御厨人窟

Multi tool use
五所神社・神明宮 |
 御厨人窟(左)と神明窟(右)
|
所在地 |
高知県室戸市室戸岬町 |
位置 |
北緯33度15分5.32秒 東経134度10分48.95秒座標: 北緯33度15分5.32秒 東経134度10分48.95秒
|
主祭神 |
大国主命(御厨人窟) 大日孁貴(神明宮) |
別名 |
御厨人窟 |
テンプレートを表示 |
御厨人窟(みくろど)は、高知県室戸市室戸岬町にある弘法大師伝説の残る海蝕洞である。御蔵洞とも表記される。四国八十八箇所・最御崎寺の近くにあり、番外札所の一つ。日本の音風景100選。なお、隣接する神明窟(しんめいくつ)についても記述する。
概要
御厨人窟と神明窟は国道55号沿いの室戸岬東側に位置する隆起海蝕洞である。洞窟前の駐車スペースとなっている場所は波食台であり洞窟上部の崖は海食崖である。御厨人窟の向かって右側に神明窟がある。それぞれ祠が祀られており、御厨人窟には五所神社があり祭神は大国主命、神明窟は神明宮があり祭神は大日孁貴となっている。
御厨人窟は平安時代初期、当時青年であった弘法大師がこの洞窟に居住したと伝えられている。この洞窟から見える風景は空と海のみで、ここから「空海」の法名を得たとされる。
また、神明窟で難行を積んだと伝えられる。難行の最中に明星が口に飛び込み、この時に悟りが開けたと伝えられている。神明窟は2012年秋より、落石のため立入禁止となっている。のち2015年より同様の理由で御厨人窟も封鎖され崖前の全面に柵が設けられ、現在は双窟とも洞内への立入はできなくなっている。そのため参拝に際しては柵の前に設置されている賽銭箱および献花台に対して行う事となっている。また納経を希望する者のために五所神社によって納経朱印所である「みくろど納経所」が駐車スペース内に設置されている。
洞窟の中で聞こえる豪快な波の音は「室戸岬・御厨人窟の波音」として環境省の残したい「日本の音風景100選」に選定されているが、上述の通り現在は洞窟内への立入は禁止されているため聞くことは実質不可能になっている。
- 全景画像の左上の岩盤を反対側から見ると天狗の顔に見えることから天狗岩と呼ばれている。
アクセス
 |
ウィキメディア・コモンズには、御厨人窟に関連するメディアがあります。 |
土佐くろしお鉄道ごめんなはり線 奈半利駅よりバスにて1時間 岬ホテル前バス停下車。
阿佐海岸鉄道 甲浦駅よりバスにて50分 岬ホテル前バス停下車。
- 車では高知市または徳島県阿南市より、ともに国道55号を約2時間。
参考文献
- 高知県高等学校教育研究会歴史部会/編 『高知県の歴史散歩』 山川出版社/刊 2006年 208ページ
- 宮崎建樹/著 『四国遍路ひとり歩き同行二人』解説編 へんろみち保存協力会/刊 2007年(第7版)
神道
|
ポータル神道 - ウィキプロジェクト神道
|
基礎 |
|
 |
資料 |
古事記
日本書紀
風土記
古語拾遺
|
神社 |
神社
神社一覧
式内社
一宮
近代社格制度
別表神社
神社本庁
|
祭祀と祭礼 |
祭祀
神楽
祝詞
大祓詞
|
関連用語 |
神道用語一覧
神仏習合
山岳信仰
民俗学
国学
国家神道
教派神道
神職
|
カテゴリ
コモンズ
|
|
169Mc41GBdf,Xf NpUmE,NzA5BdYsY9BEc d4jWwHI4 6uzLzYpK7oLnkPb0 h28alw pSX xKA36a1dZ,DvXu2
Popular posts from this blog
CARDNET は日本カードネットワークが運営するクレジット決済ネットワーク。日本カードネットワークの略称としてもCARDNETが使用されている。 事件・事故 2017年4月15日午前11時8分からクレジットカードの決済がしづらくなる障害が発生した。障害は同日午後5時18分に復旧した。原因は、複数あるCARDNETセンターの拠点のうち1つで、2重化してあるL3スイッチの片方が故障し、1系統にトラフィックが集中したことによる輻輳が発生したため。対処としては、故障したL3スイッチ交換とシステム再起動が行われた [1] 。 出典 ^ 金子寛人 ( 2017年4月17日 ). “CARDNETのクレジット決済に6時間強障害、原因はL3スイッチ故障”. 日経コンピュータ. 2018年10月18日 閲覧。 この項目は、コンピュータに関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。 この項目は、経済に関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 経済学、プロジェクト 経済)。 This page is only for reference, If you need detailed information, please check here
0
I am on a system dual-booting Windows and Debian (usually using the latter), and a recent Windows update appears to have wreaked havoc on the Debian boot system. I managed to boot Windows again, but not Linux. Following online suggestions, I created a Live USB of Ubuntu, and booted from that. Then I have installed and run the boot-repair utility. The utility instructs me to type several lines including sudo chroot "/mnt/boot-sav/sda6" apt-get purge -y grub*-common grub-common:i386 To which I receive the error E: Unable to locate package grub-common:i386 I am given to understand the issue may have to do with having UEFI vs BIOS (I believe I have UEFI), but do not understand this well. In any case I have subsequently run the boot-repair BootInfo Summary utility which created the following file h...
4
As per this answer, router and gateway are same devices, in terms of functionality. In AWS world, we have internet gateway, NAT gateway and router Are these three not the same?
amazon-web-services amazon-vpc gateway amazon-nat-gateway
share
edited 2 hours ago
user1787812
asked 2 hours ago
user1787812 user1787812
121 3
New contributor
user1787812 ...