属しているとPoznik et al. (2016)が述べている。[13]



脚注


[ヘルプ]



  1. ^ ISOGG 2015 Y-DNA Haplogroup Tree


  2. ^ Yali Xue et al 2006, Male demography in East Asia: a north-south contrast in human population expansion times


  3. ^ Richard Cordaux et al 2004, The Northeast Indian Passageway: A Barrier or Corridor for Human Migrations?


  4. ^ Soon-Hee Kim 2011, High frequencies of Y-chromosome haplogroup O2b-SRY465 lineages in Korea: a genetic perspective on the peopling of Korea

  5. ^ abcdefHammer MF, Karafet TM, Park H et al. (2006). "Dual origins of the Japanese: common ground for hunter-gatherer and farmer Y chromosomes". J. Hum. Genet. 51 (1): 47–58. doi:10.1007/s10038-005-0322-0. PMID 16328082.


  6. ^ Li, Hui; Huang, Ying; Mustavich, Laura F.; Zhang, Fan; Tan, Jing-Ze; Ling-; Wang, E; Qian, Ji; Gao, Meng-He; Jin, Li (2007). "Y chromosomes of prehistoric people along the Yangtze River". Human Genetics 122 (3-4): 383–388. doi:10.1007/s00439-007-0407-2. PMID 17657509.


  7. ^ 崎谷満『DNA・考古・言語の学際研究が示す新・日本列島史』(勉誠出版 2009年)


  8. ^ Nonaka, I.; Minaguchi, K.; Takezaki, N. (2007). "Y-chromosomal Binary Haplogroups in the Japanese Population and their Relationship to 16 Y-STR Polymorphisms". Annals of Human Genetics 71 (4): 480–95.


  9. ^ Y-DNA Haplogroup D and its Subclades - 2016


  10. ^ Youichi Sato, Toshikatsu Shinka, Ashraf A. Ewis, Aiko Yamauchi, Teruaki Iwamoto, and Yutaka Nakahori (2014), "Overview of genetic variation in the Y chromosome of modern Japanese males." Anthropological Science Vol. 122(3), 131–136.

  11. ^ abAtsushi Tajima, Masanori Hayami, Katsushi Tokunaga, Takeo Juji, Masafumi Matsuo, Sangkot Marzuki, Keiichi Omoto, and Satoshi Horai, "Genetic origins of the Ainu inferred from combined DNA analyses of maternal and paternal lineages." Journal of Human Genetics (2004) 49:187–193. DOI 10.1007/s10038-004-0131-x


  12. ^ Toru Katoh, Batmunkh Munkhbat, Kenichi Tounai, Shuhei Mano, Harue Ando, Ganjuur Oyungerel, Gue-Tae Chae, Huun Han, Guan-Jun Jia, Katsushi Tokunaga, Namid Munkhtuvshin, Gen Tamiya, and Hidetoshi Inoko, "Genetic features of Mongolian ethnic groups revealed by Y-chromosomal analysis." Gene 346 (2005) 63–70.


  13. ^ G. David Poznik, Yali Xue, Fernando L. Mendez, et al., "Punctuated bursts in human male demography inferred from 1,244 worldwide Y-chromosome sequences." Nature Genetics 2016 June ; 48(6): 593–599. doi:10.1038/ng.3559.



























































































ヒトのY染色体ハプログループの系統樹


Y染色体アダム (Y-MRCA)


A0

A1



A1a

A1b



A1b1

BT



B

CT



DE

CF



D

E


C

F



G

H

IJK



IJ

K



I

J


K1

K2



L

T


MS

NO

P

K2*



N

O


Q

R



  • Y染色体の民族別構成(英語)

  • 民族別構成 (東アジア)

  • 日本人のY-DNA









Popular posts from this blog

濃尾地震

How to rewrite equation of hyperbola in standard form

No ethernet ip address in my vocore2