8月9日



























































2019年 8月葉月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

365日
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

8月9日(はちがつここのか)は、グレゴリオ暦で年始から221日目(閏年では222日目)にあたり、年末まであと144日ある。




目次






  • 1 できごと


  • 2 誕生日


  • 3 忌日


    • 3.1 人物


    • 3.2 人物以外(動物など)




  • 4 記念日・年中行事


  • 5 フィクションのできごと


    • 5.1 誕生日(フィクション)




  • 6 出典


  • 7 関連項目





できごと





ピサの斜塔着工(1173)。着工時には垂直であった


@media all and (max-width:720px){.mw-parser-output .tmulti>.thumbinner{width:100%!important;max-width:none!important}.mw-parser-output .tmulti .tsingle{float:none!important;max-width:none!important;width:100%!important;text-align:center}}

システィーナ礼拝堂

『最後の審判』



システィーナ礼拝堂開場(1483)。右画像はミケランジェロ『最後の審判』




レッド・イーグルの降伏

割譲地



クリーク戦争、クリーク族が2,300万エーカーの土地(右画像)をアメリカ合衆国に割譲(1814)





大山事件(1937)




プリンス・オブ・ウェールズ

ルーズヴェルトとチャーチル



プリンス・オブ・ウェールズ上で大西洋会談はじまる(1941)





「インドを去れ」運動(英語版)でガンディー、ネルーら逮捕(1942)。画像はバンガロールでのピケ




きのこ雲

投下前後の長崎



長崎市への原子爆弾投下(1945)




官報

日の丸


日本の国旗国歌法成立(1999)。Kimi_ga_Yo_1930.ogg 『君が代』を聴く[ヘルプ/ファイル]




  • 紀元前48年 - ローマ内戦: ファルサルスの会戦


  • 378年 - ゴート戦争: ハドリアノポリスの戦い


  • 686年(天武天皇15年7月15日) - 政を皇后・皇太子に託す。


  • 1173年 - ピサの斜塔が着工される。


  • 1483年 - システィーナ礼拝堂が開場。


  • 1803年 - パリ・セーヌ川でロバート・フルトンが蒸気船の試走に成功。


  • 1814年 - インディアン戦争・クリーク戦争: クリーク族がジャクソン砦条約(英語版)への調印を強要され、2,300万エーカーの土地をアメリカ合衆国に割譲させられる。


  • 1842年 - アメリカ合衆国とカナダがウェブスター=アッシュバートン条約に調印。両国の国境線を確定。


  • 1854年 - ヘンリー・デイヴィッド・ソローの『ウォールデン 森の生活』が刊行。


  • 1869年 - ヴィルヘルム・リープクネヒトらがドイツ社会民主労働党(英語版)を結成。


  • 1902年 - イギリス国王エドワード7世と后のアレクサンドラ・オブ・デンマークが戴冠。


  • 1914年 - 第一次世界大戦: モンテネグロ王国がドイツ帝国に宣戦布告。


  • 1933年 - 第1回関東地方防空大演習実施。8月11日、信濃毎日新聞が桐生悠々の社説「関東防空大演習を嗤ふ」を掲載し問題となる。


  • 1937年 - 大山事件。上海で偵察中の上海海軍特別陸戦隊・大山勇夫中尉が中国保安隊に殺害される。


  • 1941年 - 大西洋会談開始。チャーチル英首相とルーズヴェルト米大統領が大西洋上の戦艦プリンス・オブ・ウェールズ内で日独伊のファシズムへの対処について会談。


  • 1942年 - 前日のインド国民会議派の大会でイギリスの即時退去(「インドを去れ」運動(英語版))が決議されたことを受け、インド政庁が国民会議派を弾圧。指導者のガンディー、ネルーらが逮捕。


  • 1944年 - 第二次世界大戦・継続戦争: ヴィボルグ-ペトロザヴォーツク攻勢が終結。


  • 1945年 - 第二次世界大戦・ソ連対日参戦: ソビエト連邦が満州・朝鮮・樺太の国境を突破し侵略開始。

  • 1945年 - 第二次世界大戦: アメリカ軍が長崎市への原子爆弾投下を実施。約7万4千人が死亡。

  • 1945年 - 第二次世界大戦: 8月6日のヒロシマに続く2度目のナガサキへの原爆投下と未明のソ連対日宣戦布告を受け、御前会議を開催。翌8月10日にポツダム宣言の受諾を決定。


  • 1946年 - 第1回国民体育大会が宝塚市で開幕。

  • 1946年 - バレエ『白鳥の湖』が日本初演。


  • 1948年 - 戦時中に供出された渋谷駅前の忠犬ハチ公像が再建。


  • 1949年 - 長崎平和記念都市建設法公布。


  • 1965年 - シンガポールがマレーシアから分離・独立。


  • 1969年 - チャールズ・マンソンの信奉者がマンソンの命令により女優シャロン・テートら5人の無差別殺害を実行。


  • 1974年 - ウォーターゲート事件の責任を取ってアメリカ大統領リチャード・ニクソンが辞任したのを受け、副大統領のジェラルド・フォードが大統領に就任。


  • 1987年 - プロ入り1年目の中日の近藤真一投手が、初登板・初先発でのノーヒットノーランを達成。


  • 1993年 - 6党連立による細川護熙内閣が発足。38年ぶりの非自民政権。


  • 1996年 - セガサターン用ソフト『デスクリムゾン』発売。その内容からカルトゲームブームの火付け役となる。


  • 1999年 - ロシア大統領ボリス・エリツィンがセルゲイ・ステパーシン首相を解任。

  • 1999年 - 日本で国旗国歌法が成立。


  • 2004年 - 関西電力美浜発電所で高温の蒸気が漏れ出る事故。作業員11名のうち5人が全身やけどで死亡し、日本の運転中の原発で初の死亡事故となる。


  • 2009年 - 台風9号の影響により兵庫県佐用町の佐用川が氾濫。山崩れなどの被害を受け、死者行方不明者20人。


  • 2013年 - 田中将大がNPBの新記録となる開幕16連勝を更新[1][2]


  • 2018年 - アントニオ・グテーレスが国連事務総長にして初めて原子爆弾の被爆に関する式典である長崎原爆忌に参列する。

  • 2018年 - アフガニスタンのガズニー市にて政府軍とターリバーンが大規模な交戦状態に突入。以後、数日間で310人以上が死亡する規模の戦闘となった[3]



誕生日


1D line.svg





随筆家アイザック・ウォルトン(1593-1683)誕生。






釣りは詩とどこか似ていて、人はそれをするように生まれつく。――『釣魚大全』(1653-55)










詩人ジョン・ドライデン(1631-1700)誕生。





この世にある全てのものは何かにとって良いものだという。――『スペインの修道士』(1681)












教育学者ヨハン・クリストフ・グーツ・ムーツ(1759-1839)。学校教育に体系的に体操を取り入れた






物理学者・化学者、アメデオ・アボガドロ(1776-1856)




歯科医師ウィリアム・T・G・モートン(1819-1868)。エーテル麻酔を発明






黒田清輝

『情』


洋画家、黒田清輝(1866-1924)誕生。右画像は『情』(1900頃)




心理学者ジャン・ピアジェ(1896-1980)誕生。
真の唯我論者は自己の概念を持たない。自己はなく、世界がある。――『子供の生の最初の1年』(1927)










  • 1593年 - アイザック・ウォルトン、随筆家、伝記作家(+ 1683年)


  • 1631年 - ジョン・ドライデン、詩人(+ 1700年)


  • 1759年 - ヨハン・クリストフ・グーツ・ムーツ、教育学者(+ 1839年)


  • 1776年 - アメデオ・アボガドロ、物理学者、化学者(+ 1856年)


  • 1789年 - ニコラ=シャルル・ボクサ、作曲家、ハープ奏者(+ 1856年)


  • 1819年 - ウィリアム・T・G・モートン、歯科医師、医学者(+ 1868年)


  • 1845年 - グザヴィエ・メルリ、美術家(+ 1921年)


  • 1866年(慶応2年6月29日) - 黒田清輝、洋画家(+ 1924年)


  • 1868年(明治元年6月21日) - 宇垣一成、軍人(+ 1956年)


  • 1875年 - 大塚楠緒子、歌人(+ 1910年)

  • 1875年 - レイナルド・アーン、作曲家(+ 1947年)

  • 1875年 - アルバート・ケテルビー、作曲家、指揮者(+ 1959年)


  • 1876年 - ヴィクター・ブルワー=リットン、政治家(+ 1947年)


  • 1896年 - ジャン・ピアジェ、心理学者(+ 1980年)

  • 1896年 - エーリヒ・ヒュッケル、化学者(+ 1980年)

  • 1896年 - レオニード・マシーン、バレエダンサー、振付師(+ 1979年)


  • 1898年 - 麻生豊、漫画家(+ 1961年)


  • 1899年 - パメラ・トラバース、児童文学作家(+ 1996年)


  • 1901年 - 杉本栄一、経済学者(+ 1952年)


  • 1905年 - ピエール・クロソウスキー、作家、思想家(+ 2001年)


  • 1906年 - 田中千代、教育者、服飾デザイナー(+ 1999年)


  • 1908年 - 周立波(英語版)、作家(+ 1979年)


  • 1909年 - 野口久光、映画、音楽評論家(+ 1994年)


  • 1911年 - ウィリアム・ファウラー、物理学者(+ 1996年)


  • 1914年 - フェレンツ・フリッチャイ、指揮者(+ 1963年)

  • 1914年 - トーベ・ヤンソン、児童文学作家(+ 2001年)

  • 1914年 - 後藤田正晴、政治家(+ 2005年)


  • 1915年 - マイケル・ヤング、社会学者(+ 2002年)


  • 1918年 - 斉藤滋与史、政治家(+ 2018年)


  • 1921年 - ローラ・ボベスコ、ヴァイオリニスト(+ 2003年)

  • 1921年 - 池田久之、プロ野球選手(+ 1944年)


  • 1927年 - ダニエル・キイス、作家(+ 2014年)

  • 1927年 - ロバート・ショウ、俳優(+ 1978年)

  • 1927年 - マービン・ミンスキー、コンピュータ科学者(+ 2016年)


  • 1928年 - ボブ・クージー、バスケットボール選手


  • 1929年 - 磯村尚徳、ジャーナリスト


  • 1931年 - マリオ・ザガロ、サッカー選手、監督


  • 1933年 - 黒柳徹子、女優

  • 1933年 - 太田正男、元プロ野球選手


  • 1934年 - 兵頭冽、プロ野球選手


  • 1935年 - 吉行和子、女優

  • 1935年 - 松本典子、女優(+ 2014年)

  • 1935年 - 北川透、詩人、評論家


  • 1938年 - ロッド・レーバー、テニス選手


  • 1939年 - ロマーノ・プローディ、経済学者、イタリア第75・79代首相、民主党議長


  • 1941年 - 石橋蓮司、俳優

  • 1941年 - アルフレッド・エイホ、計算機科学研究者


  • 1943年 - マイク・アンドリュース、メジャーリーガー


  • 1944年 - 佐藤蛾次郎、俳優

  • 1944年 - サム・エリオット、俳優


  • 1945年 - 黒澤吉徳、作曲家

  • 1945年 - アレクサンドル・ゴレリク、フィギュアスケート選手(+ 2012年)


  • 1946年 - 野村収、元プロ野球選手


  • 1947年 - 森田淳悟、バレーボール選手


  • 1950年 - 池上彰、ジャーナリスト

  • 1950年 - 市原明、プロ野球選手


  • 1951年 - 田山涼成、俳優

  • 1951年 - 桜井洋子、アナウンサー


  • 1953年 - ジャン・マルセル・ティロール、経済学者


  • 1955年 - 山本和夫、テレビプロデューサー、ディレクター

  • 1955年 - ダグ・ウィリアムス、元アメリカンフットボール選手

  • 1955年 - 内田正人、元アメリカンフットボール選手


  • 1956年 - 貝塚博次、元プロ野球選手


  • 1957年 - 水上善雄、元プロ野球選手

  • 1957年 - メラニー・グリフィス、女優


  • 1959年 - ジム・アドゥチ、元プロ野球選手


  • 1961年 - 三木聡、放送作家、映画監督


  • 1962年 - いずみ尚、俳優、声優

  • 1962年 - 竹田光訓、元プロ野球選手


  • 1963年 - ホイットニー・ヒューストン、歌手、女優(+ 2012年)

  • 1963年 - 石田敦子、漫画家、元アニメーター

  • 1963年 - 渡辺浩司、元プロ野球選手


  • 1964年 - 鴈龍太郎、俳優


  • 1965年 - 會川昇、脚本家

  • 1965年 - 篠田潤子、アナウンサー


  • 1967年 - 江坂政明、元プロ野球選手

  • 1967年 - 清田文章、プロ野球選手


  • 1968年 - ジリアン・アンダーソン、女優

  • 1968年 - マックG、映画監督

  • 1968年 - 堀田延、放送作家


  • 1969年 - 橋本奈都江、フリーアナウンサー

  • 1969年 - 小原沢重頼、元プロ野球選手


  • 1970年 - 樋口あゆ子、ピアニスト

  • 1970年 - 金村キンタロー、プロレスラー

  • 1970年 - パット・マホームズ、元プロ野球選手


  • 1972年 - 張惠妹、歌手


  • 1973年 - 根鈴雄次、野球選手

  • 1973年 - フィリッポ・インザーギ、サッカー選手

  • 1973年 - 徳丸哲史、野球選手


  • 1974年 - 清涼院流水、推理作家

  • 1974年 - 木下半太、小説家

  • 1974年 - デレック・フィッシャー、バスケットボール選手

  • 1974年 - 秦由圭、女優、ストリッパー


  • 1975年 - ブライアン・フエンテス、メジャーリーガー

  • 1975年 - 於保浩己、元プロ野球選手

  • 1975年 - マヌエル・ベガ、野球選手


  • 1976年 - エレーナ・リアシェンコ、フィギュアスケート選手

  • 1976年 - オドレイ・トトゥ、女優


  • 1977年 - 千野志麻、アナウンサー

  • 1977年 - いとうのいぢ、イラストレーター、ゲームクリエイター

  • 1977年 - 磯村秀人、野球選手

  • 1977年 - ミカエル・シルヴェストル、サッカー選手


  • 1978年 - G.G.佐藤、プロ野球選手

  • 1978年 - ハン・ジョンイン、フィギュアスケート選手


  • 1979年 - 北山猛邦、作家

  • 1979年 - 松尾由美子、アナウンサー

  • 1979年 - ロニー・クインタレッリ、レーシングドライバー


  • 1981年 - リ・ジャウェイ、卓球選手


  • 1982年 - タイソン・ゲイ、陸上競技選手


  • 1983年 - 大鷹浪勝、大相撲力士

  • 1983年 - ドリュー・ブテラ、メジャーリーガー


  • 1984年 - 岩崎千明、タレント

  • 1984年 - 小倉遥、グラビアアイドル

  • 1984年 - 山本里奈、タレント


  • 1985年 - 北村悠、歌手(FLAME)

  • 1985年 - 加藤沙耶香、タレント、アイドル(元アイドリング!!!1号)

  • 1985年 - 木南晴夏、女優、歌手、女性アイドル

  • 1985年 - 弓原七海、歌手、グラビアアイドル

  • 1985年 - ホン・ジニョン (洪進英)、歌手


  • 1986年 - 藤原夏姫、タレント


  • 1987年 - ミカライ・カミャンチュク、フィギュアスケート選手


  • 1988年 - 上野優花、フリーアナウンサー

  • 1988年 - 旭秀鵬滉規、大相撲力士

  • 1988年 - 藤岡みなみ、タレント

  • 1988年 - ウィリアン、サッカー選手

  • 1988年 - 三木美、声優

  • 1988年 - 山本希望、声優

  • 1988年 - 山本紘之、アナウンサー


  • 1989年 - ジェイソン・ヘイワード、メジャーリーガー

  • 1989年 - ステファノ・オカカ・チュカ、サッカー選手

  • 1989年 - 小野健斗、俳優

  • 1989年 - 小沼将太、俳優


  • 1989年-浦田わたる、声優、浦島坂田船メンバー

  • 1989年 - クリスティン・ズコウスキー、フィギュアスケート選手


  • 1990年 - 宋楠、フィギュアスケート選手

  • 1990年 - 田中朋子、野球選手

  • 1990年 - 水瀬あいみ、グラビアアイドル

  • 1990年 - 橘花凛、グラビアアイドル


  • 1993年 - 磯佳奈江、NMB48 Team Mのキャプテン

  • 1993年 - 近藤健介、プロ野球選手


  • 1997年 - 松岡広大、俳優

  • 1997年 - 藤田菜七子、騎手


  • 1997年 - 大橋和也、関西ジャニーズJr.


  • 1999年 - デニス・ヴァシリエフス、フィギュアスケート選手


  • 2003年 - 信濃宙花、STU48研究生

  • 生年不明 - 高嶺巌、声優

  • 生年不明 - 十束おとは、フィロソフィーのダンスメンバー



忌日






ローマ皇帝ウァレンス(328-378)、アドリアノープルの戦いで敗死





東ローマ帝国初の女帝、エイレーネー(752-803)没






ヒエロニムス・ボスとされる肖像

『快楽の園』


画家ヒエロニムス・ボス(1450頃-1516)没。右画像は『快楽の園』






数学者ジョン・チャールズ・フィールズ(1863-1932)没。フィールズ賞を提唱




物理学者ジェームズ・ヴァン・アレン(1914-2006)没。ヴァン・アレン帯を発見






ヘルマン・ヘッセ

墓


作家ヘルマン・ヘッセ(1877-1962)没。





画家が絵を描き、思索者が法則を追求し思考を定式化しようとする時、それは偉大なる死の舞踏から何かを救い、我々より長続きする何かを生むためである。――『知と愛』(1930)











人物




  • 378年 - ウァレンス、ローマ皇帝(* 328年)


  • 803年 - エイレーネー、東ローマ皇帝(* 752年)


  • 1048年 - ダマスス2世、第151代ローマ教皇


  • 1107年(嘉承2年7月19日)- 堀河天皇、日本の第73代天皇(* 1079年)


  • 1189年(文治5年6月26日)- 藤原忠衡、平安時代の武将(* 1167年)


  • 1202年(建仁2年7月20日)- 寂蓮、歌人(* 1139年?)


  • 1420年 - ピエール・ダイイ、神学者(* 1351年)


  • 1516年 - ヒエロニムス・ボス、画家(* 1450年頃)


  • 1570年(元亀元年6月28日)- 真柄直隆、戦国武将(* 1536年)


  • 1596年(文禄5年7月16日)- 本多重次(作左衛門)、戦国武将(* 1529年)


  • 1622年(元和8年7月3日)- 珠姫、前田利常の正室(* 1599年)


  • 1729年(享保14年7月15日)- 芳沢あやめ (初代)、歌舞伎役者(* 1673年)


  • 1837年(天保8年7月9日)- 小俣蠖庵、篆刻家、日本画家、書家(* 1765年)


  • 1848年 - フレデリック・マリアット、小説家(* 1792年)


  • 1854年 - フリードリヒ・アウグスト2世、ザクセン王(* 1797年)


  • 1899年 - エドワード・フランクランド、化学者(* 1825年)


  • 1901年 - アンリ・ドルレアン、探検家(* 1867年)


  • 1903年 - 浦風林右エ門、大相撲の力士(* 1841年)


  • 1904年 - フリードリヒ・ラッツェル、地理学者、生物学者(* 1844年)


  • 1919年 - ルッジェーロ・レオンカヴァッロ、作曲家(* 1857年)

  • 1919年 - エルンスト・ヘッケル、生物学者(* 1834年)

  • 1919年 - 箕作元八、歴史家(* 1862年)


  • 1920年 - 中沢臨川、文芸評論家(* 1878年)


  • 1932年 - ジョン・チャールズ・フィールズ、数学者(* 1863年)


  • 1937年 - 塚本靖、建築家(* 1869年)


  • 1942年 - エーディト・シュタイン、カトリックの聖人(* 1891年)


  • 1943年 - シャイム・スーティン、画家(* 1893年)


  • 1945年 - ハリー・ヒルマン、陸上競技選手(* 1881年)


  • 1947年 - レジナルド・インズ・ポコック、動物学者(* 1863年)


  • 1949年 - エドワード・ソーンダイク、心理学者、教育学者(* 1874年)


  • 1955年 - マリオン・バウアー、作曲家(* 1882年)


  • 1961年 - ウォルター・ベデル・スミス、アメリカ中央情報局長官(* 1895年)

  • 1961年 - 桂鎔黙、小説家(* 1904年)


  • 1962年 - ヘルマン・ヘッセ、作家(* 1877年)


  • 1966年 - ヨースタ・ニューストレム、作曲家(* 1890年)


  • 1969年 - セシル・パウエル、物理学者(* 1903年)

  • 1969年 - シャロン・テート、女優(* 1943年)


  • 1970年 - 飯島滋弥、元プロ野球選手(* 1918年)


  • 1975年 - 木村卜堂、書家(* 1905年)

  • 1975年 - ドミートリイ・ショスタコーヴィチ、作曲家(* 1906年)


  • 1980年 - ジャクリーン・コクラン、パイロット(* 1906年)


  • 1983年 - 市村俊幸、俳優(* 1920年)


  • 1984年 - 大河内一男、社会政策学者・元東京大学総長(* 1905年)


  • 1986年 - ジェフ・シェーレン、自転車競技選手(* 1909年)


  • 1988年 - ジャチント・シェルシ、作曲家(* 1905年)


  • 1992年 - 湧永満之、実業家、湧永製薬創業者(* 1910年)


  • 1995年 - 右城暮石、俳人(* 1899年)

  • 1995年 - ジェリー・ガルシア、音楽家(グレイトフル・デッド)(* 1942年)


  • 1998年 - 小堀四郎、画家(* 1902年)


  • 1999年 - ジャッキー佐藤、元女子プロレスラー (* 1957年)

  • 2003年 - 沢たまき、タレント、公明党参議院議員(* 1937年)


  • 2005年 - 金田真人(ご意見番)、テレビ神奈川(tvk)『Saku saku』のディレクター


  • 2006年 - 森千夏、女子砲丸投選手・アテネオリンピック日本代表(* 1980年)

  • 2006年 - ジェームズ・ヴァン・アレン、物理学者(* 1914年)

  • 2006年 - イェニー・グレルマン、女優(* 1947年)


  • 2007年 - 高橋栄一郎、元プロ野球選手(* 1936年)


  • 2008年 - バーニー・マック、俳優、コメディアン(* 1957年)


  • 2009年 - Jasmine You、ベーシスト、アーティスト(Versailles)

  • 2009年 - トーマス・クノッパー、レーシングドライバー(* 1990年)


  • 2011年 - 平光清、プロ野球審判員(* 1938年)


  • 2014年 - 中井康之、プロ野球選手(* 1954年)


  • 2017年 - ダニー・ウォルトン、プロ野球選手(* 1947年)


  • 2018年 - 斉藤滋与史、政治家(+ 1918年)



人物以外(動物など)




  • 2003年 - カブラヤオー、競走馬(* 1972年)


  • 2012年 - ZIPPEI兄弟、番組『ZIP!』に出演していた犬(* 2008年)





記念日・年中行事






平和祈念像




爆心地の記念碑



長崎原爆忌/長崎原爆記念日/原爆殉難者慰霊平和祈念式典






日本のアイヌ



世界の先住民の国際デー






シンガポールの位置




マーライオン




シンガポールの独立記念日(1965年独立)。





エーディト・シュタイン(1891-1942)



  • 長崎原爆忌/長崎原爆犠牲者慰霊平和祈念式典(日本の旗 日本)

    1945年8月9日午前11時2分に、米軍のB-29爆撃機「ボックスカー」により、プルトニウム原子爆弾「ファットマン」が長崎市に投下された。これにより、およそ7万人の人々が死亡し、市街は壊滅した。長崎市への原子爆弾投下を参照。



  • 世界の先住民の国際デー(英語版)世界の旗 世界)

    1994年12月の国連総会で制定された国際デー。1992年のこの日に、国連人権促進保護小委員会先住民作業部会の第1回会合が開かれたことを記念。



  • 独立記念日(シンガポールの旗 シンガポール)

    1965年のこの日、シンガポールがマレーシアから分離独立した。



  • 女性の日(英語版) 南アフリカ共和国)


  • エディット・シュタインの記念日(カトリック教会)

    1942年のこの日にアウシュビッツで死去し、1998年に列聖されたユダヤ系修道女・エディット・シュタインを記念する日。



  • ムーミンの日(世界の旗 世界)

    トーベ・ヤンソンのムーミンを記念する日。元々日本のファンの間で、語呂合せから6月3日がムーミンの日とされてきたが、ムーミン誕生60周年の2005年に「全世界に通用する記念日を」との見解から、トーベ・ヤンソンの誕生日である8月9日をムーミンの日とすることとなった。フィンランドの著作権者も了承し、全世界共通で公式なムーミンの日となった。日本やフィンランドでは、毎年この日に盛大なイベントが行われる。



  • 野球の日(日本の旗 日本)
    8月9日の8と9が「やきゅう」と読め、また、高校野球の期間中でもあることから。スポーツ用品のミズノが制定。



  • はり・きゅう・マッサージの日(日本の旗 日本)
    全日本鍼灸マッサージ師会が2003年に制定。8(はり)・9(きゅう)の語呂合わせ。


  • パークの日(駐車場の日)(日本の旗 日本)

    パーク24が制定。「パー(8)ク(9)」の語呂合せ。



  • パクチーの日(日本の旗 日本)

    日本パクチー協会が制定。「パ(8)ク(9)」の語呂合せ。



  • 薬草の日(日本の旗 日本)
    沖縄県保健食品開発協同組合が制定。「や(8)く(9)そう」の語呂合せ。



  • ソフトウェアバグの日(日本の旗 日本)

    株式会社SHIFTが制定(日本記念日協会 記念日登録証発行日:2015年1月30日)[4]。「バ(8)グ(9)」の語呂合せ。







フィクションのできごと








  • 1974年 - JDC(日本探偵倶楽部)創設。(小説『JDCシリーズ』)


  • 2091年 - 第2次ハフマン紛争終結。(ゲーム「フロントミッションシリーズ」)


  • 2201年 - ターミナルコロニー「アマテラス」で火星の後継者が蜂起する。(アニメ映画『機動戦艦ナデシコ -The prince of darkness-』)


  • 1942年 - 海軍少佐草加拓海、海上自衛隊二佐官の角松洋介に大日本帝国と日本国を超越したジパングの建国の構想を打ち明かす。その後戦艦大和はガダルカナル島の米軍陣地に発砲。イージス艦みらいが対空ミサイルにてそれを阻止する。(アニメ・漫画『ジパング』)



誕生日(フィクション)



  • 生年不明 - 天坂れい、漫画『迷想区閾』に登場するキャラクター[5]

  • 生年不明 - 末原恭子、漫画・アニメ『咲-Saki-』に登場するキャラクター[6]

  • 生年不明 - 雪、ゲーム『ドリームクラブ』シリーズに登場するキャラクター[7]

  • 生年不明 - 縄樹、漫画『NARUTO -ナルト-』に登場するキャラクター[8]

  • 生年不明 - 凸守早苗、テレビアニメ『中二病でも恋がしたい!』に登場するキャラクター



出典


[ヘルプ]




  1. ^ “マー君 日本新開幕16連勝!楽天 貯金20の大台に乗せた”. スポーツニッポン. (2013年8月9日). http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2013/08/09/kiji/K20130809006386700.html 


  2. ^ “マー君日本新開幕16連勝&神様タイ20連勝”. 日刊スポーツ. (2013年8月10日). http://www.nikkansports.com/baseball/news/p-bb-tp0-20130810-1170938.html 2013年8月27日閲覧。 


  3. ^ “タリバンのアフガン都市襲撃、死者310人超 住民も犠牲に”. AFP (2018年8月14日). 2018年8月20日閲覧。


  4. ^ 8月9日が「ソフトウェアバグの日」として認定されました | ニュース | プレスルーム│株式会社SHIFT


  5. ^ 條ゆとり 『迷想区閾』1巻、エニックス〈ガンガンウイングコミックス〉、2002年、表紙カバー下、ISBN 4-7575-0804-2。


  6. ^ 咲-Saki- Characters(小林立公式サイト) 2014年6月21日閲覧。


  7. ^ 『ドリームクラブ ビジュアルファンブック』ソフトバンク クリエイティブ、2009年、30頁、ISBN 978-4-7973-5652-6。


  8. ^ 岸本斉史 『NARUTO -ナルト- [秘伝・闘の書] キャラクター オフィシャルデータ BOOK』 集英社〈ジャンプ・コミックス〉、2005年、121頁、ISBN 4-08-873734-2。




関連項目








  • 365日: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

  • 前日: 8月8日 翌日: 8月10日 - 前月: 7月9日 翌月: 9月9日

  • 旧暦: 8月9日


  • 記念日・年中行事





Popular posts from this blog

濃尾地震

How to rewrite equation of hyperbola in standard form

No ethernet ip address in my vocore2