東大寺別当次第

Multi tool use
東大寺別当次第(とうだいじべっとうしだい)とは、東大寺の歴代の別当に関して、その補任年月日・任期・師資関係・事績などが列記された記録。
概要
今日、同一のものから派生したとみられる3種類の文献が知られている。
- 「東大寺要録別当章」…『東大寺要録』所収。初代良弁より74代勝覚(1104年(長治元年)補任)まで。後に105代道融(1273年(文永10年)補任)までが追記された本もある。
- 「東大寺別当次第」…『群書類従』所収。初代良弁より143代隆実(1447年(文安4年)補任)まで。
- 「東大寺別当統譜」…『大日本仏教全書』所収。初代良弁より171代寛宝法親王(1748年(寛延元年)補任)まで。
だが、3書とも25代済棟の後にそれ以前の記事については「旧記に注されているものの、虚偽が多い」という趣旨の注記が記され、実際に奈良時代後期に別当補任が確認できる法正や玄憐の名前が登場していない。更に今日では東大寺で別当制度が確立されて常時置かれるようになったのは延暦年間以後であることが明らかにされ、その点でも誤りが多いと言える。
とは言え、26代真昶が任命された貞観年間以後に関しては、太政官符などで裏付けが取れるために信頼がおけると考えられており、『東大寺要録』や『東大寺文書』の欠を補うことが可能である。また、最後に東大寺の俗別当に関する記述もされている。
参考文献
- 堀池春峰「東大寺別当次第」(『国史大辞典 10』(吉川弘文館、1989年) ISBN 978-4-642-00510-4)
- 永村眞「東大寺別当次第」(『日本史大事典 5』(平凡社、1993年) ISBN 978-4-642-00510-4)
Qn3QgT6N,T,j
Popular posts from this blog
CARDNET は日本カードネットワークが運営するクレジット決済ネットワーク。日本カードネットワークの略称としてもCARDNETが使用されている。 事件・事故 2017年4月15日午前11時8分からクレジットカードの決済がしづらくなる障害が発生した。障害は同日午後5時18分に復旧した。原因は、複数あるCARDNETセンターの拠点のうち1つで、2重化してあるL3スイッチの片方が故障し、1系統にトラフィックが集中したことによる輻輳が発生したため。対処としては、故障したL3スイッチ交換とシステム再起動が行われた [1] 。 出典 ^ 金子寛人 ( 2017年4月17日 ). “CARDNETのクレジット決済に6時間強障害、原因はL3スイッチ故障”. 日経コンピュータ. 2018年10月18日 閲覧。 この項目は、コンピュータに関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。 この項目は、経済に関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 経済学、プロジェクト 経済)。 This page is only for reference, If you need detailed information, please check here
0
I am on a system dual-booting Windows and Debian (usually using the latter), and a recent Windows update appears to have wreaked havoc on the Debian boot system. I managed to boot Windows again, but not Linux. Following online suggestions, I created a Live USB of Ubuntu, and booted from that. Then I have installed and run the boot-repair utility. The utility instructs me to type several lines including sudo chroot "/mnt/boot-sav/sda6" apt-get purge -y grub*-common grub-common:i386 To which I receive the error E: Unable to locate package grub-common:i386 I am given to understand the issue may have to do with having UEFI vs BIOS (I believe I have UEFI), but do not understand this well. In any case I have subsequently run the boot-repair BootInfo Summary utility which created the following file h...
4
As per this answer, router and gateway are same devices, in terms of functionality. In AWS world, we have internet gateway, NAT gateway and router Are these three not the same?
amazon-web-services amazon-vpc gateway amazon-nat-gateway
share
edited 2 hours ago
user1787812
asked 2 hours ago
user1787812 user1787812
121 3
New contributor
user1787812 ...