1080p
1080pは、ディスプレイ、動画の解像度などで用いられる用語であり、画面アスペクト比は16:9、有効垂直解像度1080本かつ、インターレース(飛び越し走査)ではなくノンインターレース(順次走査・プログレッシブ走査)の動画を指す略称である。
正方形比率ピクセルにおいて1920×1080、 2.1メガピクセル(207万3600画素)の動画となる。
ハイビジョン、HDTV(高精細テレビ)、2Kに含まれる映像規格の一つ。フルハイビジョン、またはFHDとも呼ばれる。フレームレートは59.94がよく使われる(他に60P、50P、24P、30P、25P)。放送においてはISDB以外のDVB、ATSCでも使われる。
テレビやゲーム機では60pまで対応したものが多い。しかし録画再生機器では24p・30pまでが多く、60pに対応するものは少ない。
目次
1 24p
2 60p
3 60p撮影
4 録画・再生フォーマット
5 放送
6 伝送ケーブル
6.1 動画サイト
7 ゲーム
8 比較
9 関連項目
10 出典
24p
詳細は「HD24P」を参照
- 映画と同じフレーム数であり、最もよく使用される。
- 撮影でも対応している機種が多く、デジタルカメラ等では1080iよりも対応する機種が多い。
- 映画では撮影でも使用される(デジタルシネマ)。
60p
HDMIを搭載するフルスペックHDテレビ、ディスプレイでは対応しているものも多い。- 録画再生に関しては、24pに比べて撮影機器が殆ど無かったが、2011年7月1日、AVCHDに1080/60p/50p規格が追加されてからは、撮影、編集環境が徐々に充実してきた[1]。
60p撮影
- HDC-TM700 パナソニック(2010年3月10日)[2]
- MPEG-4
- 世界初の1080/60pが撮影できる3板式ビデオカメラ。独自フォーマット
- GC-PX1 JVC(2011年2月)
- DSC-HX9V ソニー(2011年3月11日)[3]
- デジタルカメラ、独自フォーマット
AVCHD Version 2.0(60p)に対応したビデオカメラ
- DMC-FZ150 デジタルカメラ パナソニック(2011年9月22日)
- NEX-7 ソニー(2011年11月)
- NEX-6 ソニー(2012年11月)
- NEX-5R ソニー(2012年11月)
- α77 一眼レフ ソニー(2011年10月)
- α65 一眼レフ ソニー(2011年10月)
- NEX-VG20 ビデオカメラ ソニー(2011年11月)
録画・再生フォーマット
24p
- BDの読み取り規格BDMVにおいて24pが定められている。映画ソフトなどでよく使われる。BDプレーヤー#1080.2F24p参照。
60p
- AVCHD
放送
24p,30p,25p
- DVB
- ATSC
伝送ケーブル
デジタル
HDMIで60pまで伝送できる。
SMPTEによるシリアルデジタルインタフェース規格では、「SMPTE 424M」(3G-SDI)で伝送できる。
- SMPTE 292Mで伝送する規格、SMPTE 372M(Dual-Link HD-SDI)もある
アナログ
D端子ではD5
動画サイト
- YouTubeでは2008年より対応している「&fmt=37」のパラメーター30pまで再生・投稿できる。
ゲーム
ソフトによって60pまで対応
- PlayStation 3
- PlayStation 4
- Xbox 360
- Xbox One
- Wii U
- Nintendo Switch
比較
- 1080(シアン)720(グリーン)480(レッド)
関連項目
- WHDIフルハイビジョン無線テレビ
出典
^ http://www.stereosound.co.jp/news/article/2011/07/05/4917.html AVCHDにVersion 2.0が登場。3Dおよび1080/60p/50p規格に対応 stereosound 2011年7月5日
^ http://ctlg.panasonic.jp/product/points.do?pg=05&hb=HDC-TM700 Panasonic HDC-TM700
^ http://www.sony.jp/cyber-shot/products/DSC-HX9V/feature_2.html SONY DSC-HX9V
|
|