FIM-43 (ミサイル)
FIM-43 レッドアイ
M171ショルダー・ランチャーを構える兵士
用途:防空
分類:携帯式防空ミサイル・システム(MANPADS)
製造者:ジェネラル・ダイナミクス
運用者:
アメリカ(アメリカ陸軍、アメリカ海軍)
アフガニスタン[1]
エチオピア[1]
イスラエル[1]
エルサルバドル[1]
ギリシャ[1]
サウジアラビア[1]
スウェーデン[1]
スーダン[1]
ソマリア[1]
タイ[1]
チャド[1]
デンマーク[1]
西ドイツ[1]
トルコ[1]
ニカラグア[1]
ヨルダン[1]
コントラ[1]
民主カンプチア連合政府[1]
ムジャヒディン[1]
UNITA[1]
生産数:85,000発[2]
運用開始:1968年
退役:1995年
運用状況:退役
FIM-43 レッドアイ(英: Redeye)は、ジェネラル・ダイナミクスが開発した携帯式防空ミサイル・システム(MANPADS)である。ミサイルの誘導方式としては赤外線ホーミング(IRH)を使用する。レッドアイ IIを見越して1969年9月の生産終了までにおよそ85,000発が製造されたが、レッドアイ IIは実現せず、後継のFIM-92 スティンガーに移行した。スティンガーの配備が開始されたため、レッドアイは1982年から1995年の長期にわたって徐々に退役した。
目次
1 開発
2 歴史
3 特徴
4 各型
5 仕様
5.1 FIM-43C
6 登場作品
6.1 映画
6.2 アニメ
6.3 小説
6.4 ゲーム
7 脚注
8 関連項目
開発
アメリカ陸軍は、機関砲が新型の高速ジェット機に対して効果が薄いとわかっていたため、1948年から新しい歩兵用対空兵器を模索し始めた。いくつかの火砲やロケット弾・システムが調査されたが、いずれも開発を続行するに十分な有望な結果を示さなかった。1950年代中頃に、コンベアは歩兵1人で運搬できる赤外線誘導ミサイルの研究を開始した。1956年11月に、これらの研究の結果は、アメリカ陸軍及びアメリカ海兵隊に示された。1957年に公式な要求仕様が明確に示され、1958年にコンベアはシステムの開発を開始する契約を与えられた。
開発プロジェクトは1959年7月に開始し、1960年3月に最初のテスト弾が発射された(この時はまだ個人携行用発射機からではなかった)。それに続いて1961年5月に発射管からの発射が実施され、10月には肩からの発射も実施された。1962年には、ミサイルの全規模生産に入る準備ができていたが、ミサイルは、技術的問題により当初の計画よりも遅く、扱いづらく、精度も悪く、要求仕様を実現していなかった。しかし、それでもまだ当時の他のどんな歩兵用地対空兵器よりも優れていたため、防空兵器システムとして限定生産が承認された。
限定生産がXM41 レッドアイ ブロック I として始まった。ミサイルは1963年6月にXMIM-43Aに指定された。ブロック I システムは、それから1965年~1966年の間に評価された。
XM41E1と称されるブロック II システムは、1964年に開発が開始され、ミサイルはXMIM-43Bに指定された。赤外線センサには冷却措置を導入して感度を向上しており、またわずかに再設計された発射機と改善型弾頭を備えていた。ミサイルは1966年4月より納入された。
1965年から1966年に、ジェネラル・ダイナミクスは最終型のレッドアイ ブロック III 構成を開発した。これは当初XM41E2と呼ばれ、後にXFIM-43Cに指定された。ミサイルはブロック II ミサイルからシーカーを引き継いだが、新型のロケット・モーター、弾頭及び信管を持っていた。また、その時発射機も、XM-62オープン・サイト及び改善された電子装置を装備した。新しいミサイルは、最高3Gで旋回することができ、ジェット機に対する命中率は、陸軍によって0.4と見積もられた。ブロック III システムの生産は、1967年5月から始まった。1968年に、ブロック III は作戦運用開始が決定された。
歴史
レッドアイ・ミサイルはソビエト侵攻の最中である1984年に、アメリカによってアフガニスタン域内の抵抗勢力に供与され、Mi-24及びMi-8ヘリコプターや、何機かのSu-25ジェット機を含むいくつかの航空機を撃墜することに用いられた。1985年11月までには、供与するミサイルは能力が向上したFIM-92 スティンガー・ミサイルに変更された。
また、レッドアイは、デンマーク軍においては、ハムレットの名で呼ばれていた。
特徴
ミサイルは、M171ミサイル発射機から発射される。最初にシーカーが動作温度まで冷却され、射手は発射機の照準器ユニットを使用して目視で目標の追跡を開始する。目標がミサイルによってロックオンされると、発射機のグリップのブザーが振動し始めて射手に注意を促す。そして射手がトリガーを押すと、最初のブースターが点火され、発射管からミサイルを射出する。ミサイルが発射管から離れると、ミサイル尾部の4枚のテイル・フィンとミサイル前部の2つの制御翼がばねにより展開する。ミサイルが発射機から6 mほど進むと、主モーターが点火する。
第1世代のミサイルであったため、レッドアイは性能面でも限界があった。ミサイルのシーカーは、硫化鉛(PbS)焦電素子による熱型(非冷却型)赤外線センサを採用しており、航空機の排気口そのものから放射される赤外線を追跡することができるのみで、発射可能域は航空機の後方象限からに限定されている。つまり自軍に向かってくる敵機を迎撃する事は不可能であり、飛び去って行く敵機にしか対処できない。ブロック IIでは熱雑音を低減して感度を向上させるため、ジュール=トムソン効果による冷却措置を導入したが、赤外線センサそのものは依然としてPbS焦電素子による熱型(非冷却型)であったため、全方位交戦能力の獲得には至らなかった。
ミサイルの爆発破砕弾頭は、直撃を必要とする着発信管のみで起爆され、近接信管は持たない。また、フレアやホット・ブリック妨害装置を含む様々な対抗策に欺瞞されやすかった。そのうえ、3Gを超える率で機動することができないため、レッドアイの発射を察知した目標は、単に急旋回するのみでも追尾を逃れることが出来た。
このように性能面では問題がある本ミサイルであるが、その単体性能よりも費用対効果に優れた点を評価すべきという意見がある。低価格ゆえに、歩兵はもちろんそれ以外の多くの兵科の将兵、さらには非正規軍であるレジスタンスなどに絶対数として非常に多く配備することが可能で、より広く「面」を押さえる兵器としての優秀さを備えるというのである。
各型
XFIM-43A/XMIM-43A - ブロック I
XFIM-43B/XMIM-43B - ブロック II
XFEM-43B - 実験用テスト・ミサイル(データ記録能力を持つ)
FIM-43C/XFIM-43C - 生産型、ブロック III
XFEM-43C - 実験用テスト・ミサイル(データ記録能力を持つ)
FIM-43D - 改善型ミサイル(詳細な能力は不明)
仕様
FIM-43C
出典:Designation-Systems.Net[2]
- 全長: 1.20 m (3 ft 11.5 in)
- 翼幅: 0.14 m (5.5 in)
- 直径: 0.07 m (2.75 in)
- 発射重量: 8.3 kg (18.3 lb)
- 速度: M 1.7
- 到達高度: 2,740 m (9,000 ft)
- 射程: 4,500 m (14,800 ft)
- 機関: アトランティック・リサーチ M115 固体燃料ロケットモーター
- ブースター(イジェクター)推力: 3.3 kN (750 lbf)
- 燃焼時間: 0.048 s
- サステナー推力: 1.1 kN (250 lbf)
- 燃焼時間: 5.8 s
- ブースター(イジェクター)推力: 3.3 kN (750 lbf)
- 誘導方式: 赤外線ホーミング(IRH; 冷却PbS素子)
- 信管: M814 着発信管
- 弾頭: M222 爆風破片効果弾頭 1.06 kg (2.35 lb)
- 発射機: M171 ショルダー・ランチャー
- 発射機長: 1.26 m (4 ft 1.7 in)
- 発射機重量: 5 kg (11 lb)
登場作品
映画
- 『007 消されたライセンス』
- 敵であるサンチェスが使用。
- 『ネイビー・シールズ』
レバノンの過激派グループが入手した武器として登場。作中ではFIM-92 スティンガーと誤認されている。
アニメ
- 『ルパン三世』
- 第103話「狼は天使を見た」でマシンガン・ハリーことハリー・ザトラーがルパン一味と対決した際に使用。次元大介が「レッドアイ地対空ミサイルだ」と劇中で話している。
小説
- 『暗殺のレッドアイ』
- 『攻撃ヘリ〈ハインド〉を撃て』
ゲーム
- 『Wargame Red Dragon』
NATO陣営のアメリカ軍デッキで使用可能な対空兵器として登場する。- 『メタルギアソリッド ピースウォーカー』
- 条件を整え開発することで使用可能となる。
脚注
- ^ abcdefghijklmnopqrst“Missile.index” (日本語). Missile.index Project (2004年5月10日). 2007年8月4日閲覧。
- ^ abParsch, Andreas (2002年12月24日). “FIM-43” (英語). Directory of U.S. Military Rockets and Missiles. Designation-Systems.Net. 2007年8月4日閲覧。
関連項目
- FIM-92 スティンガー
9K32 - ソ連製MANPADS- レッドストーン兵器廠
- アメリカ合衆国のミサイル一覧