長寿
長寿(ちょうじゅ)とは、寿命が長いことを指す。また物事が長く持続している様子のことをいう。本項では特記以外、ヒトの長寿について詳述する。
目次
1 長寿の祝い歳
2 存命中の世界の長寿者十傑
3 存命中の世界の男性長寿者
4 存命中の日本の長寿者十傑
5 存命中の日本の男性長寿者
6 115歳以上に達した世界の長寿記録
7 国別の長寿記録一覧
8 歴代の長寿世界一記録者
9 歴代の男性長寿世界一記録者
10 歴代の長寿日本一記録者
11 歴代の男性長寿日本一記録者
12 ギネス世界記録非認定の主な長寿者
12.1 2001年以後没又は存命
12.2 2000年以前没
13 高齢で死去した著名人
14 長寿法にまつわる逸話
15 脚注
15.1 注釈
15.2 出典
16 関連項目
長寿の祝い歳
日本においては以下に記す祝い歳がある。本来これらは全て数え年での祝いであるが、現在は満年齢で祝う場合も多い。
- 60歳 還暦(かんれき)、華甲(かこう)
- 70歳 古希(こき)
- 77歳 喜寿(きじゅ)
- 80歳 傘寿(さんじゅ)
- 81歳 半寿(はんじゅ)
- 88歳 米寿(べいじゅ)
- 90歳 卒寿(そつじゅ)
- 99歳 白寿(はくじゅ)
- 100歳 百寿(ひゃくじゅ・ももじゅ)、紀寿(きじゅ)
- 108歳 茶寿(ちゃじゅ)、不枠(ふわく)
- 111歳 皇寿(こうじゅ)、川寿(せんじゅ)
- 119歳 頑寿(がんじゅ)
- 120歳 大還暦(だいかんれき)、昔寿(せきじゅ)
なおギネス世界記録は「Guinness World Records 2014(ギネス世界記録2014)」で、日本人の平均寿命は男性が80.1歳、女性が87.2歳、男女平均が83.7歳と発表している。それによると、最も平均寿命の長い国は日本で193カ国中1位[1]。
存命中の世界の長寿者十傑
アメリカの老年学研究者団体・ジェロントロジー・リサーチ・グループ (GRG) の長寿者ランキングリストページを参考に掲載する。
順位 | 名前 | 年齢 | 性別 | 生年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 田中カ子 | 7002116000000000000♠116歳5日 | 女性 | 1903年01/02-1月2日 | 日本・福岡県在住。 |
2 | マリア=ジュゼッパ・ロブッシ=ナルジソ | 7002115000000000000♠115歳293日 | 女性 | 1903年03/20-3月20日 | イタリア・プッリャ州在住。 |
3 | 秋山シモエ | 7002115000000000000♠115歳233日 | 女性 | 1903年05/19-5月19日 | 日本・愛知県在住。 |
4 | ルシール・ランドン | 7002114000000000000♠114歳330日 | 女性 | 1904年02/11-2月11日 | フランス・トゥーロン在住。 |
5 | 松下しん | 7002114000000000000♠114歳283日 | 女性 | 1904年03/30-3月30日 | 日本・宮城県在住。 |
6 | レッシー・ブラウン | 7002114000000000000♠114歳107日 | 女性 | 1904年09/22-9月22日 | アメリカ・オハイオ州在住。 |
7 | ジャンヌ・ボット | 7002113000000000000♠113歳358日 | 女性 | 1905年01/14-1月14日 | フランス・ペルピニャン在住。 |
8 | 中地シゲヨ | 7002113000000000000♠113歳340日 | 女性 | 1905年02/01-2月1日 | 日本・佐賀県在住。 |
9 | 山下ハルノ | 7002113000000000000♠113歳322日 | 女性 | 1905年02/19-2月19日 | 日本・福岡県在住。 |
10 | 我如古カメ | 7002113000000000000♠113歳272日 | 女性 | 1905年04/10-4月10日 | 日本・沖縄県在住。 |
存命中の世界の男性長寿者
男性のうち、GRGの長寿者ランキングリストページを参考に掲載する。
順位 | 名前 | 年齢 | 生年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
01 | 野中正造 | 7002113000000000000♠113歳166日 | 1905年07/25-7月25日 | 日本・北海道在住。 |
存命中の日本の長寿者十傑
日本人のうち、GRGの長寿者ランキングリストページを参考に掲載する。
順位 | 名前 | 年齢 | 性別 | 生年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 田中カ子 | 7002116000000000000♠116歳5日 | 女性 | 1903年01/02-1月2日 | 福岡県在住。 |
2 | 秋山シモエ | 7002115000000000000♠115歳233日 | 女性 | 1903年05/19-5月19日 | 愛知県在住。 |
3 | 松下しん | 7002114000000000000♠114歳283日 | 女性 | 1904年03/30-3月30日 | 宮城県在住。 |
4 | 中地シゲヨ | 7002113000000000000♠113歳340日 | 女性 | 1905年02/01-2月1日 | 佐賀県在住。 |
5 | 山下ハルノ | 7002113000000000000♠113歳322日 | 女性 | 1905年02/19-2月19日 | 福岡県在住。 |
6 | 我如古カメ | 7002113000000000000♠113歳272日 | 女性 | 1905年04/10-4月10日 | 沖縄県在住。 |
7 | 氏名非公表 | 7002113000000000000♠113歳175日 | 女性 | 1905年07/16-7月16日 | 京都府在住。 |
8 | 野中正造 | 7002113000000000000♠113歳166日 | 男性 | 1905年07/25-7月25日 | 北海道在住。 |
9 | 十河オスギ | 7002113000000000000♠113歳147日 | 女性 | 1905年08/13-8月13日 | 愛媛県在住。 |
10 | 岸ツキミ | 7002113000000000000♠113歳129日 | 女性 | 1905年08/31-8月31日 | 栃木県在住。 |
存命中の日本の男性長寿者
- 一位の野中正造を除き、GRGの検証すら行われていないが、参考資料として掲載する。
順位 | 名前 | 年齢 | 生年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 野中正造 | 7002113000000000000♠113歳166日 | 1905年07/25-7月25日 | 北海道在住。 |
2 | 渡邉智哲 | 7002111000000000000♠111歳308日 | 1907年03/05-3月5日 | 新潟県在住。 |
3 | 山下義一 | 7002111000000000000♠111歳272日 | 1907年04/10-4月10日 | 広島県在住。 |
4 | 力石二三男 | 7002111000000000000♠111歳43日 | 1907年11/25-11月25日 | 北海道在住。 |
115歳以上に達した世界の長寿記録
老年学研究者団体ジェロントロジー・リサーチ・グループにて認定された者を掲載する。生没年月日はグレゴリオ暦で表記。
位 | 名前 | 性別 | 年齢 | 生年月日 | 没年月日 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
01 | ジャンヌ・カルマン | 女性 | 122歳164日 | 1875年02/21-2月21日 | 1997年08/04-8月4日 | ギネス世界記録が認定する、世界最高齢記録保持者。 | |
02 | サラ・ナウス | 女性 | 119歳097日 | 1880年09/24-9月24日 | 1999年12/30-12月30日 | アメリカの歴代最高齢者。 | |
03 | たじま なび/田島ナビ | 女性 | 117歳260日 | 1900年08/04-8月4日 | 2018年04/21-4月21日 | 日本及びアジアの歴代最高齢者。 | |
04 | ルーシー・ハンナ | 女性 | 117歳248日 | 1875年07/16-7月16日 | 1993年03/21-3月21日 | アフリカ系アメリカ人及びミシガン州の歴代最高齢者。 | |
05 | マリー・メイユール | 女性 | 117歳230日 | 1880年08/29-8月29日 | 1998年04/16-4月16日 | カナダの歴代最高齢者。 | |
06 | ヴァイオレット・ブラウン | 女性 | 117歳189日 | 1900年03/10-3月10日 | 2017年09/15-9月15日 | ジャマイカの歴代最高齢者。 | |
07 | エンマ・モラーノ | 女性 | 117歳137日 | 1899年11/29-11月29日 | 2017年04/15-4月15日 | イタリアの歴代最高齢者。 | |
08 | みやこ ちよ/都千代 | 女性 | 117歳081日 | 1901年05/02-5月2日 | 2018年7月22日 | 日本・関東地方の歴代最高齢者。 | |
09 | おおかわ みさお/大川ミサヲ | 女性 | 117歳027日 | 1898年03/05-3月5日 | 2015年04/01-4月1日 | 日本・近畿地方の歴代最高齢者。 | |
10 | マリア・カポビージャ | 女性 | 116歳347日 | 1889年09/14-9月14日 | 2006年08/27-8月27日 | エクアドル及び南アメリカの歴代最高齢者。 | |
11 | スザンナ・マシャット・ジョーンズ | 女性 | 116歳311日 | 1899年07/06-7月6日 | 2016年05/12-5月12日 | アメリカ・ニューヨーク州の歴代最高齢者。 | |
12 | ガートルード・ウィーバー | 女性 | 116歳276日 | 1898年07/04-7月4日 | 2015年04/06-4月6日 | アメリカ・アーカンソー州の歴代最高齢者。 | |
13 | いかい たね/猪飼たね | 女性 | 116歳175日 | 1879年01/18-1月18日 | 1995年07/12-7月12日 | 日本・中部地方の歴代最高齢者。 | |
14 | エリザベス・ボールデン | 女性 | 116歳118日 | 1890年08/15-8月15日 | 2006年12/11-12月11日 | アメリカ・テネシー州の歴代最高齢者。 | |
15 | ベシー・クーパー | 女性 | 116歳100日 | 1896年08/26-8月26日 | 2012年12/04-12月4日 | アメリカ・ジョージア州の歴代最高齢者。 | |
16 | きむら じろうえもん/木村次郎右衛門 | 男性 | 116歳054日 | 1897年04/19-4月19日 | 2013年06/12-6月12日 | 男性世界最高齢記録保持者。 | |
17 | アナ・ベラ=ルビオ | 女性 | 116歳047日 | 1901年10/29-10月29日 | 2017年12/15-12月15日 | スペインの歴代最高齢者。 | |
18 | ジュゼッピーナ・プロジェット=フラウ | 女性 | 116歳037日 | 1902年05/30-5月30日 | 2018年07/06-7月6日 | イタリアで歴代2番目の長寿。 | |
19 | ジェラレアン・タリー | 女性 | 116歳025日 | 1899年05/23-5月23日 | 2015年06/17-6月17日 | アメリカ・ミシガン州 | |
20 | たなか かね/田中カ子 | 女性 | 7002116000000000000♠116歳5日 | 1903年01/02-1月2日 | 存命中 | 日本・福岡県。 | |
21 | マギー・バーンズ | 女性 | 115歳319日 | 1882年03/06-3月6日 | 1998年01/19-1月19日 | アメリカ・ノースカロライナ州の歴代最高齢者。 | |
22 | マリア=ジュゼッパ・ロブッシ=ナルジソ | 女性 | 7002115000000000000♠115歳293日 | 1903年03/20-3月20日 | 存命中 | イタリア・プッリャ州。 | |
23 | ディーナ・マンフレディーニ | 女性 | 115歳257日 | 1897年04/04-4月4日 | 2012年12/17-12月17日 | アメリカ・アイオワ州の歴代最高齢者。イタリア出身。 | |
24 | クリスチャン・モーテンセン | 男性 | 115歳252日 | 1882年08/16-8月16日 | 1998年04/25-4月25日 | 男性としては歴代2番目の高齢記録保持者。アメリカ・カリフォルニア州の歴代最高齢者。デンマーク出身。 | |
25 | あきやま しもえ/秋山シモエ | 女性 | 7002115000000000000♠115歳233日 | 1903年05/19-5月19日 | 存命中 | 日本・愛知県。 | |
26 | シャーロット・ヒューズ | 女性 | 115歳228日 | 1877年08/01-8月1日 | 1993年03/17-3月17日 | イギリスの歴代最高齢者。 | |
27 | エドナ・パーカー | 女性 | 115歳220日 | 1893年04/20-4月20日 | 2008年11/26-11月26日 | アメリカ・インディアナ州の歴代最高齢者。 | |
28 | メアリー・アン・ローズ | 女性 | 115歳203日 | 1882年08/12-8月12日 | 1998年03/03-3月3日 | カナダで歴代2番目の長寿。 | |
29 | ん/氏名非公表 | 女性 | 115歳196日 | 1900年03/15-3月15日 | 2015年09/27-9月27日 | 日本・東京都渋谷区。遺族の意向により、氏名が公表されていない。 | |
30 | マーガレット・スキート | 女性 | 115歳192日 | 1878年10/27-10月27日 | 1994年05/07-5月7日 | アメリカ・テキサス州の歴代最高齢者。 | |
31 | バーニス・マディガン | 女性 | 115歳163日 | 1899年07/24-7月24日 | 2015年01/03-1月3日 | アメリカ・マサチューセッツ州の歴代最高齢者。 | |
32 | ガートルード・ベインズ | 女性 | 115歳158日 | 1894年04/06-4月6日 | 2009年09/11-9月11日 | アメリカ・ジョージア州。 | |
33 | エミリアーノ・メルカド・デル・トロ | 男性 | 115歳156日 | 1891年08/21-8月21日 | 2007年01/24-1月24日 | 男性としては歴代3番目の高齢記録保持者。プエルトリコの歴代最高齢者。 | |
34 | ベティー・ウィルソン | 女性 | 115歳153日 | 1890年09/13-9月13日 | 2006年02/13-2月13日 | アメリカ・ミシシッピ州の歴代最高齢者。 | |
35 | ジュリー・ウィンフレッド・バートランド | 女性 | 115歳124日 | 1891年09/16-9月16日 | 2007年01/18-1月18日 | カナダで歴代3番目の長寿。 | |
36 | マリア・デ・ジェズス | 女性 | 115歳114日 | 1893年09/10-9月10日 | 2009年01/02-1月2日 | ポルトガルの歴代最高齢者。 | |
37 | マリー=ジョセフィン・ゴーディト | 女性 | 115歳110日 | 1902年03/25-3月25日 | 2017年07/13-7月13日 | イタリアで歴代3番目の長寿。アメリカ出身。 | |
38 | スージー・ギブソン | 女性 | 115歳108日 | 1890年10/31-10月31日 | 2006年02/16-2月16日 | アメリカ・アラバマ州の歴代最高齢者。 | |
39 | アウグスタ・ホルツ | 女性 | 115歳079日 | 1871年08/03-8月3日 | 1986年10/21-10月21日 | アメリカ・ミズーリ州の歴代最高齢者。ドイツ帝国(現ポーランド)出身。確実な証拠がある中では、人類史上初めて115歳を迎えた人物。 | |
40 | ヘンドリック・ヴァン・アンデル・シッパー | 女性 | 115歳062日 | 1890年06/29-6月29日 | 2005年08/30-8月30日 | オランダの歴代最高齢者。 | |
41 | モード・ファリス=ルーズ | 女性 | 115歳056日 | 1887年01/21-1月21日 | 2002年03/18-3月18日 | アメリカ・ミシガン州。 | |
42 | マリー・ブレモン | 女性 | 115歳042日 | 1886年04/25-4月25日 | 2001年06/06-6月6日 | フランスで歴代2番目の長寿。 | |
43 | おおくぼ こと/大久保琴 | 女性 | 115歳019日 | 1897年12/24-12月24日 | 2013年01/12-1月12日 | 日本・神奈川県。 | |
44 | アントニア・ジェレナ・リヴェラ | 女性 | 115歳014日 | 1900年05/19-5月19日 | 2015年06/02-6月2日 | アメリカ・フロリダ州の歴代最高齢者。プエルトリコ出身。 | |
45 | はせがわ ちよの/長谷川チヨノ | 女性 | 115歳012日 | 1896年11/20-11月20日 | 2011年12/02-12月2日 | 日本・佐賀県。 | |
46 | アニー・ジェニングス | 女性 | 115歳008日 | 1884年11/12-11月12日 | 1999年11/20-11月20日 | イギリスで歴代2番目の長寿。 |
国別の長寿記録一覧
国名 | 年齢 | 性別 | 名前 | 生年月日 | 没年月日 |
---|---|---|---|---|---|
フランス | 122歳164日 | 女性 | ジャンヌ・カルマン | 1875年02/21-2月21日 | 1997年08/04-8月4日 |
アメリカ | 119歳097日 | 女性 | サラ・ナウス | 1880年09/24-9月24日 | 1999年12/30-12月30日 |
日本 | 117歳260日 | 女性 | 田島ナビ | 1900年08/04-8月4日 | 2018年04/21-4月21日 |
カナダ | 117歳230日 | 女性 | マリー・メイユール | 1880年08/29-8月29日 | 1998年04/16-4月16日 |
ジャマイカ | 117歳189日 | 女性 | ヴァイオレット・ブラウン | 1900年03/10-3月10日 | 2017年09/15-9月15日 |
イタリア | 117歳137日 | 女性 | エンマ・モラーノ | 1899年11/29-11月29日 | 2017年04/15-4月15日 |
エクアドル | 116歳347日 | 女性 | マリア・カポビージャ | 1889年09/14-9月14日 | 2006年08/27-8月27日 |
スペイン | 116歳047日 | 女性 | アナ・ベラ=ルビオ | 1901年10/29-10月29日 | 2017年12/15-12月15日 |
イギリス | 115歳228日 | 女性 | シャーロット・ヒューズ | 1877年08/01-8月1日 | 1993年03/17-3月17日 |
プエルトリコ | 115歳156日 | 男性 | エミリアーノ・メルカド・デル・トロ | 1891年08/21-8月21日 | 2007年01/24-1月24日 |
ポルトガル | 115歳114日 | 女性 | マリア・デ・ジェズス | 1893年09/10-9月10日 | 2009年01/02-1月2日 |
オランダ | 115歳062日 | 女性 | ヘンドリック・ヴァン・アンデル・シッパー | 1890年06/29-6月29日 | 2005年08/30-8月30日 |
ブラジル | 114歳347日 | 女性 | マリア・ゴメス・ヴァレンチン | 1896年07/09-7月9日 | 2011年06/21-6月21日 |
フランス領ギアナ | 114歳274日 | 女性 | ウードクシー・バブール | 1901年10/01-10月1日 | 2016年07/01-7月1日 |
オーストラリア | 114歳148日 | 女性 | クリスティーナ・コック | 1887年12/25-12月25日 | 2002年05/22-5月22日 |
イスラエル | 113歳330日 | 男性 | イスラエル・クリスタル | 1903年09/15-9月15日 | 2017年08/11-8月11日 |
ニュージーランド | 113歳109日 | 女性 | フローレンス・フィンチ | 1893年12/22-12月22日 | 2007年04/10-4月10日 |
バルバドス | 113歳090日 | 男性 | ジェームズ・シスネット | 1900年02/22-2月22日 | 2013年05/23-5月23日 |
パナマ | 113歳061日 | 女性 | ビエンベニダ・ベルガダ・ハエン・デ・カノ | 1904年04/06-4月6日 | 2017年06/06-6月6日 |
アルゼンチン | 113歳034日 | 女性 | ビルヒニア・セクンディーナ・モヤーノ | 1904年05/17-5月17日 | 2017年06/20-6月20日 |
スウェーデン | 113歳000日 | 女性 | アストリッド・サキリソン | 1895年05/15-5月15日 | 2008年05/15-5月15日 |
ドイツ | 112歳362日 | 女性 | マリア・ラクヴァ | 1889年02/12-2月12日 | 2002年02/09-2月9日 |
フィンランド | 112歳259日 | 女性 | レンピ・マリア・ロトヴィウス | 1887年10/02-10月2日 | 2000年06/17-6月17日 |
ポーランド | 7002112000000000000♠112歳211日 | 女性 | テクラ・ユニーウィクス | 1906年06/10-6月10日 | 存命中 |
ベルギー | 112歳186日 | 女性 | ヨアンナ・デローフェル | 1890年06/03-6月3日 | 2002年12/06-12月6日 |
メキシコ | 112歳186日 | 女性 | アンブロシア・アコスタ・テラン | 1904年02/21-2月21日 | 2016年08/258月25日 |
オーストリア | 112歳178日 | 女性 | マリア・ミカ | 1882年05/23-5月23日 | 1994年11/17-11月17日 |
ノルウェー | 112歳061日 | 女性 | マレン・ボレッテ・トープ | 1876年12/21-12月21日 | 1989年02/20-2月20日 |
コロンビア | 112歳033日 | 女性 | アナ・サラ・マルケス・デ・ラミレス | 1904年07/25-7月25日 | 2016年08/27-8月27日 |
アイルランド | 111歳327日 | 女性 | キャサリン・プランケット | 1820年11/22-11月22日 | 1932年10/14-10月14日 |
チェコ | 111歳194日 | 女性 | マリー・ベルナトコヴァ | 1857年10/22-10月22日 | 1969年05/04-5月4日 |
ミナミアフリカ/南アフリカ | 111歳151日 | 女性 | ジョアンナ・ブーイソン | 1857年01/17-1月17日 | 1968年06/16-6月16日 |
デンマーク | 111歳114日 | 女性 | アネ・マティースン | 1884年11/26-11月26日 | 1996年03/19-3月19日 |
ウルグアイ | 111歳107日 | 女性 | マノリータ・ピニャ | 1883年02/24-2月24日 | 1994年06/11-6月11日 |
スイス | 111歳087日 | 女性 | エマ・デュヴォワザン | 1886年07/05-7月5日 | 1997年09/30-9月30日 |
スロベニア | 110歳307日 | 女性 | カタリナ・マリニッチ | 1899年10/30-10月30日 | 2010年09/02-9月2日 |
ルクセンブルク | 110歳010日 | 男性 | ジェーン・レイ | 1903年02/10-2月10日 | 2013年02/20-2月20日 |
歴代の長寿世界一記録者
ギネス世界記録として認定されている者を掲載する[2]。なお、この表における「歴代の長寿世界一記録者」とは「存命中に世界最高齢であった人物」の事を指す。生没年月日はグレゴリオ暦で表記。没年月日でのソートで元の順序に戻る。
名前 | 性別 | 生年月日 | 没年月日 | 年齢 | 在位日数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
ベッツィー・ベイカー | 女性 | 1842年08/20-8月20日 | 1955年10/24-10月24日 | 113歳065日 | 記録なし | |
ジェニー・ハウエル | 女性 | 1845年02/11-2月11日 | 1956年12/16-12月16日 | 111歳309日 | 0419日間 | |
アン・マリー・カルステンソン | 女性 | 1849年01/24-1月24日 | 1958年03/30-3月30日 | 109歳065日 | 0469日間 | |
ナンシー・ライアン | 女性 | 1849年09/05-9月5日 | 1958年10/17-10月17日 | 109歳042日 | 0201日間 | |
クリスティーナ・バックス=カルネベーク | 女性 | 1849年10/02-10月2日 | 1959年10/07-10月7日 | 110歳005日 | 0355日間 | |
マリー・オルセン | 女性 | 1850年05/01-5月1日 | 1959年11/24-11月24日 | 109歳207日 | 0048日間 | |
メアリー・ケリー | 女性 | 1851年06/07-6月7日 | 1964年12/30-12月30日 | 113歳206日 | 1863日間 | |
エリザベス・ケンスレー | 女性 | 1855年05/12-5月12日 | 1965年03/06-3月6日 | 109歳298日 | 0066日間 | |
ウィリアム・フリンギム | 男性 | 1855年07/07-7月7日 | 1965年08/06-8月6日 | 110歳030日 | 0153日間 | |
ハンナ・スミス | 女性 | 1856年01/07-1月7日 | 1966年01/10-1月10日 | 110歳003日 | 0157日間 | |
ジョン・モーズリー・ターナー | 男性 | 1856年06/15-6月15日 | 1968年03/21-3月21日 | 111歳280日 | 0801日間 | |
ジョアンナ・ブーイソン | 女性 | 1857年01/17-1月17日 | 1968年06/16-6月16日 | 111歳151日 | 0087日間 | |
マリー・ベルナトコヴァ | 女性 | 1857年10/22-10月22日 | 1969年05/04-5月4日 | 111歳194日 | 0322日間 | |
エイダ・ロー | 女性 | 1858年02/06-2月6日 | 1970年01/11-1月11日 | 111歳339日 | 0252日間 | |
ホセファ・サーラス・マテオ | 女性 | 1860年07/14-7月14日 | 1973年02/27-2月27日 | 112歳228日 | 1143日間 | |
アリス・スティーヴンソン | 女性 | 1861年07/10-7月10日 | 1973年08/18-8月18日 | 112歳039日 | 0172日間 | |
エリザベス・ワトキンス | 女性 | 1863年03/10-3月10日 | 1973年10/31-10月31日 | 110歳235日 | 0074日間 | |
うめだ みと/梅田ミト | 女性 | 1863年03/27-3月27日 | 1975年05/31-5月31日 | 112歳065日 | 0577日間 | |
かわもと にわ/河本にわ | 女性 | 1863年09/17-9月17日 | 1976年11/16-11月16日 | 113歳060日 | 0535日間 | |
ソフィア・デ・ムース | 女性 | 1866年06/30-6月30日 | 1977年12/02-12月2日 | 111歳155日 | 0381日間 | |
マリー=ヴィルジニー・デュエム | 女性 | 1866年08/02-8月2日 | 1978年04/25-4月25日 | 111歳266日 | 0144日間 | |
ファニー・トーマス | 女性 | 1867年04/14-4月14日 | 1981年01/22-1月22日 | 113歳283日 | 1003日間 | |
オーガスタン・テシエ | 女性 | 1869年01/02-1月2日 | 1981年03/08-3月8日 | 112歳065日 | 0045日間 | |
ネリー・スペンサー | 女性 | 1869年08/24-8月24日 | 1982年11/13-11月13日 | 113歳081日 | 0650日間 | |
エマ・ウィルソン | 女性 | 1870年05/12-5月12日 | 1983年10/13-10月13日 | 113歳154日 | 0334日間 | |
マシュー・ビアード | 男性 | 1870年07/09-7月9日 | 1985年02/16-2月16日 | 114歳222日 | 0491日間 | |
アウグスタ・ホルツ | 女性 | 1871年08/03-8月3日 | 1986年10/21-10月21日 | 115歳079日 | 0612日間 | |
メアリー・マッキーニー | 女性 | 1873年05/30-5月30日 | 1987年02/02-2月2日 | 113歳248日 | 0104日間 | |
アンナ・エリザ・ウィリアムズ | 女性 | 1873年06/02-6月2日 | 1987年12/27-12月27日 | 114歳208日 | 0328日間 | |
フローレンス・ナップ | 女性 | 1873年10/10-10月10日 | 1988年01/11-1月11日 | 114歳093日 | 0015日間 | |
ジャンヌ・カルマン | 女性 | 1875年02/21-2月21日 | 1997年08/04-8月4日 | 122歳164日 | 3490日間 | 世界最高齢記録保持者・女性世界最高齢記録保持者 |
マリー・メイユール | 女性 | 1880年08/29-8月29日 | 1998年04/16-4月16日 | 117歳230日 | 0255日間 | |
サラ・ナウス | 女性 | 1880年09/24-9月24日 | 1999年12/30-12月30日 | 119歳097日 | 0623日間 | |
エヴァ・モリス | 女性 | 1885年11/08-11月8日 | 2000年11/02-11月2日 | 114歳360日 | 0308日間 | |
マリー・ブレモン | 女性 | 1886年04/25-4月25日 | 2001年06/06-6月6日 | 115歳042日 | 0216日間 | |
モード・ファリス=ルーズ | 女性 | 1887年01/21-1月21日 | 2002年03/18-3月18日 | 115歳056日 | 0285日間 | |
グレース・クローソン | 女性 | 1887年11/15-11月15日 | 2002年05/28-5月28日 | 114歳194日 | 0071日間 | |
アデリーナ・ドミンゲス | 女性 | 1888年02/19-2月19日 | 2002年08/21-8月21日 | 114歳183日 | 0085日間 | |
マエ・ハリントン | 女性 | 1889年01/20-1月20日 | 2002年12/29-12月29日 | 113歳343日 | 0130日間 | |
ちゅうがんじ ゆうきち/中願寺雄吉 | 男性 | 1889年03/23-3月23日 | 2003年09/28-9月28日 | 114歳189日 | 0273日間 | |
かわて みとよ/川手ミトヨ | 女性 | 1889年05/15-5月15日 | 2003年11/13-11月13日 | 114歳182日 | 0046日間 | |
ラモナ・イグレシアス | 女性 | 1889年08/31-8月31日 | 2004年05/29-5月29日 | 114歳272日 | 0198日間 | [注釈 1] |
マリア・カポビージャ | 女性 | 1889年09/14-9月14日 | 2006年08/27-8月27日 | 116歳347日 | 0820日間 | |
エリザベス・ボールデン | 女性 | 1890年08/15-8月15日 | 2006年12/11-12月11日 | 116歳118日 | 0106日間 | |
エミリアーノ・メルカド・デル・トロ | 男性 | 1891年08/21-8月21日 | 2007年01/24-1月24日 | 115歳156日 | 0044日間 | |
エマ・ティルマン | 女性 | 1892年11/22-11月22日 | 2007年01/28-1月28日 | 114歳067日 | 0004日間 | |
みながわ よね/皆川ヨ子 | 女性 | 1893年01/04-1月4日 | 2007年08/13-8月13日 | 114歳221日 | 0197日間 | |
エドナ・パーカー | 女性 | 1893年04/20-4月20日 | 2008年11/26-11月26日 | 115歳220日 | 0470日間 | |
マリア・デ・ジェズス | 女性 | 1893年09/10-9月10日 | 2009年01/02-1月2日 | 115歳114日 | 0037日間 | |
ガートルード・ベインズ | 女性 | 1894年04/06-4月6日 | 2009年09/11-9月11日 | 115歳158日 | 0252日間 | |
ちねん かま/知念カマ | 女性 | 1895年05/10-5月10日 | 2010年05/02-5月2日 | 114歳357日 | 0233日間 | |
ウジェニー・ブランシャール | 女性 | 1896年02/16-2月16日 | 2010年11/04-11月4日 | 114歳261日 | 0186日間 | |
マリア・ゴメス・ヴァレンチン | 女性 | 1896年07/09-7月9日 | 2011年06/21-6月21日 | 114歳347日 | 0229日間 | |
ベシー・クーパー | 女性 | 1896年08/26-8月26日 | 2012年12/04-12月4日 | 116歳100日 | 0531日間 | |
ディーナ・マンフレディーニ | 女性 | 1897年04/04-4月4日 | 2012年12/17-12月17日 | 115歳257日 | 0013日間 | |
きむら じろうえもん/ 木村次郎右衛門 | 男性 | 1897年04/19-4月19日 | 2013年06/12-6月12日 | 116歳054日 | 0177日間 | 男性世界最高齢記録保持者 |
おおかわ みさを/ 大川ミサヲ | 女性 | 1898年03/05-3月5日 | 2015年04/01-4月1日 | 117歳027日 | 0658日間 | |
ガートルード・ウィーバー | 女性 | 1898年07/04-7月4日 | 2015年04/06-4月6日 | 116歳276日 | 0005日間 | |
ジェラレアン・タリー | 女性 | 1899年05/23-5月23日 | 2015年06/17-6月17日 | 116歳025日 | 0072日間 | |
スザンナ・マシャット・ジョーンズ | 女性 | 1899年07/06-7月6日 | 2016年05/12-5月12日 | 116歳311日 | 0330日間 | |
エンマ・モラーノ | 女性 | 1899年11/29-11月29日 | 2017年04/15-4月15日 | 117歳137日 | 0338日間 | |
ヴァイオレット・ブラウン | 女性 | 1900年03/10-3月10日 | 2017年04/15-9月15日 | 117歳189日 | 0153日間 | |
田島ナビ | 女性 | 1900年08/04-8月4日 | 2018年04/21-4月21日 | 117歳260日 | 0217日間 | |
都千代 | 女性 | 1901年05/02-5月2日 | 2018年7月22日 | 117歳081日 | 0092日間 | |
田中カ子 | 女性 | 1903年01/02-1月2日 | 存命中 | 7002116000000000000♠116歳5日 | 000169日間 |
歴代の男性長寿世界一記録者
ギネス世界記録として認定されている者を掲載する[3]。なお、この表における「歴代の男性長寿世界一記録者」とは「存命中に世界最高齢であった人物」の事を指す。生没年月日はグレゴリオ暦で表記。没年月日でのソートで元の順序に戻る。
名前 | 生年月日 | 没年月日 | 年齢 | 在位日数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
シルベスター・メルビン | 1851年11/29-11月29日 | 1962年03/12-3月12日 | 110歳103日 | 記録なし | |
ジョセフ・セイント=アムール | 1852年02/26-2月26日 | 1962年03/16-3月16日 | 110歳018日 | 0004日間 | |
ウィリアム・フリンギム | 1855年07/07-7月7日 | 1965年08/06-8月6日 | 110歳030日 | 1239日間 | 1965年3月6日以降長寿世界一 |
ジョン・モーズリー・ターナー | 1856年06/15-6月15日 | 1968年03/21-3月21日 | 111歳280日 | 0958日間 | 1966年1月10日以降長寿世界一 |
フリードリヒ・ベデキント | 1862年10/10-10月10日 | 1973年05/05-5月5日 | 110歳207日 | 1871日間 | |
フレデリック・バターフィールド | 1864年02/28-2月28日 | 1974年03/09-3月9日 | 110歳009日 | 0308日間 | |
ジャン・タイレ | 1866年11/06-11月6日 | 1977年03/17-3月17日 | 110歳131日 | 1104日間 | |
チャーリー・ネルソン | 1867年09/21-9月21日 | 1978年08/21-8月21日 | 110歳334日 | 0522日間 | |
チャーリー・フィリップス | 1870年05/05-5月5日 | 1980年09/05-9月5日 | 110歳123日 | 0746日間 | |
マシュー・ビアード | 1870年07/09-7月9日 | 1985年02/16-2月16日 | 114歳222日 | 1625日間 | 1983年10月13日以降長寿世界一 |
ジョー・トーマス | 1875年05/01-5月1日 | 1986年12/14-12月14日 | 111歳227日 | 0666日間 | |
ハーマン・スミス=ヨハンセン | 1875年06/15-6月15日 | 1987年01/05-1月5日 | 111歳204日 | 0022日間 | |
アルフィアス・フィレモン・コール | 1876年07/12-7月12日 | 1988年11/25-11月25日 | 112歳136日 | 0690日間 | |
ジョン・エヴァンス | 1877年08/19-8月19日 | 1990年06/10-6月10日 | 112歳295日 | 0562日間 | |
ヘンリー・ペリグノン | 1879年10/14-10月14日 | 1990年06/18-6月18日 | 110歳247日 | 0008日間 | |
ジェームズ・ウィギンズ | 1879年10/15-10月15日 | 1991年10/16-10月16日 | 112歳001日 | 0485日間 | |
フレデリック・フレイジアー | 1880年01/27-1月27日 | 1993年06/14-6月14日 | 113歳138日 | 0607日間 | |
ジョセプ・アーメンゴル | 1881年07/23-7月23日 | 1994年01/20-1月20日 | 112歳181日 | 0220日間 | |
クリスチャン・モーテンセン | 1882年08/16-8月16日 | 1998年04/25-4月25日 | 115歳252日 | 1556日間 | |
ジョンソン・パークス | 1884年10/15-10月15日 | 1998年07/17-7月17日 | 113歳275日 | 0083日間 | |
ウォルター・リチャードソン | 1885年11/07-11月7日 | 1998年12/25-12月25日 | 113歳048日 | 0161日間 | |
いしざき でんぞう/ 石崎伝蔵 | 1886年10/20-10月20日 | 1999年04/29-4月29日 | 112歳191日 | 0125日間 | |
アントニオ・ウレア | 1888年02/18-2月18日 | 1999年11/15-11月15日 | 111歳270日 | 0200日間 | |
ジョン・ペインター | 1888年09/20-9月20日 | 2001年03/01-3月1日 | 112歳162日 | 0472日間 | |
アントニオ・トッデ | 1889年01/22-1月22日 | 2002年01/03-1月3日 | 112歳346日 | 0308日間 | |
ちゅうがんじ ゆうきち/ 中願寺雄吉 | 1889年03/23-3月23日 | 2003年09/28-9月28日 | 114歳189日 | 0633日間 | 2002年12月29日以降長寿世界一 |
ホアン・リウダベッツ | 1889年12/15-12月15日 | 2004年03/05-3月5日 | 114歳081日 | 0159日間 | |
フレッド・ヘイル | 1890年12/01-12月1日 | 2004年11/19-11月19日 | 113歳354日 | 0259日間 | |
エミリアーノ・メルカド・デル・トロ | 1891年08/21-8月21日 | 2007年01/24-1月24日 | 115歳156日 | 0796日間 | 2006年12月11日以降長寿世界一 |
たなべ ともじ/ 田鍋友時 | 1895年09/18-9月18日 | 2009年06/19-6月19日 | 113歳274日 | 0877日間 | |
ヘンリー・アリンガム | 1896年06/06-6月6日 | 2009年07/18-7月18日 | 113歳042日 | 0029日間 | |
ウォルター・ブルーニング | 1896年09/21-9月21日 | 2011年04/14-4月14日 | 114歳205日 | 0664日間 | |
きむら じろうえもん/ 木村次郎右衛門 | 1897年04/19-4月19日 | 2013年06/12-6月12日 | 116歳054日 | 0790日間 | 男性世界最高齢記録保持者・2012年12月17日以降長寿世界一 |
サルスティアーノ・サンチェス | 1901年06/08-6月8日 | 2013年09/13-9月13日 | 112歳097日 | 0094日間 | |
アルトゥロー・リカタ | 1902年05/02-5月2日 | 2014年04/24-4月24日 | 111歳357日 | 0223日間 | |
アレクサンダー・イミック | 1903年02/04-2月4日 | 2014年04/24-6月8日 | 111歳124日 | 0045日間 | |
ももい さかり/ 百井盛 | 1903年02/05-2月5日 | 2015年07/05-7月5日 | 112歳150日 | 0392日間 | |
小出保太郎 | 1903年03/13-3月13日 | 2016年01/19-1月19日 | 112歳312日 | 0198日間 | |
イスラエル・クリスタル | 1903年09/15-9月15日 | 2017年08/11-8月11日 | 113歳330日 | 0570日間 | |
フランシスコ・ヌニェス・オリベラ[4] | 1904年12/13-12月13日 | 2018年01/29-1月29日 | 113歳047日 | 0171日間 | |
野中正造 | 1905年07/25-7月25日 | 存命中 | 7002113000000000000♠113歳166日 | 0343日間 |
歴代の長寿日本一記録者
- この表における「長寿日本一」「長寿世界一」とは「存命中に日本、または世界で最高齢であった人物」の事を指す。
- 生没年月日はグレゴリオ暦で表記。名前でのソートは50音順。没年月日でのソートで元の順序に戻る。
- 氏名の横に(*)のついている人物はGRG未確認であるが、生年月日に疑いの余地が少ないため、参考資料として掲載する。
名前 | 性別 | 生年月日 | 没年月日 | 年齢 | 在位日数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|
こまい はる/駒井はる | 女性 | 1854年07/01-7月1日 | 1963年09/16-9月16日 | 109歳077日 | 記録なし | |
はやし いし/林イシ | 女性 | 1854年07/09-7月9日 | 1964年05/21-5月21日 | 109歳316日 | 0248日間 | |
いと よしぎく/伊都ヨシギク | 女性 | 1856年08/03-8月3日 | 1966年11/26-11月26日 | 110歳115日 | 0919日間 | |
ほりごえ とめ/堀越とめ(*) | 女性 | 1857年01/22-1月22日 | 1968年11/14-11月14日 | 111歳296日 | 0719日間 | 同時代の世界最高齢はマリー・ベルナトコヴァ(111歳没)が認定されている。 |
しまだ はるの/島田ハルノ(*) | 女性 | 1857年12/24-12月24日 | 1969年12/31-12月31日 | 112歳007日 | 0412日間 | 同時代の世界最高齢はエイダ・ロー(111歳没)が認定されている。 |
うめだ みと/梅田ミト | 女性 | 1863年03/27-3月27日 | 1975年05/31-5月31日 | 112歳065日 | 1977日間 | 1973年10月31日以降長寿世界一 |
かわもと にわ/河本にわ | 女性 | 1863年09/17-9月17日 | 1976年11/16-11月16日 | 113歳060日 | 0535日間 | 1975年5月31日以降長寿世界一 |
なかやま いさ/中山イサ | 女性 | 1868年06/15-6月15日 | 1977年05/25-5月25日 | 108歳337日 | 0191日間 | |
いちかわ まん/市川まん | 女性 | 1869年01/15-1月15日 | 1977年05/27-5月27日 | 108歳132日 | 0002日間 | |
かびら こうめ/川平小梅 | 女性 | 1869年06/15-2月21日 | 1977年08/06-8月6日 | 108歳166日 | 0071日間 | |
さとう ますたろう/佐藤増太郎 | 男性 | 1870年06/15-1月16日 | 1978年10/06-10月6日 | 108歳263日 | 0426日間 | 同時代の男性世界最高齢はチャーリー・フィリップス(110歳没)が認定されている。 |
よしくに まつ/吉國マツ | 女性 | 1870年06/15-2月10日 | 1979年04/11-4月11日 | 109歳060日 | 0187日間 | |
こだいら こはる/古平コハル | 女性 | 1871年03/19-3月19日 | 1980年04/10-4月10日 | 109歳022日 | 0364日間 | |
みちい をと/道井ヲト | 女性 | 1871年07/17-7月17日 | 1982年01/10-1月10日 | 110歳177日 | 0640日間 | |
みやた とか/宮田トカ(*) | 女性 | 1872年02/29-2月29日 | 1982年03/27-3月27日 | 110歳177日 | 0076日間 | |
おおくま もむ/大熊モム | 女性 | 1874年01/12-1月12日 | 1984年02/10-2月10日 | 110歳029日 | 0685日間 | |
つがわ いね/津川イネ | 女性 | 1875年04/03-4月3日 | 1986年05/21-5月21日 | 111歳048日 | 0831日間 | |
たけはら せき/竹原セキ | 女性 | 1878年01/11-1月11日 | 1987年03/02-3月2日 | 109歳050日 | 0285日間 | |
しらはま わか/白浜ワカ | 女性 | 1878年03/23-3月23日 | 1992年06/16-6月16日 | 114歳085日 | 1933日間 | |
いかい たね/猪飼たね | 女性 | 1879年01/18-1月18日 | 1995年07/12-7月12日 | 116歳175日 | 1121日間 | |
うたがわ すえ/哥川スエ | 女性 | 1884年01/19-1月19日 | 1997年05/04-5月4日 | 113歳105日 | 0662日間 | |
みやなが すえきく/宮永スエキク | 女性 | 1884年04/07-4月7日 | 1998年06/20-6月20日 | 114歳074日 | 0412日間 | |
たきい あさ/滝井アサ | 女性 | 1884年04/28-4月28日 | 1998年07/31-7月31日 | 114歳094日 | 0041日間 | |
まつなが たせ/松永タセ | 女性 | 1884年05/11-5月11日 | 1998年11/18-11月18日 | 114歳191日 | 0110日間 | |
あきの やす/秋野やす | 女性 | 1885年03/01-3月1日 | 1999年02/12-2月12日 | 113歳348日 | 0086日間 | |
いしざき でんぞう/石崎伝蔵 | 男性 | 1886年10/20-10月20日 | 1999年04/29-4月29日 | 112歳191日 | 0076日間 | |
ふじい かよ/藤井カヨ | 女性 | 1888年03/12-3月12日 | 1999年08/06-8月6日 | 111歳147日 | 0099日間 | |
いしぐろ みえ/石黒ミヱ | 女性 | 1888年06/02-6月2日 | 2001年08/14-8月14日 | 113歳073日 | 0739日間 | |
おいかわ まつの/及川マツノ | 女性 | 1889年02/20-2月20日 | 2002年01/03-1月3日 | 112歳317日 | 0142日間 | |
ちゅうがんじ ゆうきち/中願寺雄吉 | 男性 | 1889年03/23-3月23日 | 2003年09/28-9月28日 | 114歳189日 | 0633日間 | 2002年12月29日以降長寿世界一 |
かわて みとよ/川手ミトヨ | 女性 | 1889年05/15-5月15日 | 2003年11/13-11月13日 | 114歳182日 | 0046日間 | 2003年9月28日以降長寿世界一 |
こやま うら/小山ウラ | 女性 | 1890年08/30-8月30日 | 2005年04/05-4月5日 | 114歳218日 | 0509日間 | |
みながわ よね/皆川ヨ子 | 女性 | 1893年01/04-1月4日 | 2007年08/13-8月13日 | 114歳221日 | 0860日間 | 2007年1月28日以降長寿世界一 |
なかの しつ/中野シツ | 女性 | 1894年01/01-1月1日 | 2007年08/19-8月19日 | 113歳230日 | 0006日間 | |
とよなが つねよ/豊永常代 | 女性 | 1894年05/21-5月21日 | 2008年02/22-2月22日 | 113歳277日 | 0187日間 | |
やまなか かく/山中かく | 女性 | 1894年12/11-12月11日 | 2008年04/05-4月5日 | 113歳116日 | 0043日間 | |
ちねん かま/知念カマ | 女性 | 1895年05/10-5月10日 | 2010年05/02-5月2日 | 114歳357日 | 0757日間 | 2009年9月11日以降長寿世界一 |
はせがわ ちよの/長谷川チヨノ | 女性 | 1896年11/20-11月20日 | 2011年12/02-12月2日 | 115歳012日 | 0579日間 | |
きむら じろうえもん/木村次郎右衛門 | 男性 | 1897年04/19-4月19日 | 2013年06/12-6月12日 | 116歳054日 | 0558日間 | 男性世界最高齢記録保持者・男性日本最高齢記録保持者・2012年12月17日以降長寿世界一 |
おおかわ みさを/大川ミサヲ | 女性 | 1898年03/05-3月5日 | 2015年04/01-4月1日 | 117歳027日 | 0658日間 | 2013年6月12日以降長寿世界一 |
*/(氏名非公表)[5] | 女性 | 1900年03/15-3月15日 | 2015年09/27-9月27日 | 115歳196日 | 0179日間 | |
たじま なび/田島ナビ | 女性 | 1900年08/04-8月4日 | 2018年4月21日 | 117歳260日 | 0937日間 | 日本最高齢記録保持者・女性日本最高齢記録保持者・2017年9月15日以降長寿世界一 |
みやこ ちよ/都千代 | 女性 | 1901年05/02-5月2日 | 2018年7月22日 | 117歳081日 | 0092日間 | 2018年4月21日以降長寿世界一 |
たなか かね/田中カ子 | 女性 | 1903年01/02-1月2日 | 存命中 | 7002116000000000000♠116歳5日 | 00169日間 | 2018年7月22日以降長寿世界一 |
2010年5月2日まで日本一であった知念カマは家族の意向により氏名非公表とされていたが、長寿日本一となった段階でメディアで報道された[6]。それ以前よりアメリカの老年学研究者団体・ジェロントロジー・リサーチ・グループが氏名と誕生日を公表していた。
歴代の男性長寿日本一記録者
- この表における「長寿日本一」「長寿世界一」とは「存命中に日本、または世界で最高齢であった人物」の事を指す。
- 生没年月日はグレゴリオ暦で表記。名前でのソートは50音順。没年月日でのソートで元の順序に戻る。
名前 | 生年月日 | 没年月日 | 年齢 | 在位日数 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
きっかわ よさたろう/吉川与三太郎 | 1867年12/09-12月9日 | 1976年01/02-1月2日 | 108歳024日 | 記録なし | |
さとう ますたろう/佐藤増太郎 | 1870年06/15-1月16日 | 1978年10/06-10月6日 | 108歳263日 | 1008日間 | 1977年8月6日以降長寿日本一 |
ひらぐし でんちゅう/平櫛田中 | 1872年02/23-2月23日 | 1979年12/30-12月30日 | 107歳311日 | 0450日間 | |
おおの またいち/大野又一 | 1872年05/04-5月4日 | 1982年01/25-1月25日 | 109歳266日 | 0757日間 | |
たなか まつたろう/田中松太郎 | 1874年04/21-4月21日 | 1982年12/14-12月14日 | 108歳237日 | 0323日間 | |
しみず りんぞう/清水林蔵 | 1874年07/10-7月10日 | 1982年12/21-12月21日 | 108歳164日 | 0007日間 | |
おおにし りょうけい/大西良慶 | 1875年12/21-12月21日 | 1983年02/15-2月15日 | 107歳056日 | 0056日間 | |
あべ いなさく/阿部稲作 | 1877年07/18-7月18日 | 1983年05/16-5月16日 | 105歳0302日 | 0090日間 | |
ながた もくたろう/長田杢太郎 | 1877年08/15-8月15日 | 1985年10/20-10月20日 | 108歳066日 | 0888日間 | |
つる えいじゅ/鶴英寿 | 1879年02/04-2月4日 | 1990年01/11-1月11日 | 110歳341日 | 1544日間 | |
ふじわら きいち/藤原喜一 | 1880年12/17-12月17日 | 1990年03/06-3月6日 | 109歳079日 | 0054日間 | |
まつやま にさぶろう/松山二三郎 | 1881年10/10-10月10日 | 1991年04/03-4月3日 | 109歳175日 | 0393日間 | |
はら しめたろう/原志免太郎 | 1882年10/04-10月4日 | 1991年06/18-6月18日 | 108歳257日 | 0076日間 | |
おか ぎへい/岡儀平 | 1883年01/30-1月30日 | 1991年09/28-9月28日 | 108歳241日 | 0092日間 | |
となき げんがん/渡名喜元完 | 1884年10/30-10月30日 | 1997年01/24-1月24日 | 112歳086日 | 1945日間 | |
いしざき でんぞう/石崎伝蔵 | 1886年10/20-10月20日 | 1999年04/29-4月29日 | 112歳191日 | 0825日間 | 1998年12月25日以降男性長寿世界一、1999年2月12日以降長寿日本一 |
たなべ さだよし/田辺定義 | 1888年10/20-10月20日 | 2000年01/18-1月18日 | 111歳090日 | 0264日間 | |
ちゅうがんじ ゆうきち/中願寺雄吉 | 1889年03/23-3月23日 | 2003年09/28-9月28日 | 114歳189日 | 1349日間 | 2002年1月3日以降男性長寿世界一および長寿日本一、同年12月29日以降長寿世界一 |
なかむら かめに/仲村亀二 | 1894年10/03-10月3日 | 2004年05/20-5月20日 | 109歳230日 | 0235日間 | |
おざわ みんしょう/小沢愍昌 | 1894年10/11-10月11日 | 2004年07/12-7月12日 | 109歳275日 | 0053日間 | |
むらかみ とうたろう/村上藤太郎 | 1895年02/21-2月21日 | 2004年07/30-7月30日 | 109歳160日 | 0018日間 | |
しげたか こはち/重高小八 | 1895年05/10-5月10日 | 2005年07/03-7月3日 | 110歳054日 | 0338日間 | |
とくだ にじろう/徳田二次郎 | 1895年06/10-6月10日 | 2006年06/12-6月12日 | 111歳002日 | 0344日間 | |
たなべ ともじ/田鍋友時 | 1895年09/18-9月18日 | 2009年06/19-6月19日 | 113歳274日 | 1103日間 | 2007年1月24日以降男性長寿世界一 |
きむら じろうえもん/木村次郎右衛門 | 1897年04/19-4月19日 | 2013年06/12-6月12日 | 116歳054日 | 1454日間 | 世界・日本ともに男性最高齢記録保持者、2011年4月14日以降男性長寿世界一、同年12月2日以降長寿日本一、2012年12月17日以降長寿世界一 |
いからし じょうきち/五十嵐丈吉 | 1902年01/26-1月26日 | 2013年07/23-7月23日 | 111歳178日 | 0041日間 | |
ももい さかり/百井盛 | 1903年02/05-2月5日 | 2015年07/05-7月5日 | 112歳150日 | 0712日間 | 2014年6月8日以降男性長寿世界一 |
こいで やすたろう/小出保太郎 | 1903年03/13-3月13日 | 2016年01/19-1月19日 | 112歳312日 | 0198日間 | 2015年7月5日以降男性長寿世界一 |
よしだ まさみつ/吉田正光 | 1904年05/30-5月30日 | 2016年10/29-10月29日 | 112歳152日 | 0284日間 | |
のなか まさぞう/野中正造 | 1905年07/25-7月25日 | 存命中 | 7002113000000000000♠113歳166日 | 0800日間 | 2018年1月29日以降男性長寿世界一 |
ギネス世界記録非認定の主な長寿者
不確かな記録を含む。
2001年以後没又は存命
名前 | 性別 | 年齢 | 生年月日 | 没年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
ジェームズ・オロフィンツィ | 男性 | 170歳+ | 1844年8月15日 | 2014年8月15日 生存確認[7] | |
ドハクァボ・エッバ | 男性 | 161歳130日 - 162歳129日 | 1853年 | 2015年5月10日[8] | |
ムバフ・ゴト(ソディメジョ) | 男性 | 146歳120日 | 1870年12月31日 | 2017年04/30-4月30日 [9][10] | ジャワ島在住。政府発行の身分証に1870年12月31日生まれと記されている[11]。 |
ハビーブ・ミヤーン | 男性 | 138歳084日 | 1870年05/28-5月28日 | 2008年08/20-8月20日 | 年金手帳には1878年5月20日生まれと記されている(その場合、生存日数は130年92日となる)。 |
ハムリ・アブドゥーラ | 男性 | 133歳 | 不詳 | 不詳 | |
アンティサ・フビチャワ | 女性 | 132歳091日 | 1880年07/08-7月8日 | 2012年10/07-10月7日 | 生年月日は旧ソ連時代の記録などによるもの。2012年10月7日に現地メディアが死去を報じた[12]。 |
サルハト・ラシドワ | 女性 | 131歳016日 - 132歳015日 | 1875年 | 2007年01/16-1月16日 | |
マリア・オリヴィア・ダ・シウヴァ | 女性 | 130歳130日 | 1880年02/28-2月28日 | 2010年07/08-7月8日 | |
サハン・ドソヴァ | 女性 | 130歳047日 | 1879年03/25-3月25日 | 2009年05/11-5月11日 | |
モハメド・アル・ワシミー | 男性 | 129歳+ | 1875年 | 2005年8月 生存確認 | 生年は自称。 |
クルス・エルナンデス | 女性 | 128歳309日 | 1878年05/03-5月3日 | 2007年03/08-3月8日 | |
エリザベス・イスラエル | 女性 | 128歳260日 | 1875年01/27-1月27日 | 2003年10/14-10月14日 | |
スワーミー・カリヤーンデーヴ | 男性 | 127歳350日 | 1876年07/26-7月26日 | 2004年07/12-7月12日 | |
羅美珍 | 女性 | 127歳337日 | 1885年07/09-7月9日 | 2013年06/11-6月11日 | 61歳で息子を出産したことになるなど疑問点あり[13]。 |
リーンドラ・ベッセラ・ランブラレス | 女性 | 127歳200日 | 1887年08/31-8月31日 | 2015年3月19日[14] | 出生証明書は40年前に紛失しており、メキシコ当局が新しい証明書を提供しようとしていた[15]。 |
阿麗米罕・色依提 | 女性 | 127歳115日+ | 1886年06/25-6月25日 | 2013年10月18日 生存確認 | 新疆ウイグル自治区疏勒県在住のウイグル族[16]。 |
ハミダ・ムスルマニ | 女性 | 126歳+ | 1877年 | 2004年6月 生存確認 | ロイター通信が世界最高齢になる可能性があると報じた。 |
ベニート・マルティネス・アブロガン | 男性 | 125歳356日 | 1880年06/19-6月19日 | 2006年06/10-6月10日 | 出生証明書なし。 |
フアン・ラモス | 男性 | 125歳214日 | 1880年07/24-7月24日 | 2006年01/24-1月24日 | |
アベワラ・グレイス | 女性 | 125歳155日 | 1878年08/16-8月16日 | 2004年01/18-1月18日 | |
アルバータ・デイヴィス | 女性 | 125歳034日 | 1881年12/24-12月24日 | 2007年01/27-1月27日 | |
アンナ・ビッサー | 女性 | 125歳014日 | 1878年12/25-12月25日 | 2004年01/08-1月8日 | |
フランシスコ・ベアチャプリナ | 男性 | 125歳 | 不詳 | 不詳 | |
マリアム・アマシュ | 女性 | 124歳 | 1888年 | 2012年12/22-12月22日 | 出生時はオスマン帝国の施政下にあり、当時の政府が発行した出生証明書をもとにイスラエル政府が1888年生と記したIDカードを発行した[17]。 |
カルメロ・フロレス・ラウラ | 男性 | 123歳327日 | 1890年07/16-7月16日 | 2014年6月8日 | ボリビアには1940年以前の戸籍は存在しないが、洗礼証明書に記載された生年月日をボリビア当局が認定した[18]。 |
ハバ・レジャ | 女性 | 123歳069日 - 123歳099日 | 1880年8月 | 2003年11/08-11月8日 | |
グエン・ティ・チュー | 女性 | 123歳069日 | 1893年05/04-5月4日 | 2016年07/12-7月12日 | ホーチミン市出身・在住。ワールド・レコード・アソシエーション(WRA)により世界最高齢女性と認定されていた[19]。 |
セヘル・ブルット | 女性 | 122歳094日 - 123歳093日 | 1884年 | 2007年04/04-4月4日 | |
セリノ・ビジャヌエバ | 男性 | 121歳268日 | 1896年07/25-7月25日 | 2018年04/18-4月18日 | 生年月日はチリ政府発行の身分証明書に記載があるが、出生当時の公的書類が現存していなかったため、ギネスへの申請を断念していた[20]。 |
マリア・ルシマール・ペレイラ | 女性 | 120歳295日+ | 1890年09/03-9月3日 | 2011年6月25日 生存確認 | ブラジル北西部アクレ州タラウアカ市在住のカシナワ族のインディオ[21]。 |
ユーフー・セワン | 男性 | 120歳+ | 1893年 | 2013年11月 生存確認 | 中国雲南省出身、タイ北部チエンラーイ県メーファールワン郡のモン族の村在住[22]。 |
エマ・ボディー・ビゲイ | 女性 | 119歳154日 | 1887年11/03-11月3日 | 2007年04/06-4月6日 | 2007年公表の社会保障記録によると1896年生の110歳とも(英語版記事(※2016年3月削除)より)。 |
ガームー・トンナムチョークディー | 男性 | 119歳075日 | 1894年05/08-5月8日 | 2013年7月22日 | タイ北西部メーホンソーン県在住で、生年月日は身分書の掲載による[23]。 |
呂紫劍 | 男性 | 118歳343日 | 1893年11/22-11月22日 | 2012年10/21-10月21日 | 生年月日は自称か。 |
ジュリア・フローレス・コルケ | 女性 | 7002118000000000000♠118歳73日 | 1900年10/26-10月26日 | 存命中 | |
マリアエミリア・ケサーダ | 女性 | 117歳173日 | 1901年01/05-1月5日 | 2018年06/26-6月26日 | |
李素清 | 女性 | 117歳148日 | 1899年01/14-1月14日 | 2016年06/11-6月11日 | |
グリゴリー・ネストル | 男性 | 116歳274日 | 1891年03/15-3月15日 | 2007年12/14-12月14日 | 生年月日はパスポートの記載による。 |
本郷かまと | 女性 | 116歳045日 | 1887年09/16-9月16日 | 2003年10/31-10月31日 | 実際の生年は1893年とする説がある[24]。 |
シン・ダラム・パル | 男性 | 116歳+ | 1897年10/06-10月6日 | 2014年 生存確認 | 生年月日はパスポートの記載による。第18回アジアマスターズ陸上競技選手権大会にエントリー[25]。 |
マグダレナ・オリバー・ガバロ[26] | 女性 | 7002115000000000000♠115歳68日 | 1903年05/19-10月31日 | 存命中 | |
ユゼフ・コワルスキー | 男性 | 113歳308日 | 1900年02/02-2月2日 | 2013年12/07-12月7日 | 男性長寿2位だったジェームズ・シスネットより20日早く生まれたという。 |
グスタフ・ゲルネート[27] | 男性 | 7002113000000000000♠113歳84日 | 1905年10/15-10月15日 | 存命中 | 男女を含めたドイツの最高齢者とされている。 |
2000年以前没
名前 | 性別 | 年齢 | 生年月日 | 没年月日 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
李青曇 | 男性 | 255歳001日 - 256歳364日 | 1677年 | 1933年05/06-5月6日 | 生誕150年、200年に清国政府が祝辞の言葉をあげている。 |
ぎざえもん/儀左衛門 | 男性 | 208歳 | 1632年 | 1840年存命? | 因幡国松下村の百姓。江戸の中期に209歳(数え年)まで生き、将軍に自らの白髪を献上したという記録が残る。妻も197歳まで生きたとの事。鳥取藩主・松平因幡守(池田斉訓)から表彰された。その時、孫夫婦までが百歳以上だった(息子159歳、息子の妻156歳、孫129歳、孫の妻124歳。また、耳孫まで名前が記載されている)[28]。 |
まんぺい/満平 | 男性 | 193歳+ | 1602年 | 1796年 | 三河国宝飯郡水泉村の百姓[29]。萬平(万平)とも。また、妻173歳、息子153歳、孫105歳とされている。 |
ケンタイ・ジャーン | ? | 185歳 | 不詳 | 不詳 | |
ピトラス・ソアルテン | ? | 184歳001日 - 185歳364日 | 1539年 | 1724年 | |
まつばら せんえもん松原仙右衛門 | 男性 | 183歳+ | 1632年 | 1815年存命? | 因幡国松原村の百姓。当時、妻・きのは171歳、息子・佐右衛門は131歳、その妻・いさは129歳、孫・富右衛門は103歳、その妻・かねは101歳だったという。鳥取藩主・松平因幡守(池田斉稷)から表彰され、苗字帯刀を許され、銭10貫文などを与えられた[30]。 |
セノス・ロウェン | ? | 171歳001日 - 172歳364日 | 1553年 | 1725年 | |
フリア・シェピブ・ヘロウ | ? | 169歳001日 - 170歳364日 | 1807年 | 1977年 | |
シラリ・ムスリモフ(ミスリモフ) | 男性 | 168歳105日 | 1805年05/20-5月20日 | 1973年09/02-9月2日 | 生年月日は自称か。 |
ヌズミ・ドゥスティ | 女性 | 160歳001日 - 161歳030日 | 1834年 | 1995年01月 | |
ハテス・ハムス | ? | 163歳001日 - 164歳365日 | 1764年 | 1928年 | |
孫見龍 | ? | 156歳001日 - 157歳365日 | 1523年 | 1680年 | |
トーマス・パー | 男性 | 151歳001日 - 152歳364日 | 1483年 | 1635年 | |
マームッド・オグリー・エイバゾフ | ? | 150歳001日 - 151歳364日 | 1808年 | 1959年 | |
アム・アトゥワ・ムーサ | 男性 | 149歳+ | 1848年 | 1998年 生存確認 | 日本語版ギネスブック1999年版に自称年齢として掲載。 |
クリステン・ヤコブセン・ドラッケンベルグ | 男性 | 145歳326日 | 1626年11/18-11月18日 | 1772年10/09-10月9日 | |
山崎清左衛門 | 男性 | 142歳+ | 1680年 | 1822年存命? | 陸奥国一野村の百姓。妻は139歳、息子は112歳、その妻は109歳。盛岡藩主・南部大膳大夫(南部利用)から表彰され、苗字帯刀を許され、銭10貫文などを与えられた[31]。 |
マリア・ド・コモ | 女性 | 129歳101日 | 1871年05/05-5月5日 | 2000年07/14-7月14日 | |
ジャクソン・ポラード | 男性 | 125歳314日 | 1869年12/15-12月15日 | 1995年10/25-10月25日 | |
スージー・ブロンソン | 女性 | 123歳339日 | 1870年12/25-12月25日 | 1994年11月29日 | |
マーク・スラッシュ | 男性 | 123歳006日 | 1820年12/12-12月12日 | 1943年12/18-12月18日 | 1900年の国勢調査で77歳と記載。121歳没(1822年生まれ)の可能性あり。 |
倉平ハル | 女性 | 120歳311日 | 1815年05/18-5月18日 | 1936年3月24日 | 1933年1月に三越延命長寿の会が発行した『健康に輝く延命長寿の栞』[2]に文化12年4月10日(旧暦?)生まれの119歳で日本最長寿として掲載されている(年齢は数え年と思われる)。 |
泉重千代 | 男性 | 120歳185日 | 1865年08/20-8月20日 | 1986年02/21-2月21日 | 1976年11月16日以降長寿世界一とされていたが、1880年生まれの105歳説が指摘されており、ギネスは2012年版より公認を取り消している。 |
小林やと | 女性 | 118歳088日 | 1846年03/02-3月2日 | 1964年05/29-5月29日 | 当時長寿日本一とされていた。同時代の世界最高齢はメアリー・ケリー(113歳没)が認定されている。 |
中村重兵衛 | 男性 | 116歳329日 | 1852年06/10-6月10日 | 1969年05/05-5月5日 | 当時長寿日本一とされていた。同時代の世界最高齢はマリー・ベルナトコヴァ(111歳没)が認定されている。 |
森本いと | 女性 | 116歳296日 | 1853年08/15-8月15日 | 1970年06/07-6月7日 | 当時長寿日本一とされていた。同時代の世界最高齢はエイダ・ロー(111歳没)が認定されている。 |
キャリー・C・ホワイト | 女性 | 116歳088日 | 1874年11/18-11月18日 | 1991年02/14-2月14日 | 史上最初に116歳を超えた人物だとされたが、生年に異論がある。 |
アニティカ・ビュータリュー[32] | 女性 | 115歳157日 | 1882年06/17-6月17日 | 1997年11/21-11月21日 | |
マーサ・グラハム | 女性 | 114歳190日 | 1844年12/17-12月17日 | 1959年06/25-6月25日 | 史上最初に114歳を超えた人物だとされたが、生年に異論がある。 |
藤沢ミつ | 女性 | 113歳283日 | 1876年04/09-4月9日 | 1990年01/17-1月17日 | 1986年5月21日の津川イネの死去後日本最高齢とされていたが、実際の生年は1890年、本名は「藤沢コサヨ」の可能性がある。 |
ピエール・ジュベール | 男性 | 113歳 | 1701年7月15日 | 1814年11月? | ギネスブック初版(1955年)において、同姓同名の息子と混合され、113歳と誤って認定されていた。実際には82歳[33]。 |
ジェームズ・キング | 男性 | 112歳202日 | 1854年11/05-11月15日 | 1967年06/05-6月5日 | |
島田ハルノ | 女性 | 112歳007日 | 1857年04/09-12月24日 | 1969年01/17-12月31日 | 同時代の世界最高齢はエイダ・ロー(111歳没)が認定されている。 |
鈴木サダ | 男性 | 112歳+ | 1796年/1797年 | 1909年05/12-5月12日 | 1909年5月14日付の朝日新聞に全国一の長寿者として訃報記事が掲載。 |
阿實キノ | 女性 | 111歳+ | 1832年 | 1944年01/08-1月8日 生存確認 | 1944年1月8日付の読売新聞に掲載。 |
堀籠とめ | 女性 | 111歳296日 | 1857年01/22-1月22日 | 1968年11/14-11月14日 | 同時代の世界最高齢はマリー・ベルナトコヴァ(111歳没)が認定されている。 |
ジェームズ・ヘンリー・ブレットJr.[32] | 男性 | 111歳200日 | 1849年07/25-7月25日 | 1961年02/10-2月10日 | |
ロバート・アーリー[32] | 男性 | 111歳001日 | 1849年10/08-10月8日 | 1960年10/09-10月9日 | |
宮田トカ | 女性 | 110歳026日 | 1872年02/29-2月29日 | 1982年03/27-3月27日 | 旧暦生まれ最後の生存者となる。 |
中村ノヨ | 女性 | 110歳+ | 1792年01/18-1月18日 | 1903年01/01-1月1日 生存確認 | 1903年1月1日付の読売新聞に掲載。 |
ロザリア・スポト | 女性 | 109歳179日 | 1847年08/25-8月25日 | 1957年02/20-2月20日 | 世界最高齢になっていたと考えられていたが、2017年にGRGはスポトの記録を非公認とし、歴代の世界最高齢者のリストから名前を削除した[2]。 |
高齢で死去した著名人
長寿そのものによって著名となった人物以外のいわゆる著名人にも百歳以上の長寿者は多い。例えば、日本の内閣総理大臣経験者の最高齢記録は東久邇稔彦の102歳である。
長寿法にまつわる逸話
- 古代ギリシア、ローマからおこなわれる処女回生術(Gerokomie)という延命術は旧約時代に若い処女に接触することにより衰弱した老人に回生させ、長寿にすると考えられたことにもとづく。中国にも房中術という同様の手法がある。
徐福は秦の始皇帝から不老不死の仙薬をもとめて蓬莱山につかわされ、日本の紀州で死んだとされている。- ヨーロッパで錬金術が発達したのは、不老不死の霊薬を得ることができなかったからでもある。
- フランスのブラウン=セカール(fr:Charles-Édouard Brown-Séquard)は生殖腺の機能減退が老衰の原因であるとして青年の睾丸エキスを採取し、みずからの身体に注射した。
- オーストリアの生理学者・シュタイナッハ(de:Eugen Steinach)は1921年、輸精管を結紮すれば睾丸の間質細胞が増殖して回春すると唱え、その研究所には手術希望者が集まり、日本の榊保三郎はこれを継承した。
- フランスのヴォルノフ(en:Serge Voronoff)は1927年、老衰した睾丸または卵巣を交換すれば回春し容易に125歳の長寿を得るといい1930年に来日した。
- ロシアのイリヤ・メチニコフは腸内細菌による中毒が老化の原因であるとして、乳酸菌の効果を力説した。
- フランスの医師・オリヴィエ(Olivier)は3年間みずからの身体に珪酸を注射し動脈硬化および慢性腎炎をまぬかれ70歳で心身ともに回春したといい、1911年にドイツのロストック大教授・キューン(Kühn)は珪酸ナトリウム溶液の静脈注射で動脈硬化を防止し長寿を達し得ると言った。
日本国憲法下の内閣総理大臣として初のセンテナリアン となった中曽根康弘は100歳の誕生日の談話で「規則正しい生活に加えて、常に森羅万象に興味を持つこと。探求心と好奇心が大事」と語っている[34]。
脚注
注釈
^ 1889年9月1日生まれという説も(その場合、年齢は114歳271日となる)。
出典
^ Guinness World Records 2014 p.120
- ^ abWorld's Oldest Person (WOP) Titleholders Since 1955 (ジェロントロジー・リサーチ・グループ)
^ World's Oldest Men (WOM) Titleholders Since 1972 (ジェロントロジー・リサーチ・グループ)
^ 「世界最高齢」の男性死去、113歳1か月 スペイン AFP BB News、2018年1月31日
^ “最高齢は115歳女性 東京・渋谷区在住”. 47news. (2015年4月1日). オリジナルの2015年4月2日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20150402163352/http://www.47news.jp/CN/201504/CN2015040101001330.html
^ “世界最高齢の115歳女性が死去、沖縄県女性が長寿世界一に”. AFPBB News. (2009年9月12日). http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2640447/4571012 2009年9月12日閲覧。
^ Nigeria Claims World Oldest Man: 170 Year-old Oluwaro of Iloro-Ekiti
^ Oromo Elder Dhaqqaboo Eebbaa (1853-2015): The oldest man ever to have lived has died at age of 163 OromianEconomist 2015年5月14日
^ 世界最高齢のインドネシア人男性が死亡、享年146歳 TRT 日本語 2017年5月2日
^ 「世界最高齢146歳」のインドネシア男性が死去
朝日新聞 2017年5月2日
^ 世界最高齢か?! インドネシアに145歳のおじいさん現る AOLニュース 2016年8月31日
^ “132歳?グルジア女性死亡 「長寿の秘訣はウオツカ」”. 朝日新聞. オリジナルの2012年10月8日時点によるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20121008104032/http://www.asahi.com/international/update/1008/TKY201210080228.html
^ 中国「127歳」女性死亡 記録正しければ61歳で出産 朝日新聞 2013年6月11日(オリジナルの2013年10月19日地点のアーカイブ)
^ メキシコで127歳の女性が死去、子孫は161人ロイター(2015年3月23日)2015年3月23日閲覧
^ “Mexico's Leandra Becerra Lumbreras becomes oldest person who ever lived at 127”. Georgia News Day (2014年8月31日). 2014年9月7日時点のオリジナル[リンク切れ]よりアーカイブ。2015年10月25日閲覧。
^ 中国の最高齢者は127歳女性 newsclip.be 2013年10月18日
^ '124-year-old' Arab-Israeli woman dies Israel News 2012年12月24日閲覧
^ ボリビアに123歳男性? 事実なら史上最高齢 産経新聞 (2013年8月16日地点でのアーカイブ)
^ 世界最高齢ベトナム人女性123歳で死去 19世紀生まれは残り1人 NEWSALT 2016年7月16日
^ 南米チリで「121歳」の男性死亡…ギネス不認定 サンケイスポーツ、2018年4月19日
^ '120-year-old woman' discovered in Brazil during routine checks on birth certificates Mail Online 2011年6月29日
^ タイで今度は「120歳」男性=世界最高齢の可能性 時事ドットコム 2013年11月19日[リンク切れ]
^ 119歳?タイの「世界最高齢」男性死去 SankeiBiz 2013年7月24日(2013年12月2日地点でのアーカイブ)
^ Michel Poulain.“On the age validation of supercentenarians”
^ アジアマスターズ陸上 116歳(?)のインド選手も出場予定 和歌山放送 2014年9月13日
^ La abuela de Galicia sopla 112 velas en Ponte do Porto
^ [1]
^ 倉田務(幽谷)『筐底雑誌』(戴抱精舎、1892年)
^ 金杉英五郎『耄録防止法并に美貌保存法』(啓明閣、1927年)92頁
^ 金杉英五郎『耄録防止法并に美貌保存法』(啓明閣、1927年)93頁
^ 金杉英五郎『耄録防止法并に美貌保存法』(啓明閣、1927年)95-96頁
- ^ abcThe Oldest Human Beings
^ 日本語版ギネス世界記録2015年版. p. 77. ISBN 978-4-04-899601-3.
^ 2018年5月27日読売新聞
関連項目
- 寿命
- 誕生日
- 長寿番組
- 長寿社会文化協会
ジェロントロジー・リサーチ・グループ (GRG) - アメリカの老年学研究者団体。110歳以上の長寿者の消息確認活動などで知られる。
センテナリアン - 100歳以上の長寿者を指す。
スーパーセンテナリアン - 110歳以上の長寿者を指す。- 高齢で死去した著名人一覧
- 高齢者所在不明問題
ツル・カメ - 日本語には「ツルは千年、カメは万年」という慣用句があり、ツルやカメは長寿の象徴とされる。カメは150年以上生存した記録がある。