AFCチャンピオンズリーグ2009
AFCチャンピオンズリーグ2009 AFC Champions League 2009 | |
---|---|
大会概要 | |
日程 | 2009年3月10日 - 11月7日 |
チーム数 | 32 |
大会結果 | |
優勝 | ![]() |
準優勝 | ![]() |
3位 | ![]() ![]() |
大会統計 | |
試合数 | 110試合 |
ゴール数 | 326点 (1試合平均 2.96点) |
総入場者数 | 1,364,801人 (1試合平均 12,407人) |
得点王 | ![]() (ガンバ大阪)(10点) |
最優秀選手 | ![]() |
< 20082010 > |
AFCチャンピオンズリーグ2009(AFC Champions League 2009)は、2002 - 2003年に第1回大会が行われて以来、7回目のAFCチャンピオンズリーグである(前身も含めれば28回目)。
目次
1 概要・今大会からの変更点
2 備考
3 出場チーム
3.1 プレーオフ
3.2 グループステージ
4 プレーオフ
4.1 東アジア
4.2 西アジア
5 グループステージ
5.1 西アジア
5.1.1 グループA
5.1.2 グループB
5.1.3 グループC
5.1.4 グループD
5.2 東アジア
5.2.1 グループE
5.2.2 グループF
5.2.3 グループG
5.2.4 グループH
6 ラウンド16
6.1 西アジア
6.2 東アジア
7 ノックアウトステージ
7.1 準々決勝
7.1.1 第1戦
7.1.2 第2戦
7.2 準決勝
7.2.1 第1戦
7.2.2 第2戦
7.3 決勝
8 得点ランキング
9 脚注
10 関連項目
概要・今大会からの変更点
今大会から参加チームが32チームに増加する。また、出場枠の割り振りも大きく変更されている。AFCによるリーグ運営の点での評価を元に、同一リーグから最大で4クラブ(日本、韓国、中国、サウジアラビア、イラン)が出場する一方、リーグ運営において問題点が多いと指摘されたリーグの出場枠が1〜2枠から0.25枠へと大きく削減されているほか、出場枠がなくなったリーグもある[1]。また、前回優勝チームの出場枠は廃止されている。
グループステージは、各4チーム、A〜H組の8組に分かれる。西アジアはA〜D組、東アジアはE〜H組と東西に分かれてのグループ分けとなり、上位2チームがノックアウトステージに進出。
ノックアウトステージは、ラウンド16はグループステージ1位チームのホームでの一発勝負。ここまでが東西に分かれての試合となる。準々決勝・準決勝は改めて東西の区分けをなくした抽選で組み合わせを決めた上で、ホーム・アンド・アウェー方式で行われる。決勝戦は中立地(今大会は日本の国立競技場)での一発勝負となる。
優勝チームには2009年12月にアラブ首長国連邦(UAE)で開催されるFIFAクラブワールドカップ2009の出場権が与えられる。
備考
2009年5月4日、アル・シャールジャがUAEリーグでの降格を回避するために、ACLの残り2試合を棄権することが決定[2]。
これにより、アル・シャールジャがこれまで行った4試合の結果は取り消され、グループBの順位を決定する際にアル・シャールジャとの試合結果は考慮されない。
アル・シャールジャはこの棄権によって、41万3000ドルの罰金と2010年シーズンのACL出場停止処分が科された[3]。
出場チーム
プレーオフ
|
|
グループステージ
|
|
プレーオフ
東アジア
準決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年2月18日 18:00 UTC+7 |
プロヴィンシャル・ エレクトリシティ・オーソリティ ![]() | 1 - 4 | ![]() アームド・フォーシズ |
---|---|---|
アピプー ![]() | レポート | 新井健二 ![]() テルドサク ![]() ムスタキム ![]() |
ラジャマンガラ・スタジアム、バンコク 観客数: 2,500 主審: ![]() |
決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年2月25日 19:30 UTC+8 |
シンガポール・ アームド・フォーシズ ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
テルドサク ![]() ラティフ ![]() | レポート | コスタス ![]() |
ジャラン・ベサール・スタジアム、シンガポール 観客数: 2,462 主審: ![]() |
西アジア
決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年2月25日 19:00 UTC+4 |
アル・シャールジャ ![]() | 3 - 0 | ![]() |
---|---|---|
アンデウソン ![]() ジェアン ![]() ハタブ ![]() | レポート |
シャールジャ・スタジアム、シャールジャ 観客数: 720 主審: ![]() |
グループステージ
グループステージの順位決定方法
- 複数チームが勝ち点で並んだ場合、順位は以下の基準で決定する。
- 当該チーム間の勝ち点
- 当該チーム間の得失点差
- 当該チーム間の総得点
- グループステージでの得失点差
- グループステージでの総得点
- 当該チームが2チームのみで、なおかつ最終節がその2チーム間の試合であれば、その場でPK戦
- グループステージでの警告・退場数
- くじによる抽選
西アジア
グループA
チーム | 勝点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 14 | 6 | 4 | 2 | 0 | 10 | 4 | +6 |
![]() | 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 9 | 5 | +4 |
![]() | 5 | 6 | 1 | 2 | 3 | 7 | 9 | -2 |
![]() | 1 | 6 | 0 | 1 | 5 | 6 | 14 | -8 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月10日 19:15 UTC+5 |
アル・アハリ ![]() | 1 - 2 | ![]() |
---|---|---|
アブド・ラボ ![]() | レポート | アフメドフ ![]() Z.タジエフ ![]() |
アール・ラーシド・スタジアム、ドバイ 観客数: 2,551 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月11日 18:40 UTC+3 |
アル・ヒラル ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ハウサウィ ![]() | レポート | ファルザネ ![]() |
キング・ファハド国際スタジアム、リヤド 観客数: 19,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月17日 15:00 UTC+3:30 |
サバ・バッテリー ![]() | 0 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レポート |
ヤデガレ・エマーム・スタジアム、ゴム 観客数: 9,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月17日 17:00 UTC+5 |
パフタコール ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
Z.タジエフ ![]() | レポート | ラドイ ![]() |
パフタコール・スタジアム、タシュケント 観客数: 10,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月7日 16:00 UTC+4:30 |
サバ・バッテリー ![]() | 0 - 2 | ![]() |
---|---|---|
レポート | Z.タジエフ ![]() F.タジエフ ![]() |
ヤデガレ・エマーム・スタジアム、ゴム 観客数: 3,645 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月7日 20:35 UTC+3 |
アル・ヒラル ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
アル・カフタニ ![]() ラドイ ![]() | レポート | カリル ![]() |
キング・ファハド国際スタジアム、リヤド 観客数: 11,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月22日 17:30 UTC+5 |
パフタコール ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
アフメドフ ![]() アンドレーエフ ![]() | レポート | ヌリ ![]() |
パフタコール・スタジアム、タシュケント 観客数: 17,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月22日 19:35 UTC+4 |
アル・アハリ ![]() | 1 - 3 | ![]() |
---|---|---|
アブド・ラボ ![]() | レポート | エル・タイブ ![]() ラドイ ![]() アル・カフタニ ![]() |
アール・ラーシド・スタジアム、ドバイ 観客数: 4,500 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月6日 16:30 UTC+4:30 |
サバ・バッテリー ![]() | 0 - 1 | ![]() |
---|---|---|
レポート | エル・タイブ ![]() |
ヤデガレ・エマーム・スタジアム、ゴム 観客数: 900 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月6日 18:30 UTC+5 |
パフタコール ![]() | 2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
Z.タジエフ ![]() ゲインリフ ![]() | レポート |
パフタコール・スタジアム、タシュケント 観客数: 12,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月20日 19:50 UTC+4 |
アル・アハリ ![]() | 3 - 5 | ![]() |
---|---|---|
ハミス ![]() アル・ハワシン ![]() メイダブディ ![]() | レポート | ファズリ ![]() シャフィイー ![]() ヌリ ![]() ユセフィ ![]() ハムラング ![]() |
アール・ラーシド・スタジアム、ドバイ 観客数: 326 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月20日 20:50 UTC+3 |
アル・ヒラル ![]() | 2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
アル=アンバル ![]() アッ=スワイリフ ![]() | レポート |
キング・ファハド国際スタジアム、リヤド 観客数: 11,251 主審: ![]() |
グループB
チーム | 勝点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 5 | 6 | -1 |
![]() | 7 | 4 | 2 | 1 | 1 | 4 | 2 | +2 |
![]() | 3 | 4 | 1 | 0 | 3 | 7 | 8 | -1 |
![]() | * | * | * | * | * | * | * | * |
アル・シャールジャは第4戦終了後に今大会を棄権したため、アル・シャールジャとの対戦を無効とした順位(備考を参照)。
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月10日 15:00 UTC+3:30 |
ペルセポリス ![]() | 3 - 1 | ![]() |
---|---|---|
カリミ ![]() ニクバクト ![]() ノルジ ![]() | レポート | アブドゥルワハーブ ![]() |
アザディ・スタジアム、テヘラン 観客数: 55,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月10日 18:15 UTC+3 |
アル・ガラファ ![]() | 1 - 3 | ![]() |
---|---|---|
アラウージョ ![]() | レポート | マルセロ・カマーチョ ![]() ビン・サラン ![]() アルシャムラニ ![]() |
アル・ガラファスタジアム、ドーハ 観客数: 500 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月17日 19:15 UTC+4 |
アル・シャールジャ ![]() | 0 - 2 | ![]() |
---|---|---|
レポート | カミル ![]() アラウージョ ![]() |
シャールジャ・スタジアム、シャールジャ 観客数: 2,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月17日 20:30 UTC+3 |
アル・シャバブ ![]() | 0 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レポート |
キング・ファハド国際スタジアム、リヤド 観客数: 9,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 16:00 UTC+4:30 |
ペルセポリス ![]() | 3 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ザーレ ![]() トゥーレ ![]() ニクバクト ![]() | レポート | フェルナンドン ![]() |
アザディ・スタジアム、テヘラン 観客数: 53,204 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 19:20 UTC+4 |
アル・シャールジャ ![]() | 1 - 3 | ![]() |
---|---|---|
アンデウソン ![]() | レポート | アルシャムラニ ![]() オタイフ ![]() マルセロ・カマーチョ ![]() |
シャールジャ・スタジアム、シャールジャ 観客数: 1,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月21日 18:30 UTC+3 |
アル・ガラファ ![]() | 5 - 1 | ![]() |
---|---|---|
フェルナンドン ![]() アラウージョ ![]() アクラム ![]() | レポート | カリミ ![]() |
アル・ガラファスタジアム、ドーハ 観客数: 1,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月21日 20:40 UTC+3 |
アル・シャバブ ![]() | 5 - 0 | ![]() |
---|---|---|
ビン・サラン ![]() アルシャムラニ ![]() | レポート |
キング・ファハド国際スタジアム、リヤド 観客数: 2,950 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月6日 19:30 UTC+4 |
アル・シャールジャ ![]() | 中 止 | ![]() |
---|---|---|
シャールジャ・スタジアム、シャールジャ |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月6日 20:45 UTC+3 |
アル・シャバブ ![]() | 1 - 0 | ![]() |
---|---|---|
アルシャムラニ ![]() | レポート |
キング・ファハド国際スタジアム、リヤド 観客数: 5,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月20日 17:00 UTC+4:30 |
ペルセポリス ![]() | 1 - 0 | ![]() |
---|---|---|
ハリリ ![]() | レポート |
アザディ・スタジアム、テヘラン 観客数: 31,321 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月20日 18:45 UTC+3 |
アル・ガラファ ![]() | 中 止 | ![]() |
---|---|---|
アル・ガラファスタジアム、ドーハ |
グループC
チーム | 勝点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 12 | 6 | 3 | 3 | 0 | 14 | 4 | +10 |
![]() | 8 | 6 | 2 | 2 | 2 | 6 | 13 | -7 |
![]() | 5 | 6 | 0 | 5 | 1 | 6 | 7 | -1 |
![]() | 4 | 6 | 0 | 4 | 2 | 6 | 8 | -2 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月11日 17:30 UTC+4 |
アル・ジャジーラ ![]() | 0 - 1 | ![]() |
---|---|---|
レポート | フバイル ![]() |
ムハンマド・ビン・ザーイド・スタジアム、アブダビ 観客数: 6,920 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月11日 20:30 UTC+3 |
アル・イテハド ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
メタエブ ![]() アブシェルアン ![]() | レポート | ボルハニ ![]() |
プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム、ジッダ 観客数: 19,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月18日 15:00 UTC+3:30 |
エステグラル ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
カゼミ ![]() | レポート | フェルナンド・バイアーノ ![]() |
アザディ・スタジアム、テヘラン 観客数: 40,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月18日 18:45 UTC+3 |
ウム・サラル ![]() | 1 - 3 | ![]() |
---|---|---|
エンディアエ ![]() | レポート | アル=モンタシャリ ![]() レナト ![]() アブシェルアン ![]() |
カタールSCスタジアム、ドーハ 観客数: 2,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月7日 19:00 UTC+4 |
アル・ジャジーラ ![]() | 0 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レポート |
ムハンマド・ビン・ザーイド・スタジアム、アブダビ 観客数: 11,830 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月7日 19:00 UTC+3 |
ウム・サラル ![]() | 1 - 0 | ![]() |
---|---|---|
ファビオ・セザール ![]() | レポート |
カタールSCスタジアム、ドーハ 観客数: 2,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月22日 16:00 UTC+4:30 |
エステグラル ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ボルハニ ![]() | レポート | ガネム ![]() |
アザディ・スタジアム、テヘラン 観客数: 27,165 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月22日 20:40 UTC+3 |
アル・イテハド ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
アル=ムワッラド ![]() | レポート | フェルナンド・バイアーノ ![]() |
プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム、ジッダ 観客数: 23,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月5日 17:00 UTC+4:30 |
エステグラル ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
アリザデ ![]() | レポート | アブシェルアン ![]() |
アザディ・スタジアム、テヘラン 観客数: 15,855 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月5日 19:00 UTC+3 |
ウム・サラル ![]() | 2 - 2 | ![]() |
---|---|---|
フバイル ![]() | レポート | ハテル ![]() フェルナンド・バイアーノ ![]() |
カタールSCスタジアム、ドーハ 観客数: 2,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月19日 20:30 UTC+4 |
アル・ジャジーラ ![]() | 2 - 2 | ![]() |
---|---|---|
マブフート ![]() サード ![]() | レポート | アリザデ ![]() シャクリ ![]() |
ムハンマド・ビン・ザーイド・スタジアム、アブダビ 観客数: 1,600 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月19日 20:50 UTC+3 |
アル・イテハド ![]() | 7 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レナト ![]() ハザジ ![]() アル=サクリ ![]() アル=メシャル ![]() | レポート |
プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム、ジッダ 観客数: 7,594 主審: ![]() |
グループD
チーム | 勝点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 12 | 6 | 4 | 0 | 2 | 15 | 8 | +7 |
![]() | 8 | 6 | 2 | 2 | 2 | 5 | 9 | -4 |
![]() | 7 | 6 | 2 | 1 | 3 | 9 | 7 | +2 |
![]() | 7 | 6 | 2 | 1 | 3 | 6 | 11 | -5 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月11日 15:30 UTC+3:30 |
セパハン ![]() | 2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
ジャファルプール ![]() サ ![]() | レポート |
フーラッドシャフル・スタジアム、エスファハーン 観客数: 15,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月11日 17:00 UTC+5 |
ブニョドコル ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
サリエフ ![]() | レポート | バシル ![]() |
JARスタジアム、タシュケント 観客数: 9,120 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月18日 20:00 UTC+3 |
アル・イティファク ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
アル・カフタニ ![]() アル=ハメド ![]() | レポート | ハティビ ![]() |
プリンス・モハメド・ビン・ファハド・スタジアム、ダンマーム 観客数: 7,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月18日 20:30 UTC+4 |
アル・シャバーブ ![]() | 2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
オバイド ![]() ムグニ ![]() | レポート |
アール・マクトゥーム・スタジアム、ドバイ 観客数: 4,500 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 18:00 UTC+5 |
ブニョドコル ![]() | 2 - 2 | ![]() |
---|---|---|
サラーモフ ![]() アシュルマトフ ![]() | レポート | アギリー ![]() エマド・モハメド ![]() |
JARスタジアム、タシュケント 観客数: 9,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 20:00 UTC+3 |
アル・イティファク ![]() | 4 - 1 | ![]() |
---|---|---|
タゴエ ![]() バシル ![]() | レポート | アブドゥッラー ![]() |
プリンス・モハメド・ビン・ファハド・スタジアム、ダンマーム 観客数: 12,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月21日 16:00 UTC+4:30 |
セパハン ![]() | 0 - 1 | ![]() |
---|---|---|
レポート | カパーゼ ![]() |
フーラッドシャフル・スタジアム、エスファハーン 観客数: 10,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月21日 19:30 UTC+4 |
アル・シャバーブ ![]() | 1 - 4 | ![]() |
---|---|---|
マルコス・アスンソン ![]() | レポート | タゴエ ![]() アル・カフタニ ![]() |
アール・マクトゥーム・スタジアム、ドバイ 観客数: 1,500 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月5日 20:00 UTC+3 |
アル・イティファク ![]() | 4 - 0 | ![]() |
---|---|---|
タゴエ ![]() バシル ![]() アル=ラジャ ![]() | レポート |
プリンス・モハメド・ビン・ファハド・スタジアム、ダンマーム 観客数: 8,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月5日 20:30 UTC+4 |
アル・シャバーブ ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ムグニ ![]() サード ![]() | レポート | エマド・モハメド ![]() |
アール・マクトゥーム・スタジアム、ドバイ 観客数: 720 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月19日 17:00 UTC+4:30 |
セパハン ![]() | 3 - 0 | ![]() |
---|---|---|
パピ ![]() アスガリ ![]() アジズザデ ![]() | レポート |
フーラッドシャフル・スタジアム、エスファハーン 観客数: 400 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月19日 19:00 UTC+5 |
ブニョドコル ![]() | 0 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レポート |
JARスタジアム、タシュケント 観客数: 8,500 主審: ![]() |
東アジア
グループE
チーム | 勝点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 12 | 6 | 3 | 3 | 0 | 10 | 4 | +6 |
![]() | 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 6 | 5 | +1 |
![]() | 6 | 6 | 2 | 0 | 4 | 4 | 10 | -6 |
![]() | 5 | 6 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | -1 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月10日 19:30 UTC+9 |
蔚山現代 ![]() | 1 - 3 | ![]() |
---|---|---|
趙珍洙 ![]() | レポート | 吉田麻也 ![]() ダヴィ ![]() マギヌン ![]() |
蔚山文殊サッカー競技場、蔚山 観客数: 3,156 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月10日 20:00UTC+8 |
北京国安 ![]() | 2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
R・グリフィス ![]() 杜文輝 ![]() | レポート |
北京工人体育場、北京 観客数: 31,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月17日 19:00 UTC+9 |
名古屋グランパス ![]() | 0 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レポート |
瑞穂陸上競技場、名古屋 観客数: 7,374 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月17日 20:00 UTC+10 |
ニューカッスル・ジェッツ ![]() | 2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
ペトロスキー ![]() | レポート |
ニューカッスル・スタジアム、ニューカッスル 観客数: 7,314 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月7日 19:00 UTC+9 |
蔚山現代 ![]() | 1 - 0 | ![]() |
---|---|---|
呉章銀 ![]() | レポート |
蔚山文殊サッカー競技場、蔚山 観客数: 1,389 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月7日 19:00 UTC+9 |
名古屋グランパス ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
玉田圭司 ![]() | レポート | エルリッチ ![]() |
瑞穂陸上競技場、名古屋 観客数: 7,198 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月22日 20:00 UTC+8 |
北京国安 ![]() | 0 - 1 | ![]() |
---|---|---|
レポート | 呉章銀 ![]() |
北京工人体育場、北京 観客数: 32,465 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月22日 20:00 UTC+10 |
ニューカッスル・ジェッツ ![]() | 0 - 1 | ![]() |
---|---|---|
レポート | 小川佳純 ![]() |
ニューカッスル・スタジアム、ニューカッスル 観客数: 8,492 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月6日 15:00 UTC+9 |
名古屋グランパス ![]() | 4 - 1 | ![]() |
---|---|---|
小川佳純 ![]() ![]() 巻佑樹 ![]() ダヴィ ![]() | レポート | 金信旭 ![]() |
瑞穂陸上競技場、名古屋 観客数: 9,049 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月6日 20:00 UTC+10 |
ニューカッスル・ジェッツ ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ペトロスキー ![]() ルーニー ![]() | レポート | R・グリフィス ![]() |
ニューカッスル・スタジアム、ニューカッスル 観客数: 6,106 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月20日 19:00 UTC+8 |
北京国安 ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
郭輝 ![]() | レポート | 新川織部 ![]() |
北京工人体育場、北京 観客数: 14,080 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月20日 19:30 UTC+9 |
蔚山現代 ![]() | 0 - 1 | ![]() |
---|---|---|
レポート | ホフマン ![]() |
蔚山文殊サッカー競技場、蔚山 観客数: 3,352 主審: ![]() |
グループF
チーム | 勝点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 15 | 6 | 5 | 0 | 1 | 17 | 4 | +13 |
![]() | 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 14 | 11 | +3 |
![]() | 7 | 6 | 2 | 1 | 3 | 10 | 9 | +1 |
![]() | 3 | 6 | 1 | 0 | 5 | 7 | 24 | -17 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月10日 19:00 UTC+7 |
スリウィジャヤ ![]() | 2 - 4 | ![]() |
---|---|---|
エンゴン ![]() | レポート | 鄭助國 ![]() 金致佑 ![]() 金承龍 ![]() |
ジャカ・バリン・スタジアム、パレンバン 観客数: 20,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月10日 19:00 UTC+9 |
ガンバ大阪 ![]() | 3 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レアンドロ ![]() 遠藤保仁 ![]() 佐々木勇人 ![]() | レポート |
万博記念競技場、吹田 観客数: 10,312 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月17日 15:30 UTC+8 |
山東魯能 ![]() | 5 - 0 | ![]() |
---|---|---|
李金羽 ![]() 韓鵬 ![]() ムルダコヴィッチ ![]() | レポート |
山東省体育中心体育場、済南 観客数: 8,347 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月17日 20:00 UTC+9 |
FCソウル ![]() | 2 - 4 | ![]() |
---|---|---|
鄭助國 ![]() 李相浹 ![]() | レポート | 山崎雅人 ![]() レアンドロ ![]() |
ソウルワールドカップ競技場、ソウル 観客数: 11,197 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 15:30 UTC+8 |
山東魯能 ![]() | 2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
呂征 ![]() 韓鵬 ![]() | レポート |
山東省体育中心体育場、済南 観客数: 13,586 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 19:00 UTC+9 |
ガンバ大阪 ![]() | 5 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レアンドロ ![]() アンブリザル ![]() 山口智 ![]() 安田理大 ![]() | レポート |
万博記念競技場、吹田 観客数: 10,249 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月21日 19:00 UTC+7 |
スリウィジャヤ ![]() | 0 - 3 | ![]() |
---|---|---|
レポート | レアンドロ ![]() 佐々木勇人 ![]() 曺宰溱 ![]() |
ジャカ・バリン・スタジアム、パレンバン 観客数: 9,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月21日 19:00 UTC+9 |
FCソウル ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
朴容昊 ![]() | レポート | シチェロ ![]() |
ソウルワールドカップ競技場、ソウル 観客数: 5,471 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月5日 17:00 UTC+9 |
FCソウル ![]() | 5 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ダミヤノヴィッチ ![]() 沈愚燃 ![]() | レポート | ガンブス ![]() |
ソウルワールドカップ競技場、ソウル 観客数: 15,295 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月6日 19:30 UTC+8 |
山東魯能 ![]() | 0 - 1 | ![]() |
---|---|---|
レポート | レアンドロ ![]() |
山東省体育中心体育場、済南 観客数: 20,132 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月20日 19:00 UTC+9 |
ガンバ大阪 ![]() | 1 - 2 | ![]() |
---|---|---|
宇佐美貴史 ![]() | レポート | ダミヤノヴィッチ ![]() 金漢潤 ![]() |
万博記念競技場、吹田 観客数: 6,861 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月20日 20:00 UTC+7 |
スリウィジャヤ ![]() | 4 - 2 | ![]() |
---|---|---|
ガンブス ![]() クランガル ![]() ナスハ ![]() | レポート | 韓鵬 ![]() 高迪 ![]() |
ジャカ・バリン・スタジアム、パレンバン 観客数: 5,300 主審: ![]() |
グループG
チーム | 勝点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 13 | 6 | 4 | 1 | 1 | 16 | 6 | +10 |
![]() | 12 | 6 | 4 | 0 | 2 | 12 | 8 | +4 |
![]() | 8 | 6 | 2 | 2 | 2 | 9 | 8 | +1 |
![]() | 1 | 6 | 0 | 1 | 5 | 4 | 19 | -15 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月11日 20:00 UTC+9 |
水原三星 ![]() | 4 - 1 | ![]() |
---|---|---|
李瑋峰 ![]() エドゥー ![]() 洪淳學 ![]() 朴玹範 ![]() | レポート | マルキーニョス ![]() |
水原ワールドカップ競技場、水原 観客数: 14,126 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月11日 20:00 UTC+8 |
上海申花 ![]() | 4 - 1 | ![]() |
---|---|---|
バルコス ![]() 于涛 ![]() 殷錫福 ![]() | レポート | ウィルキンソン ![]() |
上海虹口足球場、上海 観客数: 8,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月18日 19:00 UTC+9 |
鹿島アントラーズ ![]() | 2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
野沢拓也 ![]() 大迫勇也 ![]() | レポート |
カシマサッカースタジアム、鹿嶋 観客数: 6,375 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月18日 19:30 UTC+8 |
アームド・フォーシズ ![]() | 0 - 2 | ![]() |
---|---|---|
レポート | エドゥー ![]() |
ジャラン・ベサール・スタジアム、シンガポール 観客数: 3,867 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月7日 19:30 UTC+8 |
アームド・フォーシズ ![]() | 1 - 4 | ![]() |
---|---|---|
オスマン ![]() | レポート | 本山雅志 ![]() 内田篤人 ![]() 大迫勇也 ![]() 青木剛 ![]() |
ジャラン・ベサール・スタジアム、シンガポール 観客数: 4,406 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月7日 20:00 UTC+8 |
上海申花 ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ヴァルカノフ ![]() フレブ ![]() | レポート | 李瑋峰 ![]() |
上海虹口足球場、上海 観客数: 20,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月22日 19:00 UTC+9 |
水原三星 ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
李相湖 ![]() 裵起鐘 ![]() | レポート | ヴァルカノフ ![]() |
水原ワールドカップ競技場、水原 観客数: 10,068 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月22日 19:00 UTC+9 |
鹿島アントラーズ ![]() | 5 - 0 | ![]() |
---|---|---|
野沢拓也 ![]() 興梠慎三 ![]() 小笠原満男 ![]() 大迫勇也 ![]() | レポート |
カシマサッカースタジアム、鹿嶋 観客数: 6,027 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月5日 15:00 UTC+9 |
鹿島アントラーズ ![]() | 3 - 0 | ![]() |
---|---|---|
大岩剛 ![]() マルキーニョス ![]() | レポート |
カシマサッカースタジアム、鹿嶋 観客数: 19,500 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月5日 19:30 UTC+8 |
アームド・フォーシズ ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ラティフ ![]() | レポート | バルコス ![]() |
ジャラン・ベサール・スタジアム、シンガポール 観客数: 2,838 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月19日 19:30 UTC+9 |
水原三星 ![]() | 3 - 1 | ![]() |
---|---|---|
裵起鐘 ![]() 李相湖 ![]() 徐東鉉 ![]() | レポート | ドゥリッチ ![]() |
水原ワールドカップ競技場、水原 観客数: 9,148 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月19日 20:00 UTC+8 |
上海申花 ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ミリガン ![]() | レポート | マルキーニョス ![]() |
上海虹口足球場、上海 観客数: 15,000 主審: ![]() |
グループH
チーム | 勝点 | 試合 | 勝利 | 引分 | 敗戦 | 得点 | 失点 | 差 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() | 12 | 6 | 3 | 3 | 0 | 7 | 3 | +4 |
![]() | 10 | 6 | 3 | 1 | 2 | 10 | 7 | +3 |
![]() | 8 | 6 | 2 | 2 | 2 | 6 | 5 | +1 |
![]() | 2 | 6 | 0 | 2 | 4 | 5 | 13 | -8 |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月11日 20:00 UTC+10 |
セントラルコースト・ マリナーズ ![]() | 0 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レポート |
セントラルコースト・スタジアム、ゴスフォード 観客数: 6,870 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月11日 19:00 UTC+9 |
川崎フロンターレ ![]() | 1 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レナチーニョ ![]() | レポート |
等々力陸上競技場、川崎 観客数: 12,125 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月18日 19:30 UTC+9 |
浦項スティーラース ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
金在成 ![]() | レポート | 寺田周平 ![]() |
浦項スティールヤード、浦項 観客数: 7,335 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年3月18日 20:00 UTC+8 |
天津泰達 ![]() | 2 - 2 | ![]() マリナーズ |
---|---|---|
エベル ![]() 呉偉安 ![]() | レポート | カセレス ![]() サイモン ![]() |
泰達足球場、天津 観客数: 27,005 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 20:00 UTC+10 |
セントラルコースト・ マリナーズ ![]() | 0 - 5 | ![]() |
---|---|---|
レポート | 鄭大世 ![]() 谷口博之 ![]() ジュニーニョ ![]() 中村憲剛 ![]() レナチーニョ ![]() |
セントラルコースト・スタジアム、ゴスフォード 観客数: 9,419 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月8日 19:00 UTC+9 |
浦項スティーラース ![]() | 1 - 0 | ![]() |
---|---|---|
黄辰成 ![]() | レポート |
浦項スティールヤード、浦項 観客数: 7,034 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月21日 19:00 UTC+9 |
川崎フロンターレ ![]() | 2 - 1 | ![]() マリナーズ |
---|---|---|
ジュニーニョ ![]() レナチーニョ ![]() | レポート | サイモン ![]() |
等々力陸上競技場、川崎 観客数: 8,419 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年4月21日 20:00 UTC+8 |
天津泰達 ![]() | 0 - 0 | ![]() |
---|---|---|
レポート |
泰達足球場、天津 観客数: 19,831 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月5日 13:00 UTC+9 |
浦項スティーラース ![]() | 3 - 2 | ![]() マリナーズ |
---|---|---|
デニウソン ![]() | レポート | クワスニーク ![]() |
浦項スティールヤード、浦項 観客数: 11,539 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月5日 19:30 UTC+8 |
天津泰達 ![]() | 3 - 1 | ![]() |
---|---|---|
馬磊磊 ![]() トンマージ ![]() | レポート | レナチーニョ ![]() |
泰達足球場、天津 観客数: 15,717 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月19日 19:00 UTC+9 |
川崎フロンターレ ![]() | 0 - 2 | ![]() |
---|---|---|
レポート | 盧炳俊 ![]() デニウソン ![]() |
等々力陸上競技場、川崎 観客数: 13,633 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月19日 20:00 UTC+10 |
セントラルコースト・ マリナーズ ![]() | 0 - 1 | ![]() |
---|---|---|
レポート | 毛彪 ![]() |
セントラルコースト・スタジアム、ゴスフォード 観客数: 5,843 主審: ![]() |
ラウンド16
- 西アジアが2009年5月26日・27日、東アジアが2009年6月24日に実施。
- グループ1位クラブと他グループ2位クラブとの対戦。グループ1位クラブのホームでの一発勝負。
アウェーゴールルールは適用されない。- 左側が各グループステージ1位となりホームゲーム開催権を得たクラブ。
西アジア
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月26日 20:55 UTC+3 |
アル・ヒラル ![]() | 0 - 0 (延長) | ![]() |
---|---|---|
レポート | ||
| PK戦 | |
ラドイ ![]() 薛琦鉉 ![]() エル・タイブ ![]() アル=スワイエ ![]() アル=シャルフーブ ![]() | 3 - 4 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
キング・ファハド国際スタジアム、リヤド 観客数: 17,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月27日 17:00 UTC+4:30 |
ペルセポリス ![]() | 0 - 1 | ![]() |
---|---|---|
レポート | リバウド ![]() |
アザディ・スタジアム、テヘラン 観客数: 95,225 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月27日 20:55 UTC+3 |
アル・イテハド ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
アル=ムワッラド ![]() アブシェルアン ![]() | レポート | ビン・サラン ![]() |
プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム、ジッダ 観客数: 18,000 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年5月27日 20:30 UTC+3 |
アル・イティファク ![]() | 1 - 2 | ![]() |
---|---|---|
タゴエ ![]() | レポート | Z.タジエフ ![]() ゲインリフ ![]() |
プリンス・モハメド・ビン・ファハド・スタジアム、ダンマーム 観客数: 6,527 主審: ![]() |
東アジア
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年6月24日 19:00 UTC+9 |
名古屋グランパス ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
小川佳純 ![]() 玉田圭司 ![]() | レポート | エドゥー ![]() |
瑞穂陸上競技場、名古屋 観客数: 6,859 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年6月24日 19:00 UTC+9 |
ガンバ大阪 ![]() | 2 - 3 | ![]() |
---|---|---|
レアンドロ ![]() | レポート | 中村憲剛 ![]() レナチーニョ ![]() 黒津勝 ![]() |
万博記念競技場、吹田 観客数: 14,128 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年6月24日 19:00 UTC+9 |
鹿島アントラーズ ![]() | 2 - 2 (延長) | ![]() |
---|---|---|
興梠慎三 ![]() 青木剛 ![]() | レポート | 李昇烈 ![]() 奇誠庸 ![]() |
| PK戦 | |
中田浩二 ![]() 増田誓志 ![]() ダニーロ ![]() 岩政大樹 ![]() マルキーニョス ![]() 青木剛 ![]() 内田篤人 ![]() | 4 - 5 | ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
カシマサッカースタジアム、鹿嶋 観客数: 8,069 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年6月24日 19:30 UTC+9 |
浦項スティーラース ![]() | 6 - 0 | ![]() |
---|---|---|
デニウソン ![]() 崔孝鎭 ![]() 金在成 ![]() ステボ ![]() | レポート |
浦項スティールヤード、浦項 観客数: 15,253 主審: ![]() |
ノックアウトステージ
組み合わせ抽選は2009年6月29日に行われた。
準々決勝
第1戦が2009年9月23日・24日、第2戦が2009年9月30日に実施。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
ウム・サラル ![]() | 4 - 3 | ![]() | 3 - 2 | 1 - 1 |
川崎フロンターレ ![]() | 3 - 4 | ![]() | 2 - 1 | 1 - 3 |
ブニョドコル ![]() | 4 - 5 | ![]() | 3 - 1 | 1 - 4 (延長) |
パフタコール ![]() | 1 - 5 | ![]() | 1 - 1 | 0 - 4 |
第1戦
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年9月23日 18:45 UTC+3 |
ウム・サラル ![]() | 3 - 2 | ![]() |
---|---|---|
マグノ・アウベス ![]() ファビオ・セザール ![]() | レポート | 鄭助國 ![]() |
カタールSCスタジアム、ドーハ 観客数: 7,139 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年9月23日 15:00 UTC+9 |
川崎フロンターレ ![]() | 2 - 1 | ![]() |
---|---|---|
中村憲剛 ![]() ジュニーニョ ![]() | レポート | ケネディ ![]() |
国立競技場、東京 観客数: 17,939 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年9月23日 17:00 UTC+5 |
ブニョドコル ![]() | 3 - 1 | ![]() |
---|---|---|
カルペンコ ![]() ジェパロフ ![]() | レポート | 盧炳俊 ![]() |
JARスタジアム、タシュケント 観客数: 8,350 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年9月24日 UTC+5 |
パフタコール ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ニコリッチ ![]() | レポート | アル=サクリ ![]() |
パフタコール・スタジアム、タシュケント 観客数: 14,000 主審: ![]() |
第2戦
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年9月30日 20:30 UTC+9 |
FCソウル ![]() | 1 - 1 | ![]() |
---|---|---|
ダミヤノヴィッチ ![]() | レポート | ベン・アスカル ![]() |
ソウルワールドカップ競技場、ソウル 観客数: 15,348 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年9月30日 19:00 UTC+9 |
名古屋グランパス ![]() | 3 - 1 | ![]() |
---|---|---|
小川佳純 ![]() 吉田麻也 ![]() ケネディ ![]() | レポート | 鄭大世 ![]() |
瑞穂陸上競技場、名古屋 観客数: 8,796 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年9月30日 18:30 UTC+9 |
浦項スティーラース ![]() | 4 - 1 (延長) | ![]() |
---|---|---|
金在成 ![]() デニウソン ![]() ステボ ![]() | レポート | カルペンコ ![]() |
浦項スティールヤード、浦項 観客数: 16,252 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年9月30日 20:10 UTC+3 |
アル・イテハド ![]() | 4 - 0 | ![]() |
---|---|---|
アル・ネムリ ![]() シェルミティ ![]() アブシェルアン ![]() ヌール ![]() | レポート |
プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム、ジッダ 観客数: 18,753 主審: ![]() |
準決勝
第1戦が2009年10月21日、第2戦が2009年10月28日に実施。
チーム #1 | 合計 | チーム #2 | 第1戦 | 第2戦 |
---|---|---|---|---|
アル・イテハド ![]() | 8 - 3 | ![]() | 6 - 2 | 2 - 1 |
浦項スティーラース ![]() | 4 - 1 | ![]() | 2 - 0 | 2 - 1 |
第1戦
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年10月21日 19:50 UTC+3 |
アル・イテハド ![]() | 6 - 2 | ![]() |
---|---|---|
ハディド ![]() ヌール ![]() レギサモン ![]() シェルミティ ![]() | レポート | ケネディ ![]() 中村直志 ![]() |
プリンス・アブドゥッラー・アル・ファイサル・スタジアム、ジッダ 観客数: 18,265 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年10月21日 19:30 UTC+9 |
浦項スティーラース ![]() | 2 - 0 | ![]() |
---|---|---|
黄載元 ![]() 金在成 ![]() | レポート |
浦項スティールヤード、浦項 観客数: 15,635 主審: ![]() |
第2戦
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年10月28日 19:00 UTC+9 |
名古屋グランパス ![]() | 1 - 2 | ![]() |
---|---|---|
杉本恵太 ![]() | レポート | アル=サクリ ![]() シェルミティ ![]() |
瑞穂陸上競技場、名古屋 観客数: 11,046 主審: ![]() |
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年10月28日 18:00 UTC+3 |
ウム・サラル ![]() | 1 - 2 | ![]() |
---|---|---|
ナディヤ ![]() | レポート | ステボ ![]() 盧炳俊 ![]() |
カタールSCスタジアム、ドーハ 観客数: 9,200 主審: ![]() |
決勝
{{{team1}}} v {{{team2}}}
2009年11月7日 19:00 JST |
アル・イテハド ![]() | 1 - 2 | ![]() |
---|---|---|
ヌール ![]() | レポート | 盧炳俊 ![]() 金亨鎰 ![]() |
国立競技場、東京 観客数: 25,473 主審: ![]() |
AFCチャンピオンズリーグ 2009 優勝 |
---|
![]() |
浦項スティーラース 3回目 |
得点ランキング
順位 | 選手名 | 所属クラブ | GL1 | GL2 | GL3 | GL4 | GL5 | GL6 | R16 | QF1 | QF2 | SF1 | SF2 | 決勝 | 合計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | ![]() | ![]() | 1 | 3 | 2 | 1 | 1 | 2 | 10 | ||||||
2 | ![]() | ![]() | 2 | 3 | 2 | 1 | 8 | ||||||||
3 | ![]() | ![]() | 3 | 1 | 1 | 2 | 7 | ||||||||
4 | ![]() | ![]() | 1 | 1 | 3 | 1 | 6 | ||||||||
5 | ![]() | ![]() | 1 | 3 | 1 | 5 | |||||||||
![]() | ![]() | 1 | 2 | 1 | 1 | 5 | |||||||||
![]() | ![]() | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||||
![]() | ![]() | 3 | 1 | 1 | 5 | ||||||||||
![]() | ![]() | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||||
![]() | ![]() | 1 | 1 | 1 | 1 | 1 | 5 | ||||||||
![]() | ![]() | 1 | 1 | 3 | 5 | ||||||||||
12 | ![]() | ![]() | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | ||||||||
![]() | ![]() | 1 | 1 | 1 | 1 | 4 | |||||||||
![]() | ![]() | 1 | 1 | 2 | 4 | ||||||||||
![]() | ![]() | 1 | 2 | 1 | 4 | ||||||||||
![]() | ![]() | 1 | 2 | 1 | 4 | ||||||||||
![]() | ![]() | 1 | 2 | 1 | 4 | ||||||||||
![]() | ![]() | 1 | 2 | 1 | 4 |
脚注
^ これらの国・地域の場合はAFCカップの前年度の大会(この場合はAFCカップ2008)で優勝・準優勝するか、この大会直前に行ったプレーオフ大会(この大会で敗れた場合でもAFCカップ2009への出場権が与えられる)で勝ち上がれば出場できるチームもある。
^ シャールジャACLから棄権 - アジアサッカー連盟
^ シャールジャに厳重な処分 - アジアサッカー連盟
^ ラウンド16終了後、アル・サッドへ移籍
^ ラウンド16終了後、TSG1899ホッフェンハイムへ移籍
^ ラウンド16終了後、天津泰達へ移籍
関連項目
- AFCチャンピオンズリーグ
- FIFAクラブワールドカップ2009
|