押尾川

Multi tool use
押尾川(おしおがわ)とは日本相撲協会の年寄名跡のひとつで、初代押尾川が四股名として名乗っていたもので、由来は定かではない。
押尾川の代々
代目 |
引退時しこ名 |
最高位 |
現役時の所属部屋 |
襲名期間 |
備考
|
初代 |
押尾川巻右エ門 |
前2 |
陣幕部屋(大阪) |
|
|
2代 |
? |
--- |
--- |
|
|
3代 |
陣幕嶋之助 |
大関 |
陣幕(大阪)-押尾川(大阪)-藤嶋 -追手風-藤嶋部屋 |
1800年11月-1807年7月(廃業) |
二枚鑑札
|
4代 |
出潮浦右エ門 |
前3 |
小野川部屋(大阪) |
|
|
5代 |
武藏川沖藏 |
--- |
--- |
|
|
6代 |
荒駒辰藏 |
--- |
--- |
|
|
7代 |
龍門鯉之助 |
--- |
--- |
|
|
8代 |
三坂山門次(初代) |
--- |
押尾川部屋 |
1859年7月-1869年1月(死去) |
|
9代 |
三坂山門次(2代) |
--- |
--- |
1869年3月-1895年1月(死去) |
|
10代 |
小林佐兵衛 |
--- |
--- |
1896年9月-1910年1月 |
名跡を返上
|
11代 |
御坂山門治 |
関脇 |
押尾川部屋 |
1900年9月-1920年5月 |
|
12代 |
時ノ矢五郎 |
関脇 |
時津風-押尾川部屋 |
1921年1月-1956年7月(死去) |
|
13代 |
大昇充宏 |
前1 |
春日山-立浪-春日山部屋 |
1957年1月-1961年3月 |
借株、10代武隈に名跡変更
|
14代 |
時津山仁一 |
関脇 |
時津風-立浪部屋 |
1961年3月-1968年11月(死去) |
|
15代 |
廣川泰三 |
小結 |
高嶋-吉葉山-宮城野部屋 |
1969年1月-1971年9月 |
10代東関に名跡変更
|
16代 |
大文字研二 |
前5 |
中村-二所ノ関部屋 |
1973年7月-9月 |
7代西岩に名跡変更
|
17代 |
大麒麟將能 |
大関 |
二所ノ関部屋 |
1974年11月-2006年6月(退職) |
|
18代 |
朝乃翔一 |
前2 |
若松部屋 |
2007年2月-2007年8月 |
借株、13代若藤に名跡変更
|
19代 |
若兎馬裕三 |
前11 |
押尾川-尾車部屋 |
2007年8月-2010年8月(退職) |
借株、のち取得。
|
20代 |
闘牙進 |
小結 |
高砂部屋 |
2010年9月-2012年4月 |
借株、20代千田川に名跡変更
|
21代 |
垣添徹 |
小結 |
武蔵川-藤島部屋 |
2012年4月-10月 |
借株、17代雷に名跡変更
|
22代 |
豪風旭 |
関脇 |
尾車部屋 |
2019年1月- |
|
関連項目
 |
この項目は、相撲に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ相撲)。 |
8I75T,o8Zsqi,CcHeuRAGzZqHSOpurTHYJxgQVdMqZ2EeWZbjdx,Qgjk9FctSp
Popular posts from this blog
CARDNET は日本カードネットワークが運営するクレジット決済ネットワーク。日本カードネットワークの略称としてもCARDNETが使用されている。 事件・事故 2017年4月15日午前11時8分からクレジットカードの決済がしづらくなる障害が発生した。障害は同日午後5時18分に復旧した。原因は、複数あるCARDNETセンターの拠点のうち1つで、2重化してあるL3スイッチの片方が故障し、1系統にトラフィックが集中したことによる輻輳が発生したため。対処としては、故障したL3スイッチ交換とシステム再起動が行われた [1] 。 出典 ^ 金子寛人 ( 2017年4月17日 ). “CARDNETのクレジット決済に6時間強障害、原因はL3スイッチ故障”. 日経コンピュータ. 2018年10月18日 閲覧。 この項目は、コンピュータに関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。 この項目は、経済に関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 経済学、プロジェクト 経済)。 This page is only for reference, If you need detailed information, please check here
0
I am on a system dual-booting Windows and Debian (usually using the latter), and a recent Windows update appears to have wreaked havoc on the Debian boot system. I managed to boot Windows again, but not Linux. Following online suggestions, I created a Live USB of Ubuntu, and booted from that. Then I have installed and run the boot-repair utility. The utility instructs me to type several lines including sudo chroot "/mnt/boot-sav/sda6" apt-get purge -y grub*-common grub-common:i386 To which I receive the error E: Unable to locate package grub-common:i386 I am given to understand the issue may have to do with having UEFI vs BIOS (I believe I have UEFI), but do not understand this well. In any case I have subsequently run the boot-repair BootInfo Summary utility which created the following file h...
4
As per this answer, router and gateway are same devices, in terms of functionality. In AWS world, we have internet gateway, NAT gateway and router Are these three not the same?
amazon-web-services amazon-vpc gateway amazon-nat-gateway
share
edited 2 hours ago
user1787812
asked 2 hours ago
user1787812 user1787812
121 3
New contributor
user1787812 ...