コマツヒカリ

Multi tool use
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年7月)
|
コマツヒカリ |
画像をアップロード
|
品種 |
サラブレッド
|
性別 |
牡
|
毛色 |
鹿毛
|
生誕 |
1956年2月28日
|
死没 |
不明 |
父 |
トサミドリ
|
母 |
イサベリーン
|
生国 |
日本(青森県七戸町) |
生産 |
盛田牧場
|
馬主 |
小松重雄 |
調教師 |
大久保房松(中山) |
競走成績 |
生涯成績 |
35戦6勝 |
獲得賞金 |
990万6275円 |
テンプレートを表示 |
コマツヒカリは日本の競走馬。第26回東京優駿(日本ダービー)優勝馬である。第24回の勝馬ヒカルメイジの異父弟であり東京優駿は兄弟制覇となる。
経歴
デビュー戦から東京優駿までに10戦3勝、重賞は未勝利だったがトライアル競走のNHK杯を3着と好走しており、3番人気で東京優駿に出走した。1番人気は皐月賞優勝馬でNHK杯も制していたウイルデイールだったが、競走数日前より雨が降り続き、当日は同馬が苦手とする不良馬場となっていた。
逆にコマツヒカリは、騎乗する古山良司が「雨が降ったら勝つ」と宣言していたほどの重馬場巧者であり、古山は後に「夢のようだった。内心で小躍りしながら『もっと降れ、もっと降れ』と叫んでいた」と述懐している[1]。レースでも重馬場に苦労するウイルデイールを尻目に第3コーナーで中団から進出、直線入り口から他馬が避ける荒れた馬場内側を付いて鋭く伸び、カネチカラに2馬身半の差をつけ優勝。史上2組目の兄弟ダービー馬となり、古山もダービー初勝利を果たした。
その後は菊花賞でハククラマの6着、有馬記念はガーネツトの5着となかなか勝てなかったが、東京優駿からほぼ1年後の東京杯をレコードで制覇し、2つ目の重賞タイトルを獲得する。その年の有馬記念でスターロツチの3着に敗れ翌年の金杯7着を最後に現役を退いた。
引退後は種牡馬となったが産駒は京都4歳特別に優勝したメイセイヒカリ程度で1973年に種牡馬を引退している。
血統表
コマツヒカリの血統(ブランドフォード系 / Dark Ronald4×5=9.38%・母内)
|
(血統表の出典)
|
父
トサミドリ 1946 鹿毛 日本
|
父の父 *プリメロ Primero 1931 鹿毛 イギリス
|
Blandford
|
Swynford
|
Blanche
|
Athasi
|
Farasi
|
Athgreany
|
父の母 *フリッパンシー Flippancy 1912 鹿毛 イギリス
|
Flamboyant
|
Tracery
|
Simonath
|
Slip
|
Robert le Diable
|
Snip
|
母
*イサベリーン Isabelline 1944 黒鹿毛
|
母の父 Canon Law 1930 鹿毛 イギリス
|
Colorado
|
Phalaris
|
Canyon
|
Book Law
|
Buchan
|
Popingaol
|
母の母 Legal Tender 1928 鹿毛 イギリス
|
Son-in-Law
|
Dark Ronald
|
Mother-in-Law
|
Beloved
|
Beppo
|
Silesia F-No.10-a
|
脚注
^ 『書斎の競馬』第12号(飛鳥新社、2000年)113頁。
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、JBISサーチ
東京優駿(日本ダービー)勝ち馬
|
1930年代 |
- 第1回 ワカタカ
- 第2回 カブトヤマ
- 第3回 フレーモア
- 第4回 ガヴアナー
- 第5回 トクマサ
- 第6回 ヒサトモ
- 第7回 スゲヌマ
- 第8回 クモハタ
|
1940年代 |
第9回 イエリユウ
第10回 セントライト
第11回 ミナミホマレ
第12回 クリフジ
第13回 カイソウ
第14回 マツミドリ
第15回 ミハルオー
第16回 タチカゼ
|
1950年代 |
第17回 クモノハナ
第18回 トキノミノル
第19回 クリノハナ
第20回 ボストニアン
第21回 ゴールデンウエーブ
第22回 オートキツ
第23回 ハクチカラ
第24回 ヒカルメイジ
第25回 ダイゴホマレ
第26回 コマツヒカリ
|
1960年代 |
第27回 コダマ
第28回 ハクシヨウ
第29回 フエアーウイン
第30回 メイズイ
第31回 シンザン
第32回 キーストン
第33回 テイトオー
第34回 アサデンコウ
第35回 タニノハローモア
第36回 ダイシンボルガード
|
1970年代 |
第37回 タニノムーティエ
第38回 ヒカルイマイ
第39回 ロングエース
第40回 タケホープ
第41回 コーネルランサー
第42回 カブラヤオー
第43回 クライムカイザー
第44回 ラッキールーラ
第45回 サクラショウリ
第46回 カツラノハイセイコ
|
1980年代 |
第47回 オペックホース
第48回 カツトップエース
第49回 バンブーアトラス
第50回 ミスターシービー
第51回 シンボリルドルフ
第52回 シリウスシンボリ
第53回 ダイナガリバー
第54回 メリーナイス
第55回 サクラチヨノオー
第56回 ウィナーズサークル
|
1990年代 |
第57回 アイネスフウジン
第58回 トウカイテイオー
第59回 ミホノブルボン
第60回 ウイニングチケット
第61回 ナリタブライアン
第62回 タヤスツヨシ
第63回 フサイチコンコルド
第64回 サニーブライアン
第65回 スペシャルウィーク
第66回 アドマイヤベガ
|
2000年代 |
第67回 アグネスフライト
第68回 ジャングルポケット
第69回 タニノギムレット
第70回 ネオユニヴァース
第71回 キングカメハメハ
第72回 ディープインパクト
第73回 メイショウサムソン
第74回 ウオッカ
第75回 ディープスカイ
第76回 ロジユニヴァース
|
2010年代 |
第77回 エイシンフラッシュ
第78回 オルフェーヴル
第79回 ディープブリランテ
第80回 キズナ
第81回 ワンアンドオンリー
第82回 ドゥラメンテ
第83回 マカヒキ
第84回 レイデオロ
第85回 ワグネリアン
|
|
 |
この項目は、競馬に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 競馬 / ウィキプロジェクト 競馬)。 |
CWvgi5UZB QS,F3uoFbD LTMs9CjOkX,mn8T2Kr,Bf FAU8imughFO1 hgx2IZ9OKv51,I KMrjU,amt N62du w f C
Popular posts from this blog
CARDNET は日本カードネットワークが運営するクレジット決済ネットワーク。日本カードネットワークの略称としてもCARDNETが使用されている。 事件・事故 2017年4月15日午前11時8分からクレジットカードの決済がしづらくなる障害が発生した。障害は同日午後5時18分に復旧した。原因は、複数あるCARDNETセンターの拠点のうち1つで、2重化してあるL3スイッチの片方が故障し、1系統にトラフィックが集中したことによる輻輳が発生したため。対処としては、故障したL3スイッチ交換とシステム再起動が行われた [1] 。 出典 ^ 金子寛人 ( 2017年4月17日 ). “CARDNETのクレジット決済に6時間強障害、原因はL3スイッチ故障”. 日経コンピュータ. 2018年10月18日 閲覧。 この項目は、コンピュータに関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。 この項目は、経済に関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 経済学、プロジェクト 経済)。 This page is only for reference, If you need detailed information, please check here
0
I am on a system dual-booting Windows and Debian (usually using the latter), and a recent Windows update appears to have wreaked havoc on the Debian boot system. I managed to boot Windows again, but not Linux. Following online suggestions, I created a Live USB of Ubuntu, and booted from that. Then I have installed and run the boot-repair utility. The utility instructs me to type several lines including sudo chroot "/mnt/boot-sav/sda6" apt-get purge -y grub*-common grub-common:i386 To which I receive the error E: Unable to locate package grub-common:i386 I am given to understand the issue may have to do with having UEFI vs BIOS (I believe I have UEFI), but do not understand this well. In any case I have subsequently run the boot-repair BootInfo Summary utility which created the following file h...
4
As per this answer, router and gateway are same devices, in terms of functionality. In AWS world, we have internet gateway, NAT gateway and router Are these three not the same?
amazon-web-services amazon-vpc gateway amazon-nat-gateway
share
edited 2 hours ago
user1787812
asked 2 hours ago
user1787812 user1787812
121 3
New contributor
user1787812 ...