カツアール

Multi tool use
|
この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。 出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(2015年7月)
|
カツアール |
画像をアップロード
|
品種 |
サラブレッド
|
性別 |
牡
|
毛色 |
黒鹿毛
|
生誕 |
1976年3月24日
|
死没 |
不明 |
父 |
ステューペンダス |
母 |
カチナロン |
母の父 |
ワラビー |
生国 |
日本 (北海道室蘭市) |
生産 |
ユートピア牧場 |
馬主 |
栗林英雄 |
調教師 |
秋谷元次(大井) →柳田次男(栗東) |
競走成績 |
生涯成績 |
45戦11勝 |
テンプレートを表示 |
カツアールは日本の競走馬である。1970年代から1980年代にかけて南関東公営競馬と中央競馬で活躍した。
概要
馬齢は旧表記を用いる。
3歳となった1978年に大井競馬場でデビュー。同年は3戦2勝。4歳時は黒潮盃を優勝し南関東三冠競走の羽田盃と東京ダービーでは1番人気に推されたがそれぞれ4着、3着に終わった。ともにイーグルシャトーの半兄ソウルシヤトーが優勝している。8月には戸塚記念で重賞2勝目を挙げたが、東京王冠賞7着、東京大賞典6着に敗れた。同年は12戦3勝。
古馬となった1980年の5歳時は充実し、ダイオライト記念、帝王賞、大井記念、中央競馬招待競走、特別戦と5連勝を記録したが、年末の東京大賞典は4着に敗れている。同年は9戦5勝。
1981年は中央競馬に移籍し、3戦目の天皇賞(春)ではカツラノハイセイコの2着となると、次走の宝塚記念ではカツラノハイセイコを逆転し優勝した。地方競馬出身による宝塚記念優勝はヒカルタカイ、ハイセイコーに続く3頭目であった。しかしその後は振るわず、同年は2戦して未勝利、1982年は9戦未勝利、1983年は6戦未勝利で引退した。地方競馬24戦10勝、中央競馬21戦1勝。
引退後は登別・ユートピア牧場で種牡馬となり、のちに新冠牧場に移ったが目立った産駒を残せず1991年に引退している[1]。
血統表
カツアールの血統
|
(血統表の出典)[§ 1]
|
父系 |
ボールドルーラー系
|
[§ 2] |
父
*ステューペンダス Stupendous 1963 青毛
|
父の父
Bold Ruler 1954 鹿毛
|
Nasrullah
|
Nearco
|
Mumtaz Begum
|
Miss Disco
|
Discovery
|
Outdone
|
父の母 Magneto 1953 黒鹿毛
|
Ambiorix
|
Tourbillon
|
Lavendula
|
Dynamo
|
Menow
|
Bransome
|
母
カチナロン 1965 黒鹿毛
|
母の父 *ワラビー Wallaby 1955 黒鹿毛
|
Fast Fox
|
Fastnet
|
Foxcraft
|
Wagging Tail
|
Tourbillon
|
Foxtail
|
母の母 ケンタツキーの七 1959 黒鹿毛
|
クリノハナ
|
*プリメロ
|
オホヒカリ
|
ケンタツキー
|
*ダイオライト
|
英月
|
母系(F-No.)
|
セレタ系(FN:1-b)
|
[§ 3] |
5代内の近親交配
|
Tourbillon 4×4、Pharos 5・5×5、Foxhunter 5・5(母系内)
|
[§ 4] |
出典 |
^ [2]
^ [3]
^ [4][2]
^ [2]
|
- 兄弟
- 半兄カツボーイ(父ダッパー)は、朱鷺大賞典、三条記念、新潟グランプリの勝ち馬で種牡馬となった。
- 近親
- 祖母ケンタツキーの七の全兄にクリペロ(天皇賞・春ほか)、全姉にクリヒデ(天皇賞・秋ほか)、全弟にクリベイ(クモハタ記念、函館記念)がいる。
脚注
^ ハロン1993年11月号、地方競馬全国協会、pp16-17
- ^ abc“血統情報:5代血統表|カツアール”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2015年8月7日閲覧。
^ 小林皓正(編) 『サラブレッド血統マップ'93』 コスモヒルズ、1993年、46頁。
^ 『優駿』1981年8月号、日本中央競馬会、80頁
外部リンク
- 競走馬成績と情報 netkeiba、KEIBA.GO.JP、JBISサーチ
宝塚記念勝ち馬
|
1960年代 |
- 第1回 ホマレーヒロ
- 第2回 シーザー
- 第3回 コダマ
- 第4回 リユウフオーレル
- 第5回 ヒカルポーラ
- 第6回 シンザン
- 第7回 エイトクラウン
- 第8回 タイヨウ
- 第9回 ヒカルタカイ
- 第10回 ダテホーライ
|
1970年代 |
第11回 スピードシンボリ
第12回 メジロムサシ
第13回 ショウフウミドリ
第14回 ハマノパレード
第15回 ハイセイコー
第16回 ナオキ
第17回 フジノパーシア
第18回 トウショウボーイ
第19回 エリモジョージ
第20回 サクラショウリ
|
1980年代 |
第21回 テルテンリュウ
第22回 カツアール
第23回 モンテプリンス
第24回 ハギノカムイオー
第25回 カツラギエース
第26回 スズカコバン
第27回 パーシャンボーイ
第28回 スズパレード
第29回 タマモクロス
第30回 イナリワン
|
1990年代 |
第31回 オサイチジョージ
第32回 メジロライアン
第33回 メジロパーマー
第34回 メジロマックイーン
第35回 ビワハヤヒデ
第36回 ダンツシアトル
第37回 マヤノトップガン
第38回 マーベラスサンデー
第39回 サイレンススズカ
第40回 グラスワンダー
|
2000年代 |
第41回 テイエムオペラオー
第42回 メイショウドトウ
第43回 ダンツフレーム
第44回 ヒシミラクル
第45回 タップダンスシチー
第46回 スイープトウショウ
第47回 ディープインパクト
第48回 アドマイヤムーン
第49回 エイシンデピュティ
第50回 ドリームジャーニー
|
2010年代 |
第51回 ナカヤマフェスタ
第52回 アーネストリー
第53回 オルフェーヴル
第54回 ゴールドシップ
第55回 ゴールドシップ
第56回 ラブリーデイ
第57回 マリアライト
第58回 サトノクラウン
第59回 ミッキーロケット
|
|
 |
この項目は、競馬に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 競馬 / ウィキプロジェクト 競馬)。 |
N,GE4y8VBQYQ8AcnyCzikyZgf
Popular posts from this blog
CARDNET は日本カードネットワークが運営するクレジット決済ネットワーク。日本カードネットワークの略称としてもCARDNETが使用されている。 事件・事故 2017年4月15日午前11時8分からクレジットカードの決済がしづらくなる障害が発生した。障害は同日午後5時18分に復旧した。原因は、複数あるCARDNETセンターの拠点のうち1つで、2重化してあるL3スイッチの片方が故障し、1系統にトラフィックが集中したことによる輻輳が発生したため。対処としては、故障したL3スイッチ交換とシステム再起動が行われた [1] 。 出典 ^ 金子寛人 ( 2017年4月17日 ). “CARDNETのクレジット決済に6時間強障害、原因はL3スイッチ故障”. 日経コンピュータ. 2018年10月18日 閲覧。 この項目は、コンピュータに関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。 この項目は、経済に関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 経済学、プロジェクト 経済)。 This page is only for reference, If you need detailed information, please check here
0
I am on a system dual-booting Windows and Debian (usually using the latter), and a recent Windows update appears to have wreaked havoc on the Debian boot system. I managed to boot Windows again, but not Linux. Following online suggestions, I created a Live USB of Ubuntu, and booted from that. Then I have installed and run the boot-repair utility. The utility instructs me to type several lines including sudo chroot "/mnt/boot-sav/sda6" apt-get purge -y grub*-common grub-common:i386 To which I receive the error E: Unable to locate package grub-common:i386 I am given to understand the issue may have to do with having UEFI vs BIOS (I believe I have UEFI), but do not understand this well. In any case I have subsequently run the boot-repair BootInfo Summary utility which created the following file h...
4
As per this answer, router and gateway are same devices, in terms of functionality. In AWS world, we have internet gateway, NAT gateway and router Are these three not the same?
amazon-web-services amazon-vpc gateway amazon-nat-gateway
share
edited 2 hours ago
user1787812
asked 2 hours ago
user1787812 user1787812
121 3
New contributor
user1787812 ...