スキージャンプ・コンチネンタルカップ

Multi tool use
スキージャンプ・コンチネンタルカップは国際スキー連盟(FIS)が主催するシーズンごとの大会で、スキージャンプ・ワールドカップより1つ下の格付けである。各国によって異なるがワールドカップを転戦するのがAチーム、コンチネンタルカップを転戦するのがBチームという構成とし、シーズン中にも何人かの選手の入替が行われることがある。トリノオリンピック日本選手団に選ばれた原田雅彦は2005年12月26日に行われたサン・モリッツ大会で2位に入り代表として選ばれている。[1]
もう一つ格下のFISカップも行われている。スキージャンプ・ワールドカップと同様に年間40試合程度各地を転戦し、総合優勝者も決定する。
女子のコンチネンタルカップは、ワールドカップが行われていなかった2010-2011シーズンまでは最高位の格付けであった。
ワールドカップに出場するためにはコンチネンタルカップでポイントを獲得することが条件となっている。
目次
1 記録
1.1 男子
1.1.1 シーズントップ3
1.1.2 コンチネンタルカップ通算勝利
1.2 女子
1.2.1 シーズントップ3
1.2.2 コンチネンタルカップ通算勝利
2 脚注
2.1 出典
2.2 注釈
3 関連項目
4 外部リンク
記録
男子
シーズントップ3
シーズン |
総合優勝 |
2位 |
3位 |
---|---|---|---|
1991/92 |
Andi Rauschmeier ![]() |
フランツ・ノイラントナー ![]() |
Remo Lederer ![]() |
1992/93 |
フランツ・ノイラントナー ![]() |
クリスティアン・モーザー ![]() |
クリストフ・ミューラー ![]() |
1993/94 |
Ralf Gebstedt ![]() |
Ronny Hornschuh ![]() |
Klaus Huber ![]() |
1994/95 |
オッリ・ハッポネン ![]() |
マルティン・ヘルバルト ![]() |
リスト・ユシライネン ![]() |
1995/96 |
Stein Henrik Tuff ![]() |
Michael Kury ![]() |
ハンスイェルク・イエックレ ![]() |
1996/97 |
Hein-Arne Mathiesen ![]() |
Simen Berntsen ![]() |
Roman Krenek ![]() |
1997/98 |
アレクサンダー・ヘル ![]() |
Falko Krismayr ![]() |
ダミヤン・フラス ![]() |
1998/99 |
Roland Audenrieth ![]() |
Marius Smariset ![]() |
Wilhelm Brenna ![]() |
1999/00 |
Dirk Else ![]() |
ゲオルク・シュペート ![]() |
Dennis Storl ![]() |
2000/01 |
アクセリ・ラユネン ![]() |
Christoph Grillhosl ![]() |
Lassi Huuskonen ![]() |
2001/02 |
ミヒャエル・ノイマイアー ![]() |
ヤンネ・ユリヤルヴィ ![]() |
Jorg Ritzerfeld ![]() |
2002/03 |
シュテファン・トゥルンビヒラー ![]() |
モルテン・ソーレム ![]() |
ミヒャエル・メーリンガー ![]() |
2003/04 |
オラフ・マグネ・ドネム ![]() |
バルタサル・シュナイダー ![]() |
シュテファン・カイザー ![]() |
2004/05 |
アンデシュ・バーダル ![]() |
バルタサル・シュナイダー ![]() |
シュテファン・トゥルンビヒラー ![]() |
2005/06 |
アンデシュ・バーダル ![]() |
モルテン・ソーレム ![]() |
Mathias Hafele ![]() |
2006/07 |
バルタサル・シュナイダー ![]() |
モルテン・ソーレム ![]() |
シュテファン・トゥルンビヒラー ![]() |
2007/08 |
シュテファン・トゥルンビヒラー ![]() |
バスティアン・カルテンベック ![]() |
ラーシュ・ビステル ![]() |
2008/09 |
シュテファン・トゥルンビヒラー ![]() |
ルカシュ・ハラヴァ ![]() |
クリスティアン・ウルマー ![]() |
2009/10 |
ダヴィド・ウンターベルガー ![]() |
ミヒャエル・ハイボック ![]() |
マヌエル・フェットナー ![]() |
2010/11 |
ロク・ジマ ![]() |
マリオ・インナウアー ![]() |
アンドレアス・ヴァンク ![]() |
2011/12 |
アンドレアス・スティエルネン ![]() |
ケネス・ガングネス ![]() |
ミヒャエル・ハイボック ![]() |
2012/13 |
アンツェ・セメニッチ ![]() |
フレドリック・ビェルケンゲン ![]() |
マティク・ベネディック ![]() |
2013/14 |
マヌエル・フェットナー ![]() |
ネチ・デジュマン ![]() |
ロク・ユスティン ![]() |
2014/15 |
アンツェ・セメニッチ ![]() |
ケネス・ガングネス ![]() |
ミラン・ズバンチッチ ![]() |
2015/16 |
トム・ヒルデ ![]() |
クレメンス・アイグナー ![]() |
カール・ガイガー ![]() |
2016/17 |
クレメンス・アイグナー![]() |
ミラン・ズバンチッチ![]() |
ネチ・デジュマン![]() |
2017/18 |
マリウス・リンビク ![]() |
アンドレアス・ヴァンク ![]() |
ダビト・ジーゲル![]() |
※サマーシリーズは含めず
コンチネンタルカップ通算勝利
2018年3月26日現在
- コンチネンタルカップ通算勝利数ランキング
ランク |
名前 |
国籍 |
勝利数 |
---|---|---|---|
1. |
マヌエル・フェットナー |
![]() |
21 |
2. |
シュテファン・トゥルンビヒラー |
![]() |
17 |
3. |
ウォルフガング・ロイツル |
![]() |
16 |
4. |
アンデシュ・バーダル |
![]() |
14 |
5. |
ロベルト・クラニエッツ |
![]() |
13 |
6. |
バスティアン・カルテンベック |
![]() |
11 |
7. |
アンジェ・ラニシェク |
![]() |
10 |
7. |
ヤクブ・ヤンダ |
![]() |
10 |
7. |
ミヒャエル・ハイボック |
![]() |
10 |
10. |
マルクス・アイゼンビヒラー |
![]() |
9 |
10. |
クレメンス・アイグナー |
![]() |
9 |
女子
- FIS公式ページ
シーズントップ3
シーズン |
総合優勝 |
2位 |
3位 |
---|---|---|---|
2004/05[2] |
アネッテ・サーゲン ![]() |
リンジー・ヴァン ![]() |
ダニエラ・イラシュコ ![]() |
2005/06[3] |
アネッテ・サーゲン ![]() |
リンジー・ヴァン ![]() |
ジェシカ・ジェローム ![]() |
2006/07[4] |
アネッテ・サーゲン ![]() |
ウルリケ・グレッスラー ![]() |
リンジー・ヴァン ![]() |
2007/08[5] |
アネッテ・サーゲン ![]() |
ダニエラ・イラシュコ ![]() |
ジャクリーン・ザイフリーツベルガー ![]() |
2008/09[6] |
アネッテ・サーゲン ![]() |
ダニエラ・イラシュコ ![]() |
ウルリケ・グレッスラー ![]() |
2009/10[7] |
ダニエラ・イラシュコ ![]() |
ウルリケ・グレッスラー ![]() |
アネッテ・サーゲン ![]() |
2010/11[8] |
ダニエラ・イラシュコ ![]() |
コリン・マテル ![]() |
エヴァ・ロガル ![]() |
2011/12[9] |
ダニエラ・イラシュコ ![]() |
サラ・ヘンドリクソン ![]() |
マヤ・ヴティッツ ![]() |
2012/13[10] |
イリーナ・アブバクモワ ![]() |
ユリア・キュッカネン ![]() |
ラモナ・ストラウブ ![]() |
2013/14[11][注釈 1] |
ニーナ・ルッシー ![]() |
スザンナ・フォルストロム ![]() |
ジュリアン・セイフォース ![]() |
2014/15[12][注釈 1] |
アネッテ・サーゲン ![]() |
サラ・ヘンドリクソン ![]() |
テイラー・ヘンリック ![]() |
2015/16[13][注釈 1] |
サブリナ・ヴィンドミュラー ![]() |
ユリア・フーバー ![]() |
リネ・ヤール ![]() |
2016/17[14][注釈 1] |
ジョセフィーヌ・パニエ ![]() |
ルイーザ・ゲルリッヒ ![]() |
ルシール・モラ ![]() |
2017/18[15][注釈 1] |
リディア・イアコブレワ ![]() |
アレクサンドラ・バランチェワ ![]() |
アンナ・シュピネワ ![]() |
コンチネンタルカップ通算勝利
2018年3月26日現在
コンチネンタルカップ通算勝利数ランキング
ランク |
名前 |
国籍 |
勝利数 |
---|---|---|---|
1. |
ダニエラ・イラシュコ=シュトルツ |
![]() |
51 |
2. |
アネッテ・サーゲン |
![]() |
46 |
3. |
ウルリケ・グレッスラー |
![]() |
15 |
4. |
ユリアーネ・ザイファルト |
![]() |
10 |
5. |
コリン・マテル |
![]() |
9 |
6. |
リンジー・ヴァン |
![]() |
8 |
7. |
ジャクリーン・ザイフリーツベルガー |
![]() |
7 |
8. |
高梨沙羅 |
![]() |
6 |
9. |
マグダネラ・シュヌラー |
![]() |
4 |
サラ・ヘンドリクソン |
![]() |
||
アンナ・ヘフェレ |
![]() |
||
エマ・クリネツ |
![]() |
||
リーネ・ヤー |
![]() |
||
14. |
イェンナ・モール |
![]() |
3 |
マヤ・ブティッツ |
![]() |
||
イリーナ・アブバクモワ |
![]() |
脚注
出典
^ サン・モリッツ大会成績 FIS公式記録 (英語)
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月27日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2015年1月30日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2017年4月2日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2017年4月2日閲覧。
^ “Cup Standings”. FIS. 2018年3月27日閲覧。
注釈
- ^ abcdeサマージャンプを含んだ成績
関連項目
- ノルディックスキー世界選手権
- スキージャンプ・ワールドカップ
- ノルディックトーナメント
- スキージャンプ週間
- オリンピックのスキージャンプ競技・メダリスト一覧
外部リンク
- 国際スキー連盟公式ホームページ
y5AH7kV0QI7wc1WCNE6q1ZkpjAY3NJTiYsXIcdi7sf027pE,PTBg,hZIyWmy OMm6oDv PLRehR od