君津市





































































きみつし
君津市

新日鐵住金君津製鐵所

新日鐵住金君津製鐵所













Flag of Kimitsu, Chiba.svg

Emblem of Kimitsu, Chiba.svg
君津市旗
君津市章


日本の旗 日本
地方
関東地方
都道府県
千葉県
団体コード
12225-4
法人番号
8000020122254
面積
318.81km2

総人口
83,519[編集]
(推計人口、2018年10月1日)
人口密度
262人/km2
隣接自治体
木更津市、富津市、市原市、鴨川市、夷隅郡大多喜町
市の木
キャラボク
市の花
ミツバツツジ
君津市役所
市長
[編集]

石井宏子
所在地
299-1192
千葉県君津市久保二丁目13番1号
北緯35度19分49.9秒東経139度54分8.9秒
君津市役所
外部リンク
公式ウェブサイト



君津市位置図




― 政令指定都市 / ― 市 / ― 町 / ― 村






 表示 ウィキプロジェクト

君津市(きみつし)は、千葉県の房総半島南部に位置する市である。




目次






  • 1 地理


    • 1.1 人口


    • 1.2 隣接している自治体




  • 2 歴史


  • 3 行政


    • 3.1 市長


    • 3.2 歴代市長




  • 4 経済


    • 4.1 産業




  • 5 姉妹都市・提携都市


  • 6 地域


    • 6.1 区分


    • 6.2 健康




  • 7 教育


    • 7.1 幼稚園


    • 7.2 小学校


    • 7.3 中学校


    • 7.4 高等学校


    • 7.5 特別支援学校


    • 7.6 図書館




  • 8 交通


    • 8.1 鉄道路線


    • 8.2 バス路線


      • 8.2.1 高速バス


      • 8.2.2 路線バス


      • 8.2.3 コミュニティバス




    • 8.3 道路




  • 9 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事


    • 9.1 名所・旧跡・観光スポット


    • 9.2 温泉


    • 9.3 祭事・催事




  • 10 名産品


  • 11 著名な出身者


  • 12 スポーツチーム


  • 13 その他


  • 14 脚注


    • 14.1 注釈


    • 14.2 出典




  • 15 関連項目


  • 16 外部リンク





地理


千葉県の南部、房総半島のほぼ中央に位置し、北西部は東京湾に面している。
市域は内陸部に向かって広くなっているのが特徴で、面積は千葉県下で市原市に次いで第2位である。
東京湾沿いは新日鐵住金を中心とする重工業地域であり、市街地も君津駅を中心とした沿岸部に集中している。また、内陸の久留里地域は旧城下町であり、JR久留里線が通る。



  • 地区: 君津、小糸、清和、小櫃、上総の5地区(合併前の旧町村)に分けられる。

  • 山: 鹿野山、高宕山、三石山、元清澄山、石尊山、富士山、三舟山

  • 河川: 小糸川、小櫃川

  • 湖沼: 亀山湖、郡ダム、笹川湖、豊英湖、三島湖




君津市街地を望む





人口


平成27年国勢調査より前回調査からの人口増減をみると、3.52%減の86,033人であり、増減率は県下54市町村中29位、60行政区域中35位。















Demography12225.svg
君津市と全国の年齢別人口分布(2005年)
君津市の年齢・男女別人口分布(2005年)


紫色 ― 君津市
緑色 ― 日本全国



青色 ― 男性
赤色 ― 女性

君津市(に相当する地域)の人口の推移




総務省統計局 国勢調査より


隣接している自治体



  • 木更津市、富津市、市原市、鴨川市、大多喜町


歴史


現在の君津市は1970年に新設合併で誕生した3代目の君津町が市制施行したものであるが、ここでは前身となった旧君津町についても述べる。




  • 1943年(昭和18年)4月1日 - 君津郡八重原村、周西村が合併して君津町(初代)を新設。


  • 1954年(昭和29年)3月31日 - 君津町、周南村、貞元村が合併し、改めて君津町(2代目)を新設。


  • 1970年(昭和45年)9月28日 - 君津町、上総町、小糸町、清和村、小櫃村と合併し、改めて君津町(3代目、現在の君津市)を新設。


  • 1971年(昭和46年)9月1日 - 君津町が市制施行し、君津市となる。



行政



市長


  • 市長:石井宏子(2018年11月1日就任、1期目)


歴代市長




















































氏名 就任日 退任日 備考
初代 鈴木俊一 1971年9月1日 1982年10月31日 1970年11月1日から市制施行時まで君津町長
2代 白石光雄 1982年11月1日 1994年10月31日
3代 若月弘 1994年11月1日 1998年10月31日
4代 三浦公明 1998年11月1日 2006年10月31日
5代 鈴木洋邦 2006年11月1日 2018年10月31日
6代 石井宏子 2018年11月1日 現職


経済



産業



  • 東京湾沿岸部の大規模な埋立地に、新日鐵住金君津製鐵所がある。

  • 製鐵所に隣接する小糸川河口には小糸川漁港がある。

  • かずさ小糸地域には佐藤製薬かずさ工場がある。



姉妹都市・提携都市




  • 日本の旗 千葉県鴨川市


  • 大韓民国の旗 京畿道義王市



地域



区分



































地区
大字・町名
君津地区

君津・西君津・人見・大和田・坂田・西坂田・東坂田・陽光台・君津台・中野・中富・久保・南久保・北久保・高坂・台・南子安・北子安・杢師・法木作・内箕輪・内蓑輪・外箕輪・八重原・三直・貞元・上湯江・下湯江・新御堂・小香・杉谷・八幡・郡
周南地区

常代・宮下・浜子・皿引・山高原・小山野・大山野・作木・草牛・馬登・尾車・六手
小糸地区
上・中島・練木・大鷲・大鷲新田・大井・糠田・糠田飛地・塚原・根本・大井戸・行馬・小糸大谷・長石・白駒・荻作・法木・福岡・泉・糸川・かずさ小糸・鎌滝・鬼泪・大野台
清和地区
清和市場・西粟倉・東粟倉・市宿・植畑・植畑村外四村入会・平田・日渡根・西猪原・東猪原・東猪原西猪原入会・西日笠・東日笠・怒田沢・二入・辻森・大岩・正木・宿原・奥米・旅名・豊英・鹿野山
小櫃地区
小櫃台・末吉・山本・西原・三田・賀恵渕・長谷川・上新田・俵田・戸崎・箕輪・寺沢・岩出・青柳
久留里地区

久留里・久留里市場・久留里大谷・久留里大和田・青柳・小市部・向郷・川谷・浦田・怒田・栗坪・芋窪・愛宕・平山・山滝野・広岡・大坂・大戸見・大戸見旧名殿・大中・富田・吉野
亀山地区
坂畑・藤林・高水・折木沢・滝原・釜生・蔵玉・黄和田畑・草川原・川俣旧川俣・川俣旧月毛・川俣旧押込・豊田旧野中・豊田旧菅間田・加名盛・利根・柳城・笹・香木原


健康


  • 平均年齢






教育



幼稚園



小学校


公立17校



  • 君津市立大和田小学校

  • 君津市立坂田小学校

  • 君津市立周西小学校

  • 君津市立貞元小学校

  • 君津市立南子安小学校

  • 君津市立北子安小学校

  • 君津市立外箕輪小学校

  • 君津市立八重原小学校

  • 君津市立周南小学校

  • 君津市立中小学校

  • 君津市立小糸小学校

  • 君津市立秋元小学校

  • 君津市立三島小学校

  • 君津市立小櫃小学校

  • 君津市立久留里小学校

  • 君津市立松丘小学校

  • 君津市立坂畑小学校



中学校


公立11校・私立1校



  • 君津市立周西中学校

  • 君津市立周西南中学校

  • 君津市立君津中学校

  • 君津市立八重原中学校

  • 君津市立周南中学校

  • 君津市立小糸中学校

  • 君津市立清和中学校

  • 君津市立小櫃中学校

  • 君津市立久留里中学校

  • 君津市立松丘中学校

  • 君津市立亀山中学校


  • 私立翔凜中学校※中高併設



高等学校


公立3校・私立1校



  • 千葉県立君津高等学校

  • 千葉県立君津青葉高等学校

  • 千葉県立上総高等学校


  • 私立翔凜高等学校※中高併設


本市の隣の富津市に所在する千葉県立君津商業高等学校は校名に「君津」と入っているが、同校の「君津」は地域名としての「君津」を指し、本市を指しているわけではない。



特別支援学校


  • 千葉県立君津特別支援学校


図書館


  • 君津中央図書館


交通


かつて東京方面に行くためには内房線の快速・特急を利用するか、千葉市内まで一般道を通り、高速に乗るしかなく一時間以上を所要した。しかし、館山自動車道の延伸や東京湾アクアラインの開通により千葉・東京・横浜方面への車による利便性は大幅に向上することとなった。市内においては多数の採砂場が市内や近隣に存在する関係でダンプカーの通行が多いが、現在の通行量は、ピーク時の半分以下である。



鉄道路線




  • JR東日本


    • 内房線 : 君津駅


    • 久留里線 : 下郡駅 - 小櫃駅 - 俵田駅 - 久留里駅 - 平山駅 - 上総松丘駅 - 上総亀山駅



  • 中心となる駅:君津駅
    • 久留里線沿線地域からは、一度木更津駅に出て乗り換える形となる。






バス路線







高速バス


( )は運行会社


東京湾アクアライン経由



  • 君津 - 東京線(日東交通・京成バス)

    • 青堀駅 - 富士見公園 - 君津駅南口 - 君津市役所 - 杢師4丁目 - 君津バスターミナル ⇔ 東京駅八重洲口前 - 浜松町バスターミナル / 東雲車庫


  • 木更津 - 東京線(日東交通・京成バス)
    • 君津製鐵所 ⇔ 東京駅八重洲口前 - 東雲車庫


  • 鴨川 - 東京線【アクシー号】(日東交通・鴨川日東バス・京成バス)

    • 安房鴨川駅 - 君津ふるさと物産館 - 笹 - 松丘 - 平山 - 久留里城三の丸跡 - 久留里駅前 - 俵田 - 小櫃駅前 - 富崎神社 ⇔ 木更津金田バスターミナル ⇔ 東京駅八重洲口前 - 浜松町バスターミナル


  • 君津 - 羽田線(日東交通・京浜急行バス)
    • 君津製鐵所 - 君津駅南口 - 君津市役所 - 杢師4丁目 - 君津バスターミナル ⇔ 羽田空港


  • 館山・君津 - 羽田・横浜線(日東交通・京浜急行バス)

    • 館山駅 - 君津バスターミナル ⇔ 羽田空港 - 横浜駅東口


  • 君津 - 新宿線【新宿君津号】(日東交通・JRバス関東) ※2017年4月1日運行開始
    • 君津駅南口 - 君津市役所 - 杢師4丁目 - 君津バスターミナル ⇔ バスタ新宿



館山自動車道経由


  • 鴨川 - 千葉線【カピーナ号】(日東交通・鴨川日東バス・千葉中央バス)
    • 安房鴨川駅 ⇔ 君津ふるさと物産館 - 笹 - 亀山・藤林大橋 - 松丘 - 平山 - 久留里城三の丸跡 - 久留里駅前 - 俵田 - 小櫃駅前 ⇔ 千葉駅



路線バス



  • 日東交通により運行されている。


コミュニティバス




道路


高速道路


  • 館山自動車道君津インターチェンジ

有料道路


  • 房総スカイライン

  • 鴨川有料道路


一般国道


  • 国道16号

  • 国道127号

  • 国道410号

  • 国道465号


県道


  • 主要地方道

    • 千葉県道23号木更津末吉線

    • 千葉県道24号千葉鴨川線

    • 千葉県道32号大多喜君津線

    • 千葉県道33号君津平川線

    • 千葉県道81号市原天津小湊線

    • 千葉県道90号木更津富津線

    • 千葉県道92号君津鴨川線

    • 千葉県道93号久留里鹿野山湊線



  • 一般県道

    • 千葉県道145号長浦上総線

    • 千葉県道158号君津青堀線

    • 千葉県道159号君津大貫線

    • 千葉県道160号加茂木更津線

    • 千葉県道163号小櫃佐貫停車場線

    • 千葉県道164号荻作君津線

    • 千葉県道225号君津停車場線

    • 千葉県道269号大鷲木更津線

    • 千葉県道298号絹郡線




道の駅

  • ふれあいパーク・きみつ


名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事



名所・旧跡・観光スポット



  • 久留里城

  • 千葉県立清和県民の森


  • 亀山ダム(亀山湖)


  • 片倉ダム(笹川湖)


  • 三島ダム(三島湖)


  • 豊英ダム(豊英湖)

  • 郡ダム

  • 神野寺


  • 観音寺(三石観音)

  • 岩田寺

  • 円盛院

  • ロマンの森


  • 九十九坊廃寺阯(千葉県指定史跡 1935年12月24日指定)


  • 八幡神社古墳(千葉県指定史跡 1970年1月30日指定)


  • 道祖神裏古墳(千葉県指定史跡 1979年3月2日指定)


  • 白山神社古墳(千葉県指定史跡 1981年3月13日指定)


  • 飯籠塚古墳(千葉県指定史跡 1989年3月10日指定)



温泉



  • 亀山温泉

  • 七里川温泉

  • 小糸川温泉

  • 濃溝温泉



祭事・催事



  • 久留里城祭り


  • 大戸見の神楽(君津市大戸見:稲荷神社、千葉県の無形民俗文化財 1961年6月9日指定)


  • 三島の棒術と羯鼓舞(君津市宿原:三島神社、千葉県の無形民俗文化財 1962年5月1日指定)


  • 鹿野山のはしご獅子舞(君津市鹿野山:白鳥神社、千葉県の無形民俗文化財 1963年5月4日指定)


  • 鹿野山のさんちょこ節(同上)



名産品



  • 雨城楊枝

  • 久留里の銘水


  • 小糸在来 - 小糸川流域で栽培される大豆



著名な出身者




  • 千葉真一[注釈 1] (俳優・歌手・映画監督・空手家・芸能プロモーター・映画プロデューサー)


  • 速水亮(俳優)


  • 綾小路翔(歌手・氣志團所属)


  • 宮瀬博文(プロゴルファー)


  • 村上翔(サッカー選手)


  • 金子圭輔(プロ野球選手)


  • 山下幸輝(プロ野球選手)


  • 与田剛(元プロ野球選手)


  • 眞下貴之(元プロ野球選手。新日鐵住金かずさマジック所属)


  • さくらえみ(プロレスラー・我闘雲舞所属)


  • 大和ヒロシ(プロレスラー・WRESTLE-1所属)


  • まちゃまちゃ(お笑いタレント)


  • 永田一直(クラブDJ、電子音楽家)


  • 櫻田宗久 (写真家)


  • ひなた睦月 (イラストレーター)


  • 牧野元次郎(不動貯金銀行(のちの協和銀行、りそな銀行)創業者・元頭取)


  • 高木渉(声優)


  • 矢吹二朗(俳優)


  • 小松崎大地(競輪選手、元四国アイランドリーグplus選手)


  • 真板益夫(教育者)


  • 渡辺あゆ香(シンガーソングライター)


  • 加見成司(元サッカー選手・名古屋グランパスエイト所属。サッカー指導者)


  • 唐田えりか(女優・ファッションモデル)


  • 平野峯郎(歌人)



スポーツチーム



  • 新日鐵住金かずさマジック(旧:新日本製鐵君津硬式野球部) - 社会人野球の広域複合企業チーム。


その他



  • 高度経済成長期、東京の首都高速道路や、ビル建設などに千葉県内の採砂場からコンクリート用の砂が大量にダンプによって運ばれ、場所によっては山が無くなるほど採掘された。また、当時、君津の道路などは、ダンプがひっきりなしに走る様から周辺道路はダンプ街道などと呼ばれた。


  • 1979年(昭和54年)8月3日、市内の神野寺で、当時境内に併設されていた動物園で飼育されていたトラが2頭脱走。警察、消防、猟友会が捜索に乗り出した。トラ逃走と外出禁止を告げる有線放送が流れると一時市内は騒然となった。トラは神野寺から離れた住宅街にも出没、ある民家の愛犬が襲われるなどしたという。27日間の捜索と山狩りの末2頭は射殺された。





  • 2009年、当市の魅力を伝えるマスコットキャラクターとしてきみぴょんが誕生した。

  • 総務省が発表した2014年度の普通交付税大綱のなかで、当市が5年ぶりに不交付団体となった[3]



脚注


[ヘルプ]


注釈





  1. ^ 公式サイトでは福岡県のみだが、千葉の著書『千葉真一 改め 和千永倫道』、『千葉流 サムライへの道』では君津市が出身であることが、明記されている[1][2]




出典





  1. ^ 千葉真一 『千葉真一 改め 和千永倫道』 山と渓谷社、2008年。.mw-parser-output cite.citation{font-style:inherit}.mw-parser-output .citation q{quotes:"""""""'""'"}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-free a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/65/Lock-green.svg/9px-Lock-green.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-limited a,.mw-parser-output .citation .cs1-lock-registration a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d6/Lock-gray-alt-2.svg/9px-Lock-gray-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .citation .cs1-lock-subscription a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/aa/Lock-red-alt-2.svg/9px-Lock-red-alt-2.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration{color:#555}.mw-parser-output .cs1-subscription span,.mw-parser-output .cs1-registration span{border-bottom:1px dotted;cursor:help}.mw-parser-output .cs1-ws-icon a{background:url("//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4c/Wikisource-logo.svg/12px-Wikisource-logo.svg.png")no-repeat;background-position:right .1em center}.mw-parser-output code.cs1-code{color:inherit;background:inherit;border:inherit;padding:inherit}.mw-parser-output .cs1-hidden-error{display:none;font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-visible-error{font-size:100%}.mw-parser-output .cs1-maint{display:none;color:#33aa33;margin-left:0.3em}.mw-parser-output .cs1-subscription,.mw-parser-output .cs1-registration,.mw-parser-output .cs1-format{font-size:95%}.mw-parser-output .cs1-kern-left,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-left{padding-left:0.2em}.mw-parser-output .cs1-kern-right,.mw-parser-output .cs1-kern-wl-right{padding-right:0.2em}
    ISBN 4635340228。



  2. ^ JJサニー千葉 『千葉流 サムライへの道』 ぶんか社、2010年。
    ISBN 4821142694。



  3. ^ 千葉の市川・君津、不交付団体に - 日本経済新聞 2014年7月25日




関連項目



  • 三船山合戦

  • 久留里市場

  • きみなび



外部リンク






行政

  • 君津市

観光


  • 君津市観光協会

  • きみなび




























座標: 北緯35度19分50秒 東経139度54分9秒 / 北緯35.33056度 東経139.90250度 / 35.33056; 139.90250







Popular posts from this blog

濃尾地震

How to rewrite equation of hyperbola in standard form

No ethernet ip address in my vocore2