1063年





















千年紀:
2千年紀
世紀:
10世紀 - 11世紀 - 12世紀
十年紀:
1040年代 1050年代 1060年代 1070年代 1080年代
年:
1060年 1061年 1062年 1063年 1064年 1065年 1066年

1063年(1063 ねん)は、西暦(ユリウス暦)による、平年。




目次






  • 1 他の紀年法


  • 2 カレンダー


  • 3 できごと


    • 3.1 ヨーロッパ




  • 4 誕生


  • 5 死去


  • 6 脚注


  • 7 関連項目





他の紀年法




  • 干支 : 癸卯


  • 日本


    • 康平6年


    • 皇紀1723年




  • 中国


    • 北宋 : 嘉祐8年


    • 遼 : 清寧9年


    • 西夏 : 拱化元年



  • 朝鮮


  • ベトナム

    • 李朝 : 彰聖嘉慶5年



  • 仏滅紀元 :


  • ユダヤ暦 :




カレンダー



  • 1063年のカレンダー(ユリウス暦)













































































1月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

























































2月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28






























































3月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































4月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30



























































5月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

























































6月















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30




























































7月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31






























































8月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31



























































9月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30




























































10月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31





























































11月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30




























































12月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31





できごと



  • 山東の霊巌寺僻支塔が完成。高さ54m。


ヨーロッパ




  • 5月8日 - グラウスの戦い。エル・シッド麾下といわれるカスティーリャ王国とサラゴサのアミールの連合軍、アラゴン王国軍に勝利。戦死のアラゴン王ラミロ1世に代わり、子のサンチョ・ラミレスが即位[1]

  • ジョヴァンニ・オルランディ麾下のピサ共和国艦隊、オートヴィルのルッジェーロの野望に協力し、ムスリムの支配下にあったパレルモを猛攻[2]


  • シチリア島でチェラーミの戦い。ルッジェーロ麾下のノルマン軍、聖ゲオルギオスの幻に助けられ、兵数において圧倒的優位にあるムスリム軍を撃破[3]


  • テムズ川が14週間にわたり凍結。

  • 現在のサン・マルコ寺院の建設がはじまる。


  • オロモウツに司教区を設置。



誕生





  • 圜悟克勤、宋代の禅僧(* 1135年)


  • 八の鹿王、ミシュテカ国王(* 1115年)



死去





  • 3月21日 - リヘザ・ロタリンスカ、ポーランド王ミェシュコ2世ランベルトの妃、カトリック教会の聖人(* 995年-1000年)


  • 4月30日 - 仁宗、北宋の第4代皇帝(* 1010年)


  • 7月24日(康平6年6月26日) - 明尊、平安時代の天台宗の僧(* 971年)


  • 12月3日(康平6年11月11日) - 覚助、平安時代の天台宗の僧(* 1013年)


  • トゥグリル・ベグ、セルジューク朝の初代スルターン(* 993年)


  • ベーラ1世、ハンガリー王(* 1016年)



脚注


注釈




出典


[ヘルプ]




  1. ^ Fletcher, R. A. (1987). “Reconquest and Crusade in Spain c. 1050-1150”. Transactions of the Royal Historical Society. 5 37: 31–47 [35]. JSTOR 3679149. 


  2. ^ Benvenuti, Gino (1985). Le Repubbliche Marinare. Amalfi, Pisa, Genova e Venezia. Rome: Newton & Compton Editori. p. 13. ISBN 88-8289-529-7. 


  3. ^ Gaufredo, Malaterra. “Chapter 33, The Battle of Cerami”. De Rebus Gestis Rogerii Calabriae et Siciliae Comitis et Roberti Guiscardi Ducis fratris eius. 2. 




関連項目







  • 年の一覧

  • 年表

  • 年表一覧





Popular posts from this blog

濃尾地震

How to rewrite equation of hyperbola in standard form

No ethernet ip address in my vocore2