群馬県道142号綿貫篠塚線






























主要地方道




Japanese Route Sign Number 1.svgJapanese Route Sign Number 4.svgJapanese Route Sign Number 2.svg

群馬県道142号標識



群馬県道142号綿貫篠塚線
路線延長
35.428 km
制定年

2014年
起点

群馬県高崎市綿貫町
綿貫町交差点
終点
群馬県邑楽郡邑楽町篠塚
篠塚交差点
接続する
主な道路
(記法)

Japanese National Route Sign 0462.svg 国道462号
Japanese National Route Sign 0017.svg 国道17号(上武道路)
Japanese National Route Sign 0407.svg 国道407号
Japanese National Route Sign 0354.svg 国道354号

■テンプレート(■ノート ■使い方) ■PJ道路



国道354号との分岐点
(邑楽町篠塚、2015年7月)
↖方向が県道142号(至綿貫)、↙方向が国道354号・県道142号(至篠塚交差点)、↗方向が国道354号である。




邑楽町・篠塚交差点
(終点、2015年7月)
↑方向(奥)が国道354号・県道142号、↓方向(手前)が国道354号、←→方向が県道152号である。


群馬県道142号綿貫篠塚線(ぐんまけんどう142ごう わたぬきしのづかせん)は、群馬県高崎市から邑楽郡邑楽町に至る一般県道である。旧国道354号。




目次






  • 1 概要


    • 1.1 路線データ




  • 2 歴史


  • 3 路線状況


    • 3.1 通称


    • 3.2 重複区間


    • 3.3 道路施設




  • 4 地理


    • 4.1 通過する自治体


    • 4.2 交差する道路


    • 4.3 交差する河川


    • 4.4 沿線




  • 5 脚注


  • 6 参考文献


  • 7 関連項目





概要


本県道は、東毛広域幹線道路開通により国道354号が一本化され、国道指定解除になった区間である[1]


群馬県道13号前橋長瀞線交点の高崎市・綿貫町交差点から佐波郡玉村町市街地、伊勢崎市、太田市、邑楽郡大泉町市街地を経て、最後は国道354号(東毛広域幹線道路)と重複しながら邑楽郡邑楽町・篠塚交差点に至る。


元が国道354号であったため、主要地方道を除いた群馬県内の県道としては約35キロメートル (km) にも及び最長の長さを誇っている。



路線データ



  • 総延長 : 35.4279 km[2]

  • 実延長 : 32.0631 km[2]

  • 起点 : 群馬県高崎市綿貫町(綿貫町交差点=群馬県道13号前橋長瀞線交点)

  • 終点 : 群馬県邑楽郡邑楽町篠塚(篠塚交差点=国道354号、群馬県道152号赤岩足利線交点)



歴史




  • 1959年(昭和34年)9月18日:群馬県より現・道路法に基づき、前々身路線の一部にあたる県道境玉村線(佐波郡境町 - 同郡玉村町、整理番号20)、県道下新田倉賀野線(佐波郡玉村町大字下新田 - 群馬郡倉賀野町、整理番号183)として路線認定される[3]
    • 同日、前身路線にあたる県道玉村倉賀野線(佐波郡玉村町 - 群馬郡倉賀野町、整理番号142)、県道境新町線(佐波郡境町 - 多野郡新町、整理番号189)が路線廃止される[4]



  • 2014年(平成26年)10月10日:本県道が認定される[1][2]



路線状況



通称




  • 東国文化歴史街道(全区間)


  • 日光例幣使街道(起点 - 伊勢崎市境栄・境栄交差点)


  • 東毛広域幹線道路(大泉邑楽バイパス)(邑楽町篠塚 - 終点)※国道354号との重複区間



重複区間




  • 群馬県道295号境島村今泉線(伊勢崎市馬見塚町・馬見塚町交差点 - 下蓮町・下蓮町交差点)


  • 群馬県道296号八斗島境線(伊勢崎市下蓮町・下蓮町交差点 - 境萩原/境・境萩原交差点)


  • 群馬県道14号伊勢崎深谷線(伊勢崎市境萩原/境・境萩原交差点 - 太田市世良田町・世良田交差点)


  • 群馬県道297号平塚境停車場線(伊勢崎市境・境町駅入口交差点 - 境東/境栄・稲荷神社前交差点)


  • 群馬県道275号由良深谷線(太田市尾島町・尾島交差点 - 尾島一丁目交差点)


  • 国道354号(邑楽町篠塚 - 終点)



道路施設



  • 五料橋(利根川、佐波郡玉村町大字五料 - 伊勢崎市柴町)

  • 武士橋(広瀬川、伊勢崎市境小此木 - 伊勢崎市境下武士)



地理



通過する自治体



  • 群馬県

    • 高崎市 - 佐波郡玉村町 - 伊勢崎市 - 太田市 - 邑楽郡大泉町 - 邑楽郡邑楽町



交差する道路


高崎市



  • 関越自動車道(下斎田町/八幡原町)※ICを介しての直接接続はしない

玉村町




  • 群馬県道40号藤岡大胡線(現道)(下新田・下新田交差点)

  • 群馬県道40号藤岡大胡線(新道)(上飯島・上飯島交差点)


伊勢崎市




  • 群馬県道104号駒形柴町線(柴町・柴町交差点)


  • 群馬県道18号伊勢崎本庄線(堀口町・堀口町交差点)


  • 国道462号(除ケ町・除ケ町交差点)


  • 群馬県道295号境島村今泉線(馬見塚町・馬見塚町交差点)※ここから重複

  • 群馬県道295号境島村今泉線、群馬県道296号八斗島境線(下蓮町・下蓮町交差点)※県道295号はここまで重複、県道296号はここから境萩原交差点まで重複


  • 群馬県道14号伊勢崎深谷線(境萩原/境・境萩原交差点)※ここから重複


  • 群馬県道297号平塚境停車場線(境・境町駅入口交差点)※ここから重複


  • 群馬県道312号太田境東線(新道)(境東・境東交差点)

  • 群馬県道297号平塚境停車場線(境東/境栄・稲荷神社前交差点)※ここまで重複

  • 群馬県道312号太田境東線(現道)(境栄・境栄交差点)


太田市



  • 群馬県道14号伊勢崎深谷線、群馬県道69号大間々世良田線(世良田町・世良田交差点)※県道14号はここまで重複


  • 国道17号(上武道路)(安養寺町・安養寺交差点)


  • 群馬県道275号由良深谷線、群馬県道311号新田上江田尾島線(尾島町・尾島交差点)※県道275号はここから重複

  • 群馬県道275号由良深谷線、群馬県道276号新堀尾島線(尾島町・尾島一丁目交差点)※県道275号はここまで重複


  • 群馬県道301号妻沼小島太田線(牛沢町・牛沢交差点)


  • 国道407号(高林東町・高林交差点)


大泉町




  • 群馬県道38号足利千代田線(中央1,2,3丁目・横町交差点)


  • 群馬県道320号中小泉停車場線 (中央1,3丁目/東小泉3丁目・小泉駅入口交差点)


邑楽町



  • 国道354号(篠塚)※ここから終点まで重複


交差する河川


高崎市



  • 井野川(鎌倉橋、綿貫町 - 八幡原町)

  • 滝川(大橋、八幡原町/下斎田町 - 玉村町上新田)


玉村町



  • 利根川(五料橋、五料 - 伊勢崎市柴町)

伊勢崎市



  • 韮川(道満橋、堀口町 - 山王町/除ケ町)


  • 広瀬川(武士橋、境下武士/境小此木・武士橋西詰交差点 - 境下武士)

  • 早川(館橋、境女塚 - 太田市世良田町)


太田市



  • 石田川、聖川(東橋、岩松町/備前島町 - 米沢町)

  • 蛇川(蛇川橋、牛沢町)

  • 八瀬川(八瀬川橋、高林南町 - 高林東町)


大泉町


  • 休泊川(泉大橋、西小泉1,4丁目 - 中央2,3丁目)


沿線


高崎市



  • 綿貫団地(台新田町)

  • 昭和病院(綿貫町)


玉村町



  • 町営上新田団地(上新田)


  • 群馬県立玉村高等学校(与六分)

  • 玉村町立玉村小学校(下新田)

  • 町営九街団地(下新田)

  • 玉村町立中央小学校(福島)

  • 東部工業団地(川井/箱石)

  • 玉村町立芝根小学校(飯倉/小泉)


伊勢崎市



  • 伊勢崎市立名和小学校(堀口町)

  • 伊勢崎市立第二中学校(堀口町)


  • 東京福祉大学伊勢崎キャンパス(山王町)

  • 伊勢崎市立第四中学校(下道寺町)

  • 子供のもり公園伊勢崎 まゆドーム(馬見塚町)

  • 川向団地(境下武士)

  • 伊勢崎市立境剛志小学校(境下武士)

  • 伊勢崎市立境小学校(境)

  • 群馬県立伊勢崎高等特別支援学校(境)


太田市



  • 世良田公園(世良田町)

  • 尾島町民の森公園(粕川町)

  • 太田市役所尾島庁舎(粕川町)

  • 粕川団地(粕川町)


  • 太田市立尾島小学校(亀岡町)


  • 太田市立南中学校(高林北町)


大泉町




  • 大泉町立西小学校(古氷)


  • 三洋電機株式会社 東京製作所(坂田1丁目)


  • 西小泉駅(東武小泉線)(西小泉4丁目)


  • 大泉町立北小学校(城之内1丁目)


  • 大泉町立東小学校(朝日3丁目)


  • 東小泉駅(東武小泉線)(東小泉1丁目)


  • 大泉警察署(朝日2丁目)



脚注


[ヘルプ]



  1. ^ ab“群馬県報第9239号 群馬県告示第293/249号”. 2014年10月10日閲覧。

  2. ^ abc群馬県県土整備部道路管理課『道路台帳 27年4月1日現在』


  3. ^ 昭和34年群馬県告示第324号 県道路線認定に関する告示(群馬県報 号外、1959年9月18日、pp. 1–15、群馬県立図書館所蔵)


  4. ^ 昭和34年群馬県告示第325号 県道路線廃止に関する告示(群馬県報 号外、1959年9月18日、pp. 15–24、群馬県立図書館所蔵)




参考文献


  • 群馬県県土整備部道路管理課『道路台帳 27年4月1日現在』2015年


関連項目


  • 群馬県の県道一覧



Popular posts from this blog

CARDNET

Boot-repair Failure: Unable to locate package grub-common:i386

Aws NAT - Aws IGW- Aws router