マイクロ

Multi tool use
マイクロ(micro, 記号: μ)は国際単位系 (SI) における接頭辞の一つで、基礎となる単位の 10−6倍(= 百万分の一、0.000 001倍)の量であることを示す。したがって、マイクロはミリの0.001倍、ナノの1000倍である。例えば、
- 1 マイクロメートル = 0.000 001 メートル = 0.001 ミリメートル = 1000 ナノメートル
- 1 マイクロ秒 = 0.000 001 秒 = 0.001 ミリ秒 = 1000 ナノ秒
- 1 マイクログラム = 0.000 001 グラム = 0.001 ミリグラム = 1000 ナノグラム
マイクロは、ギリシャ語で「小さい」という意味の μικρός (mikros) に由来する。1874年、英国科学振興協会 (BA) がCGS単位系の電磁気の単位の標準化を行う際に、その一部としてメガとともに新たに導入された。CGS単位系で電磁気の単位を組み立てると、その示す値が非常に大きくまたは小さくなるため、それまであった接頭辞だけでは足りず、新たな接頭辞を導入する必要があった。1960年の第11回国際度量衡総会 (CGPM) でSIが制定される際、正式に承認された。
ユニコードにおいてマイクロを表す記号は、通常のギリシャ文字領域に存在するミュー「μ」および、互換性のためにLatin-1領域に存在するU+00B5
「µ: micro sign」の2つが存在し、どちらの使用も一般的である[1]。この欧文特殊文字の文字コードは 0xB5 であり、16進数で B5 は10進数では 181 になるため、Alt キーを押しながら 181 と入力することで表示される。
環境によってはµとμが同じ字形で表示される。µもμも使用できない場合は"u"で代用されることもある。
単位とは関係なく、大きさが(非常に)小さいものについて「マイクロ」を冠する言葉がいくつかある。この場合、「ミクロ」と発音することもある。
- マイクロバス
- マイクロフォン
マイクロ波(マイクロウェーブ)- マイクロサージェリー
- マイクロドージング
- マイクロメータ
- マイクロコンピュータ
- マイクロマシン
- マイクロフィルム
マイクロファイバー、マイクロファイバークロス
- ゲームボーイミクロ
脚注
^ Unicode 6.1.0 ch07.pdf p225
接頭辞 |
記号 |
1000m |
10n |
十進数表記 |
漢数字表記 |
short scale |
制定年 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
ヨタ (yotta) |
Y |
10008 |
1024 |
1 000 000 000 000 000 000 000 000 |
一𥝱 |
septillion |
1991年 |
ゼタ (zetta) |
Z |
10007 |
1021 |
1 000 000 000 000 000 000 000 |
十垓 |
sextillion |
1991年 |
エクサ (exa) |
E |
10006 |
1018 |
1 000 000 000 000 000 000 |
百京 |
quintillion |
1975年 |
ペタ (peta) |
P |
10005 |
1015 |
1 000 000 000 000 000 |
千兆 |
quadrillion |
1975年 |
テラ (tera) |
T |
10004 |
1012 |
1 000 000 000 000 |
一兆 |
trillion |
1960年 |
ギガ (giga) |
G |
10003 |
109 |
1 000 000 000 |
十億 |
billion |
1960年 |
メガ (mega) |
M |
10002 |
106 |
1 000 000 |
百万 |
million |
1960年 |
キロ (kilo) |
k |
10001 |
103 |
1 000 |
千 |
thousand |
1960年 |
ヘクト (hecto) |
h |
|
102 |
100 |
百 |
hundred |
1960年 |
デカ (deca) |
da |
|
101 |
10 |
十 |
ten |
1960年 |
|
|
10000 |
100 |
1 |
一 |
one |
|
デシ (deci) |
d |
|
10−1 |
0.1 |
一分 |
tenth |
1960年 |
センチ (centi) |
c |
|
10−2 |
0.01 |
一厘 |
hundredth |
1960年 |
ミリ (milli) |
m |
1000−1 |
10−3 |
0.001 |
一毛 |
thousandth |
1960年 |
マイクロ (micro) |
µ |
1000−2 |
10−6 |
0.000 001 |
一微 |
millionth |
1960年 |
ナノ (nano) |
n |
1000−3 |
10−9 |
0.000 000 001 |
一塵 |
billionth |
1960年 |
ピコ (pico) |
p |
1000−4 |
10−12 |
0.000 000 000 001 |
一漠 |
trillionth |
1960年 |
フェムト (femto) |
f |
1000−5 |
10−15 |
0.000 000 000 000 001 |
一須臾 |
quadrillionth |
1964年 |
アト (atto) |
a |
1000−6 |
10−18 |
0.000 000 000 000 000 001 |
一刹那 |
quintillionth |
1964年 |
ゼプト (zepto) |
z |
1000−7 |
10−21 |
0.000 000 000 000 000 000 001 |
一清浄 |
sextillionth |
1991年 |
ヨクト (yocto) |
y |
1000−8 |
10−24 |
0.000 000 000 000 000 000 000 001 |
一涅槃寂静 |
septillionth |
1991年 |
CY00ex,84gxS