フォーチュン (雑誌)

Multi tool use
フォーチュン | |
---|---|
Fortune | |
ジャンル | ビジネス誌 |
刊行頻度 | 毎月(1930 - 1978) 隔週(1978 - 2009) 年14回(2019 - 現在) |
発売国 | ![]() |
言語 | 英語 |
出版社 | メレディス |
編集長 | クリフトン・リーフ |
ISSN | 0015-8259 |
刊行期間 | 1929年 - 現在 |
発行部数 | 858,557[1]部(2016年6月AAM調べ) |
姉妹誌 | Money Fortune Small Business Business 2.0 |
ウェブサイト | fortune.com |
フォーチュン(Fortune)は、アメリカのメディア・コングロマリットのメレディスが発行するビジネス雑誌。発行部数86万部、通常年間で14号が発刊され(3週間毎)、世界120ヵ国でおよそ500万人が読む、世界最大の英文ビジネス誌である。
2018年1月末に発行母体であったタイム社がコーク兄弟(コーク・エクィティ・デベロップメント)の支援を受けるメレディスに28億ドルで買収されメレディスに吸収され消滅したことから現在はメレディスが発行している[2]。
1930年、大恐慌の最中に創刊された。1940年代、ジョン・ケネス・ガルブレイスを編集員として起用し、順調に売り上げを伸ばした。
全米の企業の売上高ランキング「フォーチュン500」と、世界の企業の売上高ランキング「フォーチュン・グローバル500」を毎年発表する。
姉妹誌に『マネー』『フォーチュン・スモール・ビジネス』『ビジネス 2.0』がある。競合誌は『フォーブス』『ビジネスウィーク』。
目次
1 歴史
2 フォーチュン・リスト
3 歴代編集長
4 脚注
5 関連項目
6 外部リンク
歴史
フォーチュンは1930年から1978年まで月刊誌としてその歴史をスタートし、1978年1月からは隔週でとなったが、購読数と広告収入の減少から2009年10月以降は3週毎の刊行へと変更された。現在、フォーチュンは年間14回刊行されています[3][4]。
タイム・ワーナーが発行元であるタイム社を所有していた1990年から2014年までの間、フォーチュンの記事は同じくタイム・ワーナーの傘下であったCNNと共同運営するウェブサイトCNNMoney.comで掲載されていたが、2014年にタイム社が親会社であるタイム・ワーナーからスピンオフすると同年6月以降は新たに立ち上げられた独自のウェブサイトFortune.comで掲載されている[5]。
2017年11月、コーク兄弟(コーク・エクィティ・デベロップメント)からの支援を受けるメレディスがスピンオフしたタイム社を28億ドルで買収することで合意。買収は2018年1月31日に完了し、タイム社は吸収され消滅した[6]。
フォーチュン・リスト
フォーチュンは定期的に様々な種類のリストを公開しています。
- フォーチュン500
- フォーチュン1000
- フォーチュン・グローバル500
- フォーチュン・インディア500
- 40 under 40
- 最もパワフルな女性
- 働きがいのある会社
- 世界で最も称賛される企業
- ザ・ユニコーン・リスト
- ビジネスパーソン・オブ・ザ・イヤー
歴代編集長
代 |
氏名 |
原文表記 |
在任期間 |
---|---|---|---|
1 |
パーカー・ロイド・スミス |
Parker Lloyd-Smith |
1929年 - 1931年 |
2 |
ラルフ・インガーソール |
Ralph Ingersoll |
1932年 - 1935年 |
3 |
エリック・ホジンズ |
Eric Hodgins |
1935年 - 1937年 |
4 |
ラッセル・ダベンポート |
Russell Davenport |
1937年 - 1940年 |
5 |
リチャードソン・ウッド |
Richardson Wood |
1940年 - 1941年 |
6 |
ラルフ・ペイン・ジュニア |
Ralph "Del" Delahaye Paine Jr. |
1941年 - 1953年 |
7 |
ヘドレイ・ドノヴァン |
Hedley Donovan |
1953年 - 1959年 |
8 |
ダンカン・ノートン・テイラー |
Duncan Norton-Taylor |
1959年 - 1965年 |
9 |
ルイス・バンクス |
Louis Banks |
1965年 - 1970年 |
10 |
ロバート・ルバー |
Robert Lubar |
1970年 - 1980年 |
11 |
ウィリアム・S・ルーカイザー |
William S. Rukeyser |
1980年 - 1986年 |
12 |
マーシャル・ローブ |
Marshall Loeb |
1986年 - 1994年 |
13 |
ウォルター・キエッチェル3世 |
Walter Kiechel III |
1994年 - 1995年 |
14 |
ジョン・ヒューイ |
John Huey |
1995年 - 2001年 |
15 |
リック・カークランド |
Richard "Rik" Kirkland |
2001年 - 2005年 |
16 |
エリック・プーリー |
Eric Pooley |
2005年 - 2006年 |
17 |
アンディ・セルワー |
Andrew "Andy" Serwer |
2006年 - 2014年 |
18 |
アラン・マレー |
Alan Murray |
2014年 - 2017年 |
19 |
クリフトン・リーフ |
Clifton Leaf |
2017年 - 現在 |
脚注
^ Fortune Media Kit » Audience
^ Time Inc. Sells Itself to Meredith Corp., Backed by Koch Brothers ニューヨーク・タイムズ
^ Fortune Magazine Will Drop to 18 Issues From 25 a Year ニューヨーク・タイムズ
^ Fortune Magazine Subscription
^ Inside the all-new Fortune.com
^ Meredith Corporation Announces Completion Of Time Inc. Acquisition And Reports Fiscal 2018 Second Quarter And First Half Results メレディス社のプレスリリース
関連項目
- フォーチュン500
- フォーチュン・グローバル500
- 「働きがいのある会社」ランキング
外部リンク
FORTUNE (英語)
FORTUNE定期購読案内 (日本語)
2008年度版フォーチュン・グローバル500社 (英語)
2010年米国における「働きがいのある会社」ランキング (英語)
|
dZg4SYS2nET2 ETW6JI 8fTygIoyBTbJ7,llOz2k0Z 6dmvwnHdgFvMJ7eCIvBRze12cL zD9mpnP 76nm VAX4iOpPS,3mpMMUOp SiwakS