ホワット・イフ…

Multi tool use
『ホワット・イフ…』 |
Mr.Big の スタジオ・アルバム
|
リリース |
2010年12月15日(日本) 2011年1月21日(欧州) 2011年2月8日(アメリカ) 2011年2月18日(韓国)
|
録音 |
2010年9月~10月 ヴィレッジ・レコーダー (ロサンゼルス) |
ジャンル |
ハードロック
|
レーベル |
WHD/ビクター(日本) フロンティアーズ (欧州) |
プロデュース |
ケヴィン・シャーリー |
チャート最高順位 |
|
Mr.Big 年表 |
バック・トゥ・武道館 (2009年) |
ホワット・イフ… (2010年) |
|
|
テンプレートを表示 |
『ホワット・イフ…』(What If...)は、アメリカのハードロックバンド、Mr.Bigがリリースした、7作目のオリジナルアルバムである。
内容
2001年発売の『Actual Size』以来9年4ヶ月振り、オリジナルメンバーでは4thアルバム『Hey Man』以来約15年振りとなるオリジナルアルバム。キャッチコピーは「MR.BIG凱旋 問答無用のロック・アルバム」。
プロデュースはアイアン・メイデン、ジャーニーのプロデュース、レッド・ツェッペリンのリマスター作業等で知られるケヴィン・シャーリーが担当。
日本では通常盤に加え、DVDと3Dスリップ・ケース付き限定盤、さらにアナログ180g重量盤(2枚組)を限定でリリースされた。
収録曲
- CD
アンダートウ/Undertow (4:49)
- 海外ではこの楽曲を、先行シングルとして2010年11月27日にリリースされた。
アメリカン・ビューティ/American Beauty (3:44)
ストレンジャー・イン・マイ・ライフ/Stranger In My Life (4:26)
ノーバディ・レフト・トゥ・ブレイム/Nobody Left To Blame (4:20)
スティル・エイント・イナフ・フォー・ミー/Still Ain't Enough For Me (3:04)
ワンス・アポン・ア・タイム/Once Upon A Time (4:03)
アズ・ファー・アズ・アイ・キャン・シー/As Far As I Can See (3:55)
オール・ザ・ウェイ・アップ/All The Way Up (5:12)
アイ・ウォント・ゲット・イン・マイ・ウェイ/I Won't Get In My Way (4:40)
アラウンド・ザ・ワールド/Around The World (3:51)
アイ・ゲット・ザ・フィーリング/I Get The Feeling (4:34)
キル・ミー・ウィズ・ア・キッス/Kill Me With A Kiss (5:59)
- 日本盤、韓国盤のボーナス・トラック。欧米盤、また海外のiTunes Storeではこの曲ではなく、別のボーナス・トラック「アンフォアギブン/Unforgiven (4:16)」が収録されている。
- DVD (限定盤のみ)
Views From Recording Studio/ノーバディ・レフト・トゥ・ブレイム / レコーディング風景
MR.BIG talking about What If.../メンバーによる楽曲解説 / タイトル解説
Undertow – Video/アンダートウ (プロモーションビデオ)
MR.BIG
|
エリック・マーティン - パット・トーピー - ビリー・シーン - ポール・ギルバート リッチー・コッツェン
|
シングル |
1.GREEN-TINTED SIXTIES MIND - 2.TO BE WITH YOU - 3.JUST TAKE MY HEART - 4.WILD WORLD - 5.TAKE COVER - 6.GOIN' WHERE THE WIND BLOWS - 7.STAY TOGETHER - 8.NOT ONE NIGHT - 9.SUPERFANTASTIC - 10.STATIC - 11.WHERE ARE THEY NOW? - 12.SHINE - 13.ARROW
|
アルバム |
オリジナル |
1.MR.BIG - 2.リーン・イントゥ・イット - 3.バンプ・アヘッド - 4.ヘイ・マン - 5.ゲット・オーヴァー・イット - 6.アクチュアル・サイズ - 7.ホワット・イフ…
|
ベスト |
1.BIG, BIGGER, BIGGEST! -THE BEST OF MR.BIG- - 2.DEEP CUTS -Best Of Ballads- - 3.GREATEST HITS - 4.NEXT TIME AROUND -BEST OF MR.BIG-
|
ライブ |
1.RAW LIKE SUSHI - 2.RAW LIKE SUSHI II - 3.LIVE - - 4.RAW LIKE SUSHI III -JAPANDEMONIUM- - 5.LIVE AT BUDOKAN - 6.AT THE HARD ROCK LIVE - 7.IN JAPAN - 8.BACK TO BUDOKAN
|
|
関連項目 |
レーサーX - スティーヴ・ヴァイ - ワーナー・ミュージック・グループ - アトランティック・レコード
|
|
Billboard JAPANインディーズ・アルバム&シングル・セールス・チャート「Top Independent Albums and Singles」第1位 (2010年12月27日付)
|
1月 |
- 4日 星座彼氏シリーズVol.12「Starry☆Sky〜Sagittarius〜」(福山潤)
- 11日-18日(合算週) HeartY(HY)
- 25日 In the blink of an eye(FACT)
|
2月 |
1日・8日 In the blink of an eye(FACT)
15日 完全感覚Dreamer(ONE OK ROCK)
22日 50TA(50TA)
|
3月 |
1日 50TA(50TA)
8日 THE STORY OF REDSTA -RED MAGIC TOUR 2009- Chapter 1(AK-69)
15日 熱愛S・O・S!(神谷浩史+小野大輔)
22日 Four(Ken Yokoyama)
29日 Alright!ハートキャッチプリキュア!(池田彩、工藤真由)
|
4月 |
5日・12日 THE STORY OF REDSTA -RED MAGIC TOUR 2009- Chapter 2(AK-69)
19日・26日 シンクロニシティーン(相対性理論)
|
5月 |
3日・10日 Crow Song(Girls Dead Monster)
17日 シンクロニシティーン(相対性理論)
24日 DEVIL SIDE(VAMPS)
31日 Thousand Enemies(Girls Dead Monster)
|
6月 |
7日・14日 My Soul,Your Beats!/Brave Song(Lia)
21日・28日 TWIST(矢沢永吉)
|
7月 |
5日 TWIST(矢沢永吉)
12日・19日・26日 Keep The Beats!(Girls Dead Monster)
|
8月 |
2日 VOCAROCK collection feat. 初音ミク(オムニバス)
9日・16日 BEAST(VAMPS)
23日 R&B・イン・ザ・ハウス-エレクトロ・ウェーブ-ミックスド・バイ・DJ フミヤ(DJ FUMI★YEAH!)
30日 Noaism(Noa)
|
9月 |
6日 PUBLIC ENEMY(AK-69)
13日 バーキング(アンダーワールド)
20日 Dearest(clear)
27日 I don't know why(CNBLUE)
|
10月 |
4日 フォーリングダウン(ムック)
11日 Dear Girlは眠らない(神谷浩史+小野大輔)
18日 カルマ(ムック)
25日 おしゃれマイドリーム/エレガントガール("北神未海(CV:小川真奈) with MM学園 合唱部、氷室衣舞(CV:菅谷梨沙子/Berryz工房)")
|
11月 |
1日 orcd(ORANGE RANGE)
8日・15日・22日・29日 Mind Shift(Def Tech)
|
12月 |
6日 ロミオとシンデレラ(doriko feat.初音ミク)
13日 NAMInoYUKUSAKI(THE RiCECOOKERS)
20日 Last Song(Girls Dead Monster starring marina)
27日 ホワット・イフ…(Mr.Big)
|
2009
2010
2011
2012
2013
|
|
 |
この項目は、アルバムに関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:音楽/PJアルバム)。 |
f3DFFK,vIN0JZWJ JyI7Oh DPVBT1fxCyJgLcBKW LDjgLaXlJuW,qeCKp,R h q 9nXO0rs 8w7wkafNG8X ToKeNEtVtI,eo yKqES5W5q
Popular posts from this blog
CARDNET は日本カードネットワークが運営するクレジット決済ネットワーク。日本カードネットワークの略称としてもCARDNETが使用されている。 事件・事故 2017年4月15日午前11時8分からクレジットカードの決済がしづらくなる障害が発生した。障害は同日午後5時18分に復旧した。原因は、複数あるCARDNETセンターの拠点のうち1つで、2重化してあるL3スイッチの片方が故障し、1系統にトラフィックが集中したことによる輻輳が発生したため。対処としては、故障したL3スイッチ交換とシステム再起動が行われた [1] 。 出典 ^ 金子寛人 ( 2017年4月17日 ). “CARDNETのクレジット決済に6時間強障害、原因はL3スイッチ故障”. 日経コンピュータ. 2018年10月18日 閲覧。 この項目は、コンピュータに関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。 この項目は、経済に関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 経済学、プロジェクト 経済)。 This page is only for reference, If you need detailed information, please check here
陸軍士官学校卒業生一覧 (日本) (りくぐんしかんがっこうそつぎょうせいいちらん(にほん))は、陸軍士官学校 (日本)の卒業生・修了生の一覧である。なお、原則としてWikipediaに記事が存在する人物を掲載する。陸軍航空士官学校関係者については同項目を参照。 目次 1 卒業生等 1.1 陸軍兵学寮 1.2 士官生徒 1.2.1 旧1期 1.2.2 旧2期 1.2.3 旧3期 1.2.4 旧4期 1.2.5 旧5期 1.2.6 旧6期 1.2.7 旧7期 1.2.8 旧8期 1.2.9 旧9期 1.2.10 旧10期 1.2.11 旧11期 1.3 士官候補生以降 1.3.1 1期 1.3.2 2期 1.3.3 3期 1.3.4 4期 1.3.5 5期 1.3.6 6期 1.3.7 7期 1.3.8 8期 1.3.9 9期 1.3.10 10期 1.3.11 11期 1.3.12 12期 1.3.13 13期 1.3.14 14期 1.3.15 15期 1.3.16 16期 1.3.17 17期 1.3.18 18期 1.3.19 19期 1.3.20 20期 1.3.21 21期 1.3.22 22期 1.3.23 23期 1.3.24 24期 1.3.25 25期 1.3.26 26期 1.3.27 27期 1.3.28 28期 1.3.29 29期 1.3.30 30期 1.3.31 31期 1.3.32 32期 1.3.33 33期 1.3.34 34期 1.3.35 35期 1.3.36 36期 1.4 陸軍士官学校本科以降 1.4.1 37期 1.4.2 38期 1.4.3 39期 1.4.4 40期 1.4.5 41期 1.4.6 42期 1.4.7 43期 ...
濃尾地震 『岐阜市街大地震之図』 歌川国利画 本震 発生日 1891年(明治24年)10月28日 発生時刻 6時38分50秒(JST) 震央 日本 岐阜県本巣郡西根尾村(現・本巣市) 北緯35度35分 東経136度20分( 地図 ) 規模 マグニチュード(M)8.0 最大震度 震度7: 注1 福井県今立郡鯖江町、愛知県葉栗郡大田島村、東春日井郡勝川村 地震の種類 直下型地震 被害 死傷者数 死者7,273人、負傷者17,175人 注1:当時の震度階級では「激烈」 プロジェクト:地球科学 プロジェクト:災害 テンプレートを表示 濃尾地震 (のうびじしん)は、1891年(明治24年)10月28日に濃尾地方で発生した、日本史上最大の内陸地殻内地震。「 美濃・尾張地震 (みの・おわりじしん)」とも呼ばれている。辛卯の年に発生したことから 辛卯震災 と呼んでいる報告書もある。 目次 1 概要 1.1 震源断層 2 被害 3 各地の震度 4 前兆現象 5 報道 6 学術的な意義 7 地震防災 8 脚注 9 関連項目 10 外部リンク 概要 濃尾地震発生当時の根尾谷断層 濃尾地震を引き起こした根尾谷断層 写真中央を斜めに走る段差が根尾谷断層 濃尾地震は、1891年10月28日6時38分50秒に発生した。震源は、岐阜県本巣郡西根尾村(現・本巣市)、北緯35度35分、東経136度20分付近。河角廣 (1951) は岐阜市付近(北緯35.6度、東経136.6度)に震央を仮定し規模 M K = 7.0 を与え [1] 、マグニチュードは M = 8.4 に換算されているが、明治・大正期の地震については0.5程度大きく見積もられているとされる [2] 。また、震央距離と震度との関係など当時のデータから後にM8.0 [3] とも推定される。アメリカ地質調査所 (USGS) でも8.0としている [4] 。「根尾谷断層帯」が活動した典型的な内陸地殻内地震(いわゆる直下型地震)であり、これは記録が残っている日本の内陸...