キングレコード







































































キングレコード株式会社
KING RECORD CO., LTD.

King Records logo.svg

Kingrecords Company.jpg
キングレコード本社外観

種類
株式会社
略称
キング
本社所在地
日本の旗 日本
112-0013
東京都文京区音羽1丁目2番3号
設立
1951年11月
業種
情報・通信業
事業内容
音楽コンテンツの製作・発売
代表者
重村博文(代表取締役会長)
坂本敏明(代表取締役社長)
資本金
13億円
売上高
212億500万円(2017年3月実績)
従業員数
277人(2017年12月現在)
主要株主
(株)講談社
(株)TBSテレビ
主要子会社
ベルウッド・レコード(株)
(株)ポリゴン・ピクチュアズ
関係する人物
村上潔
三嶋章夫
森山敦
johnny
外部リンク
http://www.kingrecords.co.jp/cs/default.aspx
テンプレートを表示



関口台スタジオ




1939年当時の『出征兵士を送る歌』のレコード・スリーブ・カード


キングレコード株式会社KING RECORD CO., LTD.)は、日本のレコード会社。出版社である講談社(当時・大日本雄辯會講談社)の音楽部門として1931年に発足した。ロゴ表記は主にKING RECORDSが使用されているが、戦前から使われているライオンマークも存在する。なおキングの名称は講談社の雑誌『キング』に由来する。




目次






  • 1 概要


  • 2 レーベル


  • 3 沿革


  • 4 子会社


  • 5 「…のすべて」、「…の謎」シリーズ


    • 5.1 「…のすべて」シリーズ一覧


    • 5.2 「…の謎」シリーズ一覧




  • 6 ゲームソフト


  • 7 脚注


    • 7.1 注釈


    • 7.2 出典




  • 8 参考文献


  • 9 関連項目


  • 10 外部リンク





概要


1931年に大日本雄辯會講談社系列として創業。社名は同社が発行していた大衆向け雑誌『キング』に因む。戦前は主に「キング」「キングレコード」のレーベル名で、日本コロムビア・日本ビクター(現:JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)・日本ポリドール(現:ユニバーサル ミュージックLLC)・テイチク(現:テイチクエンタテインメント)といった大手レーベルと並び、流行歌や軍歌(戦時歌謡)を製作・発表。『愛馬進軍歌』『出征兵士を送る歌』などがヒットする。戦時中、敵性語排斥により『キング』が『富士』に改名したことを受けて「富士音盤(ふじおんばん)」とレーベル名を変更したが、戦後になってもとの『キング』に戻したことからレーベル名も「キングレコード」に戻す。1951年にキングレコード株式会社として独立(設立)。


日本コロムビアやテイチクエンタテインメント、日本クラウン同様、演歌に強いレコード会社としても知られており、1990年代後半の演歌歌手リストラが問題化した際には、リストラされた一部演歌歌手の受け入れを行っている。


また、ノンプロ歌手のレーベルとしても有名で、ここからデビューしたノンプロ歌手を俗に「キング歌手」とも呼ぶ[要出典]


目下の音楽業界のCD不況の中、黒字経営であり、17年間もの間、連続で黒字を達成している[1]



レーベル



主な制作部署として、演歌・歌謡曲部門「第一クリエイティブ本部」、J-POP部門「第二クリエイティブ本部」、アニメ・声優部門「キング・アミューズメント・クリエイティブ本部」と2017年2月1日に新設された「第0クリエイティブ本部」[2]がある。


J-POP部門に属するレーベルとしてAKB48関連の「You, Be Cool!」(ユー・ビー・クール)やロック専門の「STANDING THERE, ROCKS」(スタンディング・ゼア・ロックス)がある。


サブレーベルとして、子会社でありニューミュージックの「ベルウッド・レコード」、ヘヴィメタル・プログレッシブ・ロック専門の「NEXUS」(ネクサス)[注 1]、フュージョンの「ELECTRIC BIRD」(エレクトリックバード)、スターチャイルドから派生したももいろクローバーZやアニメ・実写関連の「EVIL LINE RECORDS」(イーブルラインレコード)、クラシック専門で旧東ドイツの「ドイツ・シャルプラッテン」、童謡などキッズ向け楽曲の「すくいく」を持っている。


またゲームミュージック関連では、ドラゴンクエストシリーズを扱う「SUGIレーベル」を持ち、かつては「ファルコムレーベル」、「コナミレーベル」を持っていたことがあるほか、1980年代から2005年頃まではゲームソフトの販売にも携わっていた。


なお、上記各部門やサブレーベルに属さない映像単体作品に関しては、映像制作部が制作を担当している[注 2]


1960年代に、根本進の漫画『クリちゃん』をイメージキャラクターとした童謡レーベル「クリちゃんレコード」を持っていた[3]



沿革




  • 1931年(昭和6年)1月:大日本雄辯會講談社にレコード部が設置される(創業)。


  • 1942年(昭和17年):太平レコード買収[4]


  • 1946年(昭和21年):日本録音工業株式会社を設立し、講談社から独立、キング音響に社名変更[4]


  • 1951年(昭和26年):キングレコード株式会社を設立。米キャピトル・レコードと配給契約。


  • 1953年(昭和28年):録音・原盤制作にテープレコーダー(米アンペックス製)を導入。第一弾は江利チエミのシングル盤『思い出のワルツ/サイド・バイ・サイド』(1953年6月発売)。


  • 1954年(昭和29年)1月:英デッカ原盤のロンドンレーベルによる、ffrrの第1回LP発売[注 3]


  • 1955年(昭和30年):キャピトル・レコードが英EMIの傘下に入ったことにより、キャピトル・レコードの発売権が東京芝浦電気レコード事業部(後に東芝EMI → EMIミュージック・ジャパン)に移行。


  • 1956年(昭和31年):日本人アーティストによるジャズアルバム「キング・ジャズ・シリーズ」発売開始。第一弾は『ハイカラー・クラブ・サンデイ・ジャズ・コンサート』。


  • 1959年(昭和34年):自社によるステレオ録音をスタートさせる。

    • 2月28日:ステレオ・レコードを発売開始(英デッカ原盤によるロンドンレーベルによるffssレコードなど)。特に第1号であるカール・ミュンヒンガー指揮、シュトゥットガルト室内管弦楽団によるヴィヴァルディ「四季」(SLB-1[注 4]) は、初版で当時のステレオ・クラシックLPとしては異例の2万枚の大ヒットとなる。



  • 1961年(昭和36年):「SDS(スーパー・ダイナミック・サウンド)シリーズ」発売開始。第一弾は東京キューバン・ボーイズ『キューバン・スペクタクルズ』。


  • 1966年(昭和41年):4トラック・ステレオ・テープ販売[4]


  • 1967年(昭和42年):音楽カセットと8トラック・ステレオ・カートリッジ販売[4]


  • 1981年(昭和56年)10月:英デッカがポリグラムの傘下に入ったことから、同社原盤による新譜やポピュラーの旧譜などのほとんどの発売がロンドンレコード(後にポリドール・レコードに吸収合併)に移行されるが、英デッカの強い要請により、ステレオ初期を中心とするクラシックの旧譜の発売については引き続き行うこととなり、作品によっては再発売の度にキングとポリドールで販売を往復したものや、CD・アナログレコード・カセットテープで発売元が異なる物もあった。


  • 1983年(昭和58年):CDの発売を行う。(朝比奈隆指揮によるリヒャルト・シュトラウス「ツァラトゥストラはかく語りき」ほか)


  • 1985年(昭和60年):三洋電機の資本参加と業務提携を実施。CDプレスの中心拠点を同社に置く。


  • 1986年(昭和61年)12月:同社プロデューサーの髙和元彦が中心となり、高品質のアナログLPである「ザ・スーパー・アナログ・ディスク」を発売し、英デッカを初め国内外から絶賛を浴び、後の高品質アナログ・ディスクのパイオニア的存在となる(当初は日本ビクターにてプレスを行った)[注 5]


  • 1990年(平成2年):創業時から提携関係にあった、独テレフンケンを所有する独テルデック社がワーナーミュージックの傘下に入ったため、同原盤による発売が中止される[注 6]


  • 1993年(平成5年):新本社社屋完成


  • 1996年(平成8年):関口台スタジオ完成


  • 1998年(平成10年):江戸川橋スタジオ完成(倒産した六興出版のスタジオを改装)


  • 2000年(平成12年):英デッカがユニバーサルミュージックの傘下に入ったため、同原盤によるロンドンレコードの発売が全て中止となる。


  • 2001年(平成13年):創業70周年


  • 2005年(平成17年):東京放送(TBS)による資本参加と業務提携を実施


  • 2006年(平成18年):創業75周年


  • 2011年(平成23年):創業80周年

    • 12月30日:AKB48「フライングゲット」が第53回日本レコード大賞を受賞 。同社所属歌手のレコ大受賞は梓みちよ(1963年・第5回)、布施明(1975年・第17回)、大月みやこ(1992年・第34回、歌謡曲・演歌部門)に続き史上4組目。



  • 2012年(平成24年)


    • 3月10日:創業80周年を記念し、同じく創業120周年となった山野楽器と共同で、キングレコード所属アーティストによる演歌・歌謡曲のコンサート「キングオールスター歌謡パレード」をゆうぽうとホールにて初開催[5][6]。以後5年おきに開催されている。

    • 12月30日:AKB48「真夏のSounds good !」が第54回日本レコード大賞を2年連続受賞。同社所属歌手のレコ大連続受賞としては史上初。




  • 2015年(平成27年)6月20日・6月21日:キングレコード所属アーティストによるアニメソングの大型フェス「KING SUPER LIVE 2015」をさいたまスーパーアリーナにて初開催。


  • 2016年(平成28年):創業85周年
    • 2月1日:アニメ・声優部門の第三クリエイティブ本部とスターチャイルドレコードを統合し、「キング・アミューズメント・クリエイティブ本部」を設立[7]




子会社



  • 株式会社セブンシーズミュージック


  • ベルウッド・レコード株式会社

  • 株式会社キングインターナショナル

  • 株式会社キングエンタープライズ

  • 株式会社キング関口台スタジオ

  • 株式会社ポリゴン・ピクチュアズ



「…のすべて」、「…の謎」シリーズ


「軍艦マーチのすべて」を1998年に発売して以降、キングレコードは「…のすべて」、「…の謎」シリーズを展開してきた。2003年(平成15年)度には、「むすんでひらいての謎」が第58回文化庁芸術祭優秀賞を受賞した。



「…のすべて」シリーズ一覧


















































































発売日 タイトル
規格品番
1998年4月24日 軍艦マーチのすべて KICG-3073
2018年4月4日 KICG-3073
2000年6月7日 軍歌のすべて KICW-8021/2
マーチのすべて KICW-8035/6
2002年5月1日 KICW-8153/4
2004年5月8日 KICW-8313/4
2006年6月22日 KICW-8447/8
2008年5月9日 KICW-9117/8
2000年12月6日 君が代のすべて KICG-3074
2002年3月6日 螢の光のすべて KICG-3075
2014年3月5日 螢の光のすべて (改定版) KICG-3263
2003年6月25日 荒城の月のすべて KICG-3133
2003年11月6日 ラジオ体操のすべて KICG-3079
2004年3月3日 四国民謡のすべて KICH-2408
2005年6月22日 海ゆかばのすべて KICG-3228
2006年7月28日 お玉じゃくしと権兵衛さんのすべて KICG-3238


「…の謎」シリーズ一覧




























発売日 タイトル
規格品番
2003年3月5日 むすんでひらいての謎 KICG-3077
2003年9月26日 五木の子守唄の謎 KICG-3078
2004年9月1日 赤とんぼの謎 KICG-3080
2005年8月3日 アリランの謎 KICG-3230


ゲームソフト


  • ※はスターチャイルドから発売。








































































































































































発売日 タイトル ゲームハード
1987年8月7日 ミラクルロピット 2100年の大冒険
ファミリーコンピュータ
1989年3月17日
ジーザス 恐怖のバイオモンスター
1990年11月21日 コロダイス
ゲームボーイ
1991年5月17日
ラブルセイバー
1992年2月27日
ラブルセイバー2
1992年6月26日 総合格闘技 アストラルバウト
スーパーファミコン
1993年10月8日
スーパー競走馬 風のシルフィード
1993年8月27日 勝馬予想 競馬貴族 ゲームボーイ
1994年2月28日 総合格闘技 アストラルバウト2 スーパーファミコン
1994年7月29日 勝馬予想 競馬貴族EX'94 ゲームボーイ
1994年9月23日 ラリーニクソン スーパーバスフィッシング スーパーファミコン
1995年4月14日 勝馬予想 競馬貴族EX'95 ゲームボーイ
1995年10月20日 RINGS 〜アストラルバウト3〜 スーパーファミコン
1996年3月15日 フィッシング甲子園
セガサターン
1996年5月31日 スーパーファミコン
1996年8月23日 出世麻雀大接待
PlayStation
1996年12月27日 セガサターン
1997年3月14日 フィッシング甲子園2 PlayStation
1997年5月30日 セガサターン
1996年3月15日
爆れつハンターR
セガサターン
1997年10月23日 マリオ武者野の超将棋塾 PlayStation
1998年1月15日 セガサターン
1998年8月6日 3×3EYES 〜転輪王幻夢〜 PlayStation
1998年9月10日
どきどきポヤッチオ
1998年10月16日 新競馬貴族ポケットジョッキー ゲームボーイ
1999年1月28日 DUKE NUKEM TOTAL MELT DOWN PlayStation
1999年3月11日
奏(騒)楽都市OSAKA
1999年7月23日 ポケットルアーボーイ ゲームボーイ
2000年9月29日
新世紀エヴァンゲリオン 麻雀補完計画

ゲームボーイカラー
2001年12月21日
シャーマンキング 超・占事略決 ふんばり編/メラメラ編
2002年7月26日
シャーマンキング 超・占事略決2

ゲームボーイアドバンス
2002年12月13日
シャーマンキング 超・占事略決3
2003年4月25日
あずまんが大王アドバンス
2004年4月23日
宇宙のステルヴィア
2005年9月9日
瓶詰妖精 〜はる・なつ・あき・ふゆ せんせいさんと一緒〜

Windows 98 / 2000 / Me / XP


脚注


[ヘルプ]


注釈





  1. ^ 時期によってはNEXUSに代わって「CRIME」(クライム)となっていた。


  2. ^ この部署は以前、旧第三クリエイティブ本部に属していたが、アニメ・声優関連作品担当の同本部MM制作部を新しい第三クリエイティブ本部へと昇格させることになった為に分離され、本部に属さない独立部署となった。


  3. ^ 同第1号は、エドゥアルト・ファン・ベイヌム指揮のアムステルダム・コンセルトヘボウ管弦楽団の演奏による、ブラームス作曲の「交響曲第1番」だった(LP規格品番:LLA-10001、レコード芸術誌推薦)。


  4. ^ デッカ・レコード原盤、ロンドンレーベル。1958年5月、スイス・ジュネーブのヴィクトリア・ホールにて録音された。レコード芸術推薦盤。


  5. ^ 同レコード第1号は、ズービン・メータ指揮、ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団ほかの演奏による、マーラー作曲、交響曲第2番「復活」だった(規格品番:K33C-70001 - 2(2枚組)、レコード芸術誌推薦)。


  6. ^ 同原盤は、日本ではワーナーミュージック・ジャパンに発売が移行する。




出典





  1. ^ “キング、売上高23%減収/17期連続黒字維持”. 文化通信ドットコム. 文化通信社 (2017年6月27日). 2017年12月22日閲覧。


  2. ^ キング、0クリ事業G新設等2月組変・人事- 文化通信.com(有料記事)


  3. ^ 『朝日新聞』1964年11月23日付東京朝刊6面に広告が掲載されているのを確認できる。

  4. ^ abcdA Guide to Japanese Record ManufacturersBillboard,1970.12.19


  5. ^ キングレコード&山野楽器、“200周年”記念コンサート開催へ,ORICON NEWS,2011年5月18日


  6. ^ キングオールスター歌謡パレードでペギー葉山ら44人が競演,スポーツニッポン,2012年3月10日


  7. ^ キング、2月組変で三クリとスタチャ統合等 - 文化通信.com(有料記事)




参考文献



  • レコード芸術(1954年1月、1958年2月など)


関連項目



  • Oh!sama TV

  • 林伊佐緒

  • 阿羅健一

  • 大月俊倫


  • Johnny=浅沼正人

  • 三嶋章夫

  • 森山敦


  • TCエンタテインメント - 株主である東京放送ホールディングス傘下の映像ソフト会社

  • 怪談新耳袋



外部リンク



  • KING RECORDS OFFICIAL SITE


  • KING RECORDS - 公式YouTubeチャンネル

  • KING RECORDS オーディション - 音スト
















Popular posts from this blog

濃尾地震

How to rewrite equation of hyperbola in standard form

No ethernet ip address in my vocore2