X JAPANの作品

Multi tool use
![]() | ||
リリースリスト | ||
---|---|---|
↙スタジオ・アルバム |
6 |
|
↙ライブ・アルバム |
6 |
|
↙ベスト・アルバム |
8 |
|
↙シングル |
22 |
|
↙リミックス・アルバム |
1 |
|
↙オムニバス・アルバム |
24 |
|
↙映像作品 |
19 |
|
↙ボックス・セット |
12 |
|
↙ソノ・シート |
2 |
|
↙デモ・テープ |
3 |
日本のロックバンド、X JAPANの作品。
目次
1 シングル
2 スタジオ・アルバム
3 ライブ・アルバム
4 ベスト・アルバム
5 リミックス・アルバム
6 サウンドトラック
7 オムニバス・アルバム
8 映像作品
9 ボックス・セット
10 ソノシート
11 デモ・テープ
12 主な未発売曲
13 その他
14 脚注
シングル
タイトル |
最高順位 |
ゴールド等認定 |
---|---|---|
JP | ||
I'LL KILL YOU
|
- |
|
オルガスム
|
- |
|
紅
|
5 |
|
ENDLESS RAIN
|
3 |
|
WEEK END
|
2 |
|
Silent Jealousy
|
3 |
|
Standing Sex/Joker
|
4 |
|
Say Anything
|
3 |
|
Tears
|
2 |
|
Rusty Nail
|
1 |
|
Longing 〜跡切れたmelody〜
|
1 |
|
Longing 〜切望の夜〜
|
5 |
|
DAHLIA
|
1 |
|
Forever Love
|
1 |
|
CRUCIFY MY LOVE
|
2 |
|
SCARS
|
15 |
|
Forever Love (Last Mix)
|
13 |
|
THE LAST SONG
|
8 |
|
I.V.
|
- |
|
Scarlet Love Song -BUDDHA MIX-
|
- |
|
JADE
|
- |
|
BORN TO BE FREE
|
- |
スタジオ・アルバム
タイトル |
最高順位 |
ゴールド等認定 |
---|---|---|
JP | ||
Vanishing Vision
|
19 |
|
BLUE BLOOD
|
6 |
|
Jealousy
|
1 |
|
ART OF LIFE
|
1 |
|
DAHLIA
|
1 |
|
X JAPAN (仮)
|
- |
|
ライブ・アルバム
タイトル |
最高順位 |
ゴールド等認定 |
---|---|---|
JP | ||
破滅に向かって (CD EDITION) 1992.1.7 TOKYO DOME LIVE
|
3 |
|
LIVE LIVE LIVE TOKYO DOME 1993-1996
|
3 |
|
Live Live Live Extra
|
13 |
|
LIVE IN HOKKAIDO 1995.12.4 BOOTLEG
|
20 |
|
Art of life live
|
20 |
|
The Last Live
|
7 |
ベスト・アルバム
タイトル |
最高順位 |
ゴールド等認定 |
---|---|---|
JP | ||
X SINGLES
|
2 |
|
B.O.X 〜Best of X〜
|
5 |
|
BALLAD COLLECTION
|
3 |
|
Singles 〜Atlantic Years〜
|
14 |
|
STAR BOX
|
4 |
|
PERFECT BEST
|
4 |
|
X JAPAN BEST 〜FAN'S SELECTION〜
|
13 |
|
THE WORLD 〜X JAPAN 初の全世界ベスト〜
|
2 |
|
リミックス・アルバム
タイトル |
最高順位 |
ゴールド等認定 |
---|---|---|
JP | ||
Trance X
|
27 |
サウンドトラック
タイトル |
最高順位 |
ゴールド等認定 |
---|---|---|
JP | ||
WE ARE X オリジナル・サウンドトラック
|
3 |
オムニバス・アルバム
タイトル |
収録曲 |
発売日 |
レーベル |
---|---|---|---|
『HEAVY METAL FORCE III』 |
「Break The Darkness」 |
1985年11月7日 |
Explosion |
『SKULL THRASH ZONE VOLUME 1』 |
「STAB ME IN THE BACK」「NO CONNEXION」 |
1987年3月7日 |
Victor |
『そ 1980』 |
「紅」 |
1999年7月23日 |
Sony |
『History of EXTASY 15th Anniversary』 |
「VANISHING LOVE」「KURENAI」「UN-FINISHED...」 |
2000年6月21日 |
Extasy |
『青春歌年鑑 1989 BEST 30』 |
「紅」 |
2000年11月22日 |
Sony |
『輝け! 土日ドラマ王 90's』 |
「Say Anything」 |
2002年9月19日 |
Sony |
『続・青春歌年鑑 PLUS』 |
「ENDLESS RAIN」 |
2002年11月27日 |
BMG Japan |
『僕の彼女を紹介します オリジナル・サウンドトラック』 |
「Tears」 |
2004年12月8日 |
Avex Trax |
『CLAMPAZAR』 |
「Forever Love」 |
2005年3月30日 |
Victor |
『ラヴII 〜メモリー・オブ・メロディー〜』 |
「Say Anything」 |
2006年2月22日 |
Sony |
『FUN Greatest Hits of 90's』 |
「ENDLESS RAIN」 |
2006年3月1日 |
BMG Japan |
『バンド天国』 |
「紅(シングルヴァージョン)」 |
2006年3月4日 |
Victor |
『ロックNIPPON 東海林のり子 Selection』 |
「紅」 |
2007年1月24日 |
Sony |
『Rain Songs』 |
「ENDLESS RAIN」 |
2007年5月23日 |
Sony |
『Climax 〜Dramatic Songs〜』 |
「Say Anything」 |
2007年8月22日 |
Sony |
『Piano Days 〜君と聴いたラブソング〜』 |
「Say Anything」 |
2007年10月24日 |
Sony |
『Sweet memories with Super Junior』 |
「ENDLESS RAIN」 |
2008年3月12日 |
S.M. Entertainment |
『グローバル・メタル・サウンドトラック』 |
「X (Live)」 |
2008年7月24日 |
Universal |
『J-POP伝説VOL.1』 |
「ENDLESS RAIN」 |
2008年11月28日 |
Sony |
『J-POP伝説VOL.2』 |
「紅(シングルヴァージョン)」 |
2008年11月28日 |
Sony |
『J-pop Hit Love Songs Super Best』 |
「Say Anything」 |
2008年11月24日 |
Sony |
『Climax J-Rock History』 |
「紅」 |
2010年12月22日 |
Sony |
『Climax J-Ballad Standards』 |
「ENDLESS RAIN」 |
2010年12月22日 |
Sony |
『テッパン 90's J-POP』 |
「Rusty Nail」 |
2013年5月22日 |
Warner Music Japan |
映像作品
タイトル |
VHS 発売日 |
LD 発売日 |
DVD 発売日 |
Blu-ray 発売日 |
レーベル |
収録曲 |
---|---|---|---|---|---|---|
XCLAMATION |
1988年8月 |
--- |
--- |
--- |
--- |
全3曲
|
BLUE BLOOD TOUR 爆発寸前GIG |
1989年6月1日 |
1989年6月1日 |
2001年9月5日 |
--- |
Ki/oon |
全15曲
|
刺激! VISUAL SHOCK Vol. 2 |
1989年12月31日 |
1989年12月31日 |
2001年9月5日 |
--- |
全10曲
|
|
VISUAL SHOCK Vol. 2.5 CELEBRATION |
1990年9月1日 |
1990年9月1日 |
2001年9月5日 |
--- |
全3曲
|
|
VISUAL SHOCK Vol. 3 刺激² -夢の中にだけ生きて- |
1991年9月30日 |
1991年9月30日 |
2001年9月5日 |
--- |
全10曲
|
|
VISUAL SHOCK Vol. 3.5 Say Anything |
1991年12月21日 |
1991年12月21日 |
2001年9月5日 |
--- |
全3曲
|
|
VISUAL SHOCK Vol. 4 破滅に向かって |
1992年11月1日 |
1992年11月2日 |
2001年9月5日 |
--- |
全18曲
|
|
X CLIPS |
1995年1月1日 |
1995年1月1日 |
2000年7月5日 |
--- |
全18曲
|
|
DAHLIA THE VIDEO VISUAL SHOCK #5 PART I |
1997年1月1日 |
--- |
2002年12月4日 |
--- |
Atlantic |
全7曲
|
DAHLIA THE VIDEO VISUAL SHOCK #5 PART II |
1997年3月5日 |
--- |
2002年12月4日 |
--- |
全6曲
|
|
DAHLIA TOUR FINAL 1996 |
1997年10月29日 |
--- |
2002年12月4日 |
--- |
全19曲 I
II
III
|
|
X JAPAN CLIPS II |
2001年10月24日 |
--- |
2001年10月24日 |
--- |
全12曲
|
|
THE LAST LIVE VIDEO |
2002年3月29日 |
--- |
2002年3月29日 |
--- |
全16曲 Disc1
Disc2
|
|
ART OF LIFE - 1993.12.31 TOKYO DOME |
2003年9月24日 |
--- |
2003年9月24日 |
--- |
全1曲
|
|
青い夜 完全版 |
--- |
--- |
2007年7月25日 |
2013年9月25日 |
Geneon |
全21曲
|
白い夜 完全版 |
--- |
--- |
2007年7月25日 |
2013年9月25日 |
全21曲
|
|
X JAPAN RETURNS 完全版 1993.12.30 |
--- |
--- |
2008年2月29日 |
2013年9月25日 |
全17曲
|
|
X JAPAN RETURNS 完全版 1993.12.31 |
--- |
--- |
2008年2月29日 |
2013年9月25日 |
全16曲
|
|
X JAPAN Showcase in L.A. Premium Prototype |
--- |
--- |
2010年9月6日 |
--- |
Japan Music Agency |
全9曲
|
The Last Live 完全版 |
--- |
--- |
2011年10月26日 |
2013年9月25日 |
Geneon |
全21曲
|
DAHLIA TOUR FINAL 完全版 |
--- |
--- |
2011年12月21日 |
2013年9月25日 |
全20曲
|
ボックス・セット
タイトル |
概要 |
---|---|
B.O.X 〜Best of X〜
|
|
Special Box
|
|
Single Box
|
|
Gold Disc Monument
|
|
Single System Organizer
|
|
Neo Max Gold Disc Version
|
|
X JAPAN COMPLETE II
|
|
青い夜 白い夜 完全版 DVD-BOX
|
|
X JAPAN RETURNS 完全版 DVD-BOX
|
|
X VISUAL SHOCK DVD-BOX
|
|
X JAPAN THE LAST LIVE 完全版 初回限定コレクターズBOX
|
|
X JAPAN DAHLIA TOUR FINAL 完全版 初回限定コレクターズBOX
|
|
ソノシート
タイトル |
概要 |
---|---|
Stab Me In The Back |
|
紅 (Original Japanese Version) |
|
デモ・テープ
タイトル |
概要 |
---|---|
『Live』
|
|
『I'll Kill You』
|
|
『Longing 〜跡切れたmelody〜』
|
|
主な未発売曲
- KILL THE VIOLENCE
- 1983年に演奏されていた。
- Steal Your Heart
- インディーズ時代にライブで演奏されていた楽曲。
- Feel Me Tonight
- 作詞・作曲:YOSHIKI
- インディーズ時代にライブで演奏されていた楽曲。
- Feel's Damage (Install)
- インディーズ時代にライブで演奏されていた楽曲。
- Only Way
- 作詞:JUN&TOSHI / 作曲:JUN
- インディーズ時代にライブで演奏されていた楽曲。
- Right Now
- 作詞・作曲:JUN
- インディーズ時代にライブで演奏されていた楽曲。
- Tuneup Baby
- 作詞・作曲:JUN
- インディーズ時代にライブで演奏されていた楽曲。
- L'arme
- アルバム『Jealousy』に収録予定だったが未収録となった。2015年8月に行われた「BREAKFAST(LUNCH)WITH YOSHIKI IN TOKYO 2015~YOSHIKIと朝食を~」で楽曲の一部が披露された。
- 発売未定のニューアルバムに収録される予定。
- White Poem II
- 作詞・作曲・編曲:YOSHIKI
- アルバム『DAHLIA』に収録されている「WHITE POEM I」の続編。
- Hero
- 作詞・作曲:YOSHIKI
- 映画『聖闘士星矢 Legend of Sanctuary』のためにYOSHIKIのソロ(YOSHIKI feat. Katie Fizgerrald from Violet UK)として発表された楽曲のX JAPANヴァージョン。
- YOSHIKIのソロバージョンはバラードだが、X JAPANバージョンはロックスタイルになっている。
- 2014年のニューヨーク公演前に新宿でミュージックビデオの撮影がゲリラライブを兼ねて敢行されたが、発売は未定。
- Beneath The Skin
- 作詞:YOSHIKI / 作曲:SUGIZO
S.K.I.N.で演奏された楽曲のX JAPANヴァージョン。- 2014年の『WORLD TOUR 2014 at YOKOHAMA ARENA』で初演奏された。X JAPANとしては初となるSUGIZOの制作した楽曲。HEATHがスラップを使用している。
- Kiss the Sky
- 2015年6月27日の『LUNATIC FEST.』で演奏された。
- Angel
- VIOLET UKの楽曲のX JAPANヴァージョン。
- 2015年の『X JAPAN WORLD TOUR 2015-2016 IN JAPAN』の1日目・横浜アリーナ公演にて、YOSHIKIのピアノとToshlのヴォーカルによって初演奏された。
- Rock Star
- YOSHIKIが2016年1月26日に自身のニコニコチャンネルでその存在を公表した。
- La Venus
- 作詞・作曲 : YOSHIKI
- X JAPANドキュメンタリー映画『We Are X』向けに制作した楽曲で、2016年10月14日の『VISUAL JAPAN SUMMIT 2016』でその一部が初めて演奏された。
- 2016年12月17日放送のNHK総合テレビ『SONGS』にて、フルバージョンがスタジオライブで初めて披露された。
- YOSHIKIはインタビューで「Toshlは非常に良いボーカルを表現してくれた。他のメンバーも。だからX JAPANの次期の代表曲になるかも」とコメントしている。
- 『WE ARE X オリジナル・サウンドトラック』に、アコースティックバージョンが収録されている。
その他
- 『激突!!』
- 1988年1月21日にロック・バンドのCOLORがリリースしたスタジオ・アルバム。Xがゲスト参加。
- 『TOKYO-POP』
- 1988年公開の映画。Xがカメオ出演。
- 『ボスッ! VOS第9号』
- 1988年11月に発売された『宝島』のビデオ・マガジン。1988年9月4日の公演の模様とYOSHIKIのインタビューを収録。
- 『無敵と書いてEXTASYと読む!!』
- 1992年2月21日にエクスタシーレコードから発売されたVHS。Xも出演した1991年の『エクスタシー・サミット』のライブ映像を収録。
- 『EXTASY SUMMIT1992〜みんな無名だった、だけど…無敵だった』
- 1993年5月10日にエクスタシーレコードから発売されたVHS。Xのメンバーも出演した1992年10月31日の『エクスタシー・サミット』のライブ映像を収録。
- 『X JAPAN Virtual Shock 001』
- 1995年10月20日にセガから発売されたセガサターン用ゲーム・ソフト。
- 『伝説のバンド「X」の生と死: 宇宙を翔ける友へ』
- 2000年4月20日に発売された書籍。著者はTAIJI。「JUNGLE」収録CD付き。
- 『Indies of X Rose & Blood』
- 2001年にアート・ユニオンから発売された非公認アルバム。
- 『グローバル・メタル』
- 2007年公開のドキュメンタリー映画。Xのライブ映像とYOSHIKIのインタビューを収録。
脚注
|
4PEyA,oQr 8ZE9aUM0I0AUZAZDWPufNETvSZqf3Jbfn0DOE2 3yBhG Dp0zVBKPrI9aFkv4B74BJAIg8KS