瀬間詠里花

Multi tool use
| ||||
---|---|---|---|---|
![]() 瀬間詠里花 | ||||
基本情報 | ||||
国籍 | ![]() |
|||
出身地 | 同・東京都小平市 |
|||
生年月日 | (1988-11-24) 1988年11月24日(30歳) |
|||
身長 | 164cm |
|||
体重 | 52kg |
|||
利き手 | 右 |
|||
バックハンド | 両手打ち |
|||
ツアー経歴 | ||||
デビュー年 | 2005年 |
|||
ツアー通算 | 0勝 |
|||
シングルス | 0勝 |
|||
ダブルス | 0勝 |
|||
生涯獲得賞金 | 381,375 アメリカ合衆国ドル |
|||
キャリア自己最高ランキング | ||||
シングルス | 114位(2011年10月10日) |
|||
ダブルス | 135位(2011年8月8日) |
|||
2012年11月10日現在 ■テンプレート ■プロジェクト テニス |
瀬間 詠里花(せま えりか、1988年11月24日 - )は、東京都小平市出身の女子プロテニス選手である。Club MASA所属。父親がフランス人で母親が日本人のハーフ。姉・友里加もプロテニス選手である。
来歴
7歳でテニスを始め、藤村女子中学校1年のとき姉・友里加と組んで全国大会ダブルスで準優勝。3年でシングルス3位、ダブルスでは優勝を果たす。
学芸館高在学中の2005年に全日本ジュニア選手権シングルス優勝。11月にプロ転向。
2007年に東京有明国際女子オープンシングルスで優勝。全日本テニス選手権では2010年の混合ダブルスで優勝。2011年のシングルスで準優勝している。
2011年全豪オープンから4大大会の予選に挑戦を始めたがまた突破したことはない。
2011年9月の東レ パン・パシフィック・オープン・テニストーナメントで予選を勝ち上がりWTAツアー初の本戦に出場した[1]。1回戦でマリア・キリレンコに 1-6, 0-6 で敗れた。
2012年7月のバンク・オブ・ウエスト・クラシックで予選を勝ち上がり1回戦でアレクサ・グラッチを 6-2, 6-3 で破りWTAツアー大会の初勝利を挙げた。2回戦でドミニカ・チブルコバに 1-6, 3-6 で敗れた。
選手活動の傍ら、ViViアスリートモデルとしても活躍している。
脚注
^ “東レ パン・パシフィック・テニス ポストマッチインタビュー”. 2012年11月9日閲覧。
外部リンク
瀬間詠里花 - WTAツアーのプロフィール (英語)
瀬間詠里花 - 国際テニス連盟のプロフィール (英語)
瀬間詠里花 - 日本テニス協会のプロフィール
瀬間詠里花 (@suzyszoo1124) - Twitter
- レプロエンタテインメントによるプロフィール
- オフィシャルブログ
ウィキメディア・コモンズには、瀬間詠里花に関するカテゴリがあります。
|
4gZnL67kG