1月26日




























































2019年 1月睦月
















1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31


365日
各月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

1月26日(いちがつにじゅうろくにち)はグレゴリオ暦で年始から26日目に当たり、年末まであと339日(閏年では340日)ある。




目次






  • 1 できごと


  • 2 誕生日


  • 3 忌日


  • 4 記念日・年中行事


  • 5 フィクションのできごと


    • 5.1 誕生日(フィクション)


    • 5.2 忌日(フィクション)




  • 6 出典


  • 7 関連項目





できごと




  • 939年(天慶2年12月15日) - 平将門が上野国の国衙を倒し上野国・下野国を制圧する。


  • 1500年 - ビセンテ・ヤーニェス・ピンソンがヨーロッパ人で初めて現在のブラジルに上陸。


  • 1633年(寛永9年12月17日) - 江戸幕府が大名監視のための大目付を設置する。


  • 1699年 - オスマン帝国とヨーロッパ諸国がカルロヴィッツ条約を締結。オスマン帝国が初めてヨーロッパ諸国に領土を割譲。


  • 1700年 - 21時頃、アメリカ太平洋岸西部でマグニチュード8.7~9.2のカスケード地震発生。


  • 1788年 - イギリスのアーサー=フィリップ海軍大佐に率いられた1030人の流刑囚がオーストラリアに初上陸。(オーストラリアの日)


  • 1836年(天保6年12月9日) - 寺社奉行脇坂安董が出石藩仙石家のお家騒動の裁定を下す。仙石騒動の決着。


  • 1837年 - ミシガン準州が州に昇格し、アメリカ合衆国26番目の州・ミシガン州となる。


  • 1886年 - 函館県・札幌県・根室県を廃止し北海道庁を設置。


  • 1905年 - 南アフリカのカリナン鉱山で史上最大のダイヤモンド原石「カリナン」を発見。


  • 1911年 - リヒャルト・シュトラウスのオペラ『ばらの騎士』がドイツ・ドレスデンで初演。


  • 1913年 - 工事中の生駒トンネルが崩壊。153人が生き埋めとなり19人が死亡。


  • 1924年 - 皇太子裕仁親王(後の昭和天皇)と良子女王(後の香淳皇后)が結婚。

  • 1924年 - ウラジーミル・レーニンを記念してペトログラードがレニングラード(現サンクトペテルブルク)に改称される。


  • 1934年 - ドイツ・ポーランド不可侵条約が締結される。


  • 1939年 - スペイン内戦: フランコ軍がバルセロナを占領。


  • 1944年 - 第二次世界大戦: 内務省が東京と名古屋に初の建物疎開命令。


  • 1948年 - 帝国銀行椎名町支店で東京都衛生員を名乗る男が行員12名を毒殺、現金・小切手18万1千円を強奪。(帝銀事件)


  • 1949年 - 法隆寺金堂で火災。国宝の壁画を焼損。


  • 1950年 - インドで憲法が施行。共和国に移行しラージェーンドラ・プラサードが初代大統領に就任。(インドの共和国記念日)

  • 1950年 - アメリカと韓国が「相互防衛援助協定」に調印。


  • 1956年 - 第7回冬季オリンピック、コルチナ・ダンペッツォ大会開催。2月5日まで。


  • 1958年 - 南海丸遭難事故。死者167人。


  • 1959年 - 東京都が日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置。


  • 1962年 - レインジャー計画: アメリカの月探査機「レインジャー3号」を打ち上げ。


  • 1974年 - セキグチが「モンチッチ人形」を販売開始。


  • 1975年 - 創価学会の国際組織としてSGI(創価学会インタナショナル)が発足。会長には池田大作・創価学会会長が就任[1]


  • 1979年 - 三菱銀行人質事件発生。大阪市の三菱銀行北畠支店で警官と行員4人を射殺した犯人が、客らを人質に42時間籠城。28日に犯人を射殺。


  • 1980年 - イスラエルとエジプトが国交樹立。


  • 1983年 - SGI(創価学会インタナショナル)の池田大作会長が「SGIの日記念提言(平和提言)」を聖教新聞紙面に発表[1]


  • 1985年 - 大阪府吹田市で一和会系組員が竹中正久・山口組組長ら最高幹部3人を射殺、山口組・一和会の抗争が勃発。


  • 1986年 - 新潟県能生町(現糸魚川市能生地区)にて柵口雪崩災害発生。13人死亡。


  • 1992年 - 貴花田が19歳5か月の史上最年少で幕内最高優勝。


  • 1998年 - モニカ・ルインスキー不倫事件が発生。


  • 2000年 - W3Cが、HTML 4.01をXMLに基いて再定義した「XHTML1.0」を勧告。


  • 2001年 - インド西部地震が発生。

  • 2001年 - 新大久保駅乗客転落事故。JR山手線新大久保駅で、ホームから転落した1人と、助けようと線路に降りた2人が電車に轢かれて死亡。


  • 2004年 - アフガニスタン大統領ハーミド・カルザイがアフガニスタンの新憲法に署名。


  • 2009年 - ナディア・スールマンが、アメリカ史上2例目となる八つ子の乳児(スールマン家の八つ子)を出産[2][3]


  • 2011年 - 霧島連山の新燃岳が50年周期で起こる噴火活動を開始。

  • 2011年 - 最も遠い天体であるUDFj-39546284が発見されたことを公表[4]


  • 2018年 - 大韓民国、慶尚南道密陽市駕谷洞の病院で火災が発生。37人が死亡。(密陽世宗病院火災)



誕生日




  • 1497年(明応5年12月23日) - 後奈良天皇、第105代天皇(+ 1557年)


  • 1763年 - カール14世ヨハン、スウェーデン・ベルナドッテ朝初代国王(+ 1844年)


  • 1781年 - アヒム・フォン・アルニム、詩人、文学者(+ 1831年)


  • 1831年 - アントン・ド・バリー、植物学者、微生物学者(+ 1888年)


  • 1847年 - ジョン・ベイツ・クラーク、経済学者(+ 1938年)


  • 1852年 - ピエール・ブラザ、探検家(+ 1905年)


  • 1861年 - ルイ・アンクタン、画家(+ 1932年)


  • 1880年 - ダグラス・マッカーサー、連合軍最高司令官(+ 1964年)


  • 1884年 - エドワード・サピア、人類学者、言語学者(+ 1939年)


  • 1885年 - ペル・トーレン、フィギュアスケート選手(+ 1962年)

  • 1885年 - 向井忠晴、実業家(+ 1982年)


  • 1887年 - マーク・ミッチャー、海軍軍人(+ 1947年)


  • 1890年 - 石原広一郎、実業家(+ 1970年)


  • 1891年 - 甘粕正彦、陸軍軍人(+ 1945年)


  • 1894年 - 蓑田胸喜、思想家(+ 1946年)


  • 1901年 - ピエール・ボスト、作家、ジャーナリスト(+ 1975年)


  • 1902年 - 蔵原惟人、文芸評論家(+ 1991年)

  • 1902年 - 五十嵐丈吉、日本の男性最高齢だった人物(+ 2013年)


  • 1903年 - 三上章、文法学者(+ 1971年)


  • 1904年 - ショーン・マクブライド、政治家(+ 1988年)


  • 1905年 - マリア・フォン・トラップ、歌手、映画『サウンド・オブ・ミュージック』のモデル(+ 1987年)


  • 1907年 - ハンス・セリエ、生理学者(+ 1982年)


  • 1908年 - ステファン・グラッペリ、ジャズヴァイオリニスト(+ 1997年)


  • 1911年 - ポリカプ・クッシュ、物理学者(+ 1993年)


  • 1912年 - 津村枕石、書家(+ 1997年)


  • 1916年 - ウィリアム・プリース、チェリスト(+ 1999年)


  • 1918年 - ニコラエ・チャウシェスク、ルーマニア大統領(+ 1989年)

  • 1918年 - フィリップ・ホセ・ファーマー、SF作家(+ 2009年)


  • 1919年 - ヴァレンティーノ・マッツォーラ、サッカー選手(+ 1949年)


  • 1921年 - 盛田昭夫、実業家、ソニー創業者(+ 1999年)

  • 1921年 - 岩本信一、プロ野球選手、プロ野球審判員(+ 2000年)


  • 1925年 - ポール・ニューマン、俳優(+ 2008年)


  • 1927年 - ボブ・ニーマン、元プロ野球選手(+ 1985年)

  • 1927年 - 児島襄、作家(+ 2001年)


  • 1928年 - 小此木彦三郎、政治家(+ 1991年)

  • 1928年 - ロジェ・バディム、俳優、映画監督(+ 2000年)


  • 1930年 - 川崎洋、詩人(+ 2004年)

  • 1930年 - 不破哲三、政治家


  • 1931年 - 後藤英一、物理学者(+ 2005年)


  • 1933年 - 藤本義一、作家(+ 2012年)

  • 1933年 - 春山希義、小説家(+ 2009年)


  • 1937年 - 安達瑛二、工学者、工学博士、豊田工業大学名誉教授

  • 1937年 ‐ 木次文夫、プロ野球選手(+ 1977年)


  • 1938年 - 加藤諦三、社会学者、作家


  • 1939年 - 中田浩二、声優、俳優


  • 1940年 - 中山恭子、参議院議員、首相補佐官


  • 1941年 - スコット・グレン、俳優


  • 1944年 - 伏屋和彦、官僚


  • 1945年 - 岩崎信、大学教授

  • 1945年 - ジャクリーヌ・デュ・プレ、チェリスト(+ 1987年)

  • 1945年 - 飯塚佳寛、元プロ野球選手


  • 1946年 - 見城美枝子、アナウンサー

  • 1946年 - クリストファー・ハンプトン、劇作家、脚本家、映画監督


  • 1947年 - 田中亮一、声優

  • 1947年 - パトリック・ドベール、俳優(+ 1982年)


  • 1948年 - 馬飼野康二、作曲家

  • 1948年 - ボリス・ベルキン、ヴァイオリニスト


  • 1949年 - 小川知子、女優、歌手

  • 1949年 - 叶精作、漫画家


  • 1950年 - イェルク・ハイダー、政治家(+ 2008年)


  • 1951年 - ロイ・グッドマン、指揮者、ヴァイオリニスト


  • 1952年 - ミミ・レダー、映画監督

  • 1952年 - 世良賢治、元プロ野球選手


  • 1954年 - 草柳文惠、キャスター(+ 2008年)


  • 1955年 - 所ジョージ、俳優、シンガーソングライター、司会者

  • 1955年 - エドワード・ヴァン・ヘイレン、ミュージシャン(ヴァン・ヘイレン)

  • 1955年 - ビョルン・アンドレセン、俳優

  • 1955年 - 袴塚淳、ジャズピアニスト

  • 1955年 - 海原しおり、漫才師(海原さおり・しおり)(+ 2014年)


  • 1957年 - 天野正道、作曲家


  • 1958年 - マイク・パターソン、元プロ野球選手

  • 1958年 - 友寄正人、プロ野球審判員


  • 1959年 - 山下久美子、歌手

  • 1959年 - ヌリ・ビルゲ・ジェイラン、映画監督


  • 1960年 - アニマル・ウォリアー、プロレスラー(ザ・ロード・ウォリアーズ)


  • 1961年 - ウェイン・グレツキー、プロホッケー選手


  • 1962年 - リック・シュー、元プロ野球選手

  • 1962年 - オスカル・ルジェリ、サッカー選手、指導者

  • 1962年 - 八重沢真美、ミュージカル俳優、元バレエダンサー


  • 1963年 - アンドリュー・リッジリー、ミュージシャン(ワム!)

  • 1963年 - ジョゼ・モウリーニョ、サッカー指導者

  • 1963年 - 田邊賢輔、ゲームクリエイター


  • 1964年 - 山口竜一、騎手


  • 1966年 - 長嶋一茂、元プロ野球選手、タレント


  • 1967年 - 高橋智、元プロ野球選手

  • 1967年 - 二宮ひかる、漫画家

  • 1967年 - 福永恵規、元タレント

  • 1967年 - 森川智之、声優


  • 1968年 - 宮崎萬純、女優

  • 1968年 - 嶽本野ばら、作家、エッセイスト


  • 1970年 - ダン・カールソン、元プロ野球選手


  • 1971年 - 今井恵理、タレント(元シェイプUPガールズ)

  • 1971年 - ミケル・デルザングル、調教師


  • 1972年 - すっちー、お笑いタレント

  • 1972年 - 度会博文、元プロ野球選手


  • 1973年 - 新條まゆ、漫画家

  • 1973年 - 宮下典明、プロ野球選手


  • 1974年 - よしづきくみち、漫画家


  • 1976年 - hitomi、歌手


  • 1977年 - ヴィンス・カーター、バスケットボール選手


  • 1978年 - 来栖あつこ、女優

  • 1978年 - スティーブ・グリーン、プロ野球選手

  • 1978年 - エステバン・ヘルマン、プロ野球選手

  • 1978年 - 中村佑介、イラストレーター


  • 1979年 - 樹元オリエ、声優


  • 1979年 - 中倉宏美、女流棋士 (将棋)


  • 1980年 - 小林沙苗、声優


  • 1981年 - グスターボ・ドゥダメル、指揮者

  • 1981年 - 緒方由美、ローカルタレント

  • 1981年 - ホセ・デ・ヘスス・コロナ、サッカー選手

  • 1981年 - 郭玄和(朝鮮語版)、女優


  • 1982年 - 小柳ゆき、歌手

  • 1982年 - 村上信五、歌手(関ジャニ∞)

  • 1982年 - 雪乃紗衣、小説家

  • 1982年 - 綾野剛、俳優


  • 1983年 - 桜井えりす、ネットアイドル

  • 1983年 - 玉飛鳥大輔、大相撲力士

  • 1983年 - ライアン・ローランドスミス、野球選手


  • 1984年 - バービー、お笑いタレント(フォーリンラブ)

  • 1984年 - 岡村真美子、気象予報士、ピアニスト


  • 1985年 - nao、歌手


  • 1986年 - ジェジュン、歌手(JYJ)

  • 1986年 - マシュー・キイチ・ヒーフィー、ギタリスト


  • 1987年 - セバスティアン・ジョヴィンコ、サッカー選手

  • 1987年 - 黄欣彤、フィギュアスケート選手


  • 1988年 - Rizumu、アーティスト

  • 1988年 - ギャリー・フーパー、サッカー選手

  • 1988年 - 峰幸代、ソフトボール選手


  • 1989年 - エミリー・ヒューズ、フィギュアスケート選手

  • 1989年 - 李玲蔚、陸上競技選手

  • 1989年 - ヨヘルミン・チャベス、プロ野球選手

  • 1989年 - ブランデン・ピンダー、メジャーリーガー

  • 1989年 - カブトムシゆかり、タレント


  • 1990年 - 川畑寿真、俳優

  • 1990年 - ペーター・サガン、自転車選手

  • 1990年 - クリストファー・マッセイ、俳優

  • 1990年 - セルジオ・ペレス、F1ドライバー


  • 1991年 - アレックス・サンドロ・ロボ・シウバ、サッカー選手

  • 1991年 - エステバン・アンドラダ、サッカー選手

  • 1991年 - サツマカワRPG、お笑いタレント


  • 1992年 - 春香クリスティーン、タレント


  • 1993年 - 村山仁美、女優

  • 1993年 - 藤田茜、声優

  • 1993年 - ビルヂェ・アタベイ、フィギュアスケート選手

  • 1993年 - 植村美奈子、野球選手


  • 1995年 - 桜あず、女優、声優、ダンサー


  • 1997年 - ジェディオン・ゼラレム、サッカー選手

  • 1997年 - ラミレス・ヨンデル、野球選手



忌日




  • 1737年(元文元年12月26日) - 真田信弘、第4代松代藩主(* 1671年)

  • 1737年(元文元年12月26日) - 種まき権兵衛、三重県に伝わる民話の主人公として知られる人物


  • 1795年 - ヨハン・クリストフ・フリードリヒ・バッハ、作曲家(* 1732年)


  • 1801年(寛政12年12月12日) - 朱楽菅江、戯作者、狂歌師(* 1740年)


  • 1823年 - エドワード・ジェンナー、医師(* 1749年)


  • 1824年 - テオドール・ジェリコー、画家(* 1791年)


  • 1861年(万延元年12月16日) - 大蔵永常、農学者(* 1768年)


  • 1869年 - ダンカン・ボイズ、ヴィクトリア十字勲章受章者(* 1846年)


  • 1873年 - アメリー・ド・ボアルネ、ブラジル皇帝ペドロ1世の皇后(* 1812年)


  • 1878年 - エルンスト・ヴェーバー、医学者(* 1795年)

  • 1878年 - アンナ・デミドヴァ、メイド(+ 1918年)


  • 1879年 - ジュリア・マーガレット・カメロン、写真家(* 1815年)


  • 1885年 - チャールズ・ゴードン、イギリス軍の将軍(* 1833年)


  • 1891年 - ニコラウス・オットー、発明家(* 1832年)


  • 1895年 - ニコライ・ギールス、ロシア帝国外相(* 1820年)

  • 1895年 - アーサー・ケイリー、数学者(* 1821年)


  • 1910年 - 大給恒、江戸幕府老中、田野口藩主(* 1839年)


  • 1918年 - エヴァルト・ヘリング、生理学者(* 1834年)


  • 1920年 - 折田彦市、第三高等学校校長(* 1849年)


  • 1922年 - ルイージ・デンツァ、作曲家(* 1846年)


  • 1935年 - ロバート・クーンツ、第2代アメリカ海軍作戦部長(* 1864年)


  • 1939年 - 山下りん、画家(* 1857年)


  • 1942年 - 金杉英五郎、医学者(* 1865年)

  • 1942年 - フェリックス・ハウスドルフ、数学者(* 1869年)


  • 1943年 - ニコライ・ヴァヴィロフ、植物学者、遺伝学者(* 1887年)


  • 1946年 - アドリアン・ヴァン・マーネン、天文学者(* 1884年)


  • 1947年 - ジョン・スミス・フレット、地質学者(* 1869年)


  • 1948年 - 倉富勇三郎、第15代枢密院議長(* 1853年)

  • 1948年 - イグナーツ・フリードマン、ピアニスト、作曲家(* 1882年)


  • 1952年 - ホルローギーン・チョイバルサン、モンゴルの指導者(* 1895年)


  • 1955年 - 志喜屋孝信、政治家(* 1884年)


  • 1957年 - 重光葵、外務大臣(* 1887年)


  • 1962年 - ラッキー・ルチアーノ、ギャングスタ(* 1897年)


  • 1965年 - 飛田穂洲、野球評論家、学生野球指導者(* 1886年)


  • 1971年 - ヘルマン・ホト、ドイツ陸軍の大将(* 1885年)


  • 1973年 - エドワード・G・ロビンソン、俳優(* 1893年)


  • 1979年 - ネルソン・ロックフェラー、政治家、第41代アメリカ合衆国副大統領(* 1908年)


  • 1988年 - レイモンド・ウィリアムズ、小説家、評論家(* 1921年)


  • 1990年 - 近藤洲弘、テレビプロデューサー・元テレビ朝日(* 1936年)


  • 1992年 - ホセ・フェラー、俳優、映画監督(* 1909年)


  • 1993年 - 黒田俊雄、歴史学者(* 1926年)


  • 1994年 - 杉浦竜太郎、プロ野球選手(* 1923年)


  • 1995年 - 蔵間龍也、大相撲の力士・元関脇(* 1952年)


  • 1997年 - 藤沢周平、小説家(* 1927年)

  • 1997年 - ジーン・ディクソン、予言者、占星術師(* 1904年)


  • 1998年 - 鈴木鎮一、スズキ・メソード考案者(* 1898年)

  • 1998年 - ホーガン・バッセイ、プロボクサー(* 1932年)


  • 1999年 - ジャンヌ=マリー・ダルレ、ピアニスト(* 1905年)


  • 2000年 - A・E・ヴァン・ヴォークト、SF作家(* 1912年)

  • 2000年 - ドン・バッジ、テニス選手(* 1915年)

  • 2000年 - 永井陽子、歌人(* 1951年)


  • 2003年 - ジョン・ブラウニング、ピアニスト(* 1933年)

  • 2003年 - ワレリー・ブルメル、陸上競技選手(* 1942年)

  • 2003年 - 真藤恒、経営者(* 1910年)


  • 2004年 - 北村正哉、青森県知事(* 1916年)


  • 2005年 - 根岸世雄、予備校講師(* 1929年)

  • 2005年 - 北原謙二、歌手(* 1939年)


  • 2006年 - 脇田愛二郎、彫刻家、造形作家(* 1942年)


  • 2007年 - ハンス・J・ウェグナー、家具デザイナー(* 1914年)

  • 2007年 - 内田満、政治学者(* 1930年)

  • 2007年 - 山本鉄弥、知内高等学校野球部監督(* 1946年)


  • 2008年 - ジョージ・ハバシュ、パレスチナ解放人民戦線指導者(* 1926年)


  • 2009年 - 今泉幸雄、元プロ野球選手(* 1938年)


  • 2013年 - 安岡章太郎、小説家(* 1920年)

  • 2013年 - 亀山助清、俳優、声優(* 1954年)


  • 2015年 - 奥平康弘、憲法学者(* 1929年)

  • 2015年 - 赤瀬川隼、小説家(* 1931年)


  • 2017年 - 藤井進、野球選手(* 1967年)


  • 2018年 - 野中広務、自民党元衆議院議員、幹事長、内閣官房長官(* 1925年)


  • 2019年 - ミシェル・ルグラン、作曲家、ピアニスト、映画監督、俳優 (* 1932年)



記念日・年中行事




  • オーストラリアの日(オーストラリアの旗 オーストラリア)

    1788年のこの日、オーストラリアの最初の移民団がポート・ジャクソン湾に上陸した。



  • 共和国記念日(インドの旗 インド)

    1950年のこの日に憲法が施行されたことを記念した日。



  • 解放記念日(ウガンダの旗 ウガンダ)


  • 文化財防火デー(日本の旗 日本)

    1949年1月26日に法隆寺金堂壁画が焼損したことをきっかけに、文化財を火災や震災から守るとともに、文化財愛護思想の普及高揚を図る目的で、1955年に文化財保護委員会(現文化庁)と国家消防本部(現消防庁)が制定。


  • 有料駐車場の日(日本の旗 日本)
    東京都が1959年に公共駐車場として日本初のパーキングメーターを日比谷と丸の内に設置したことに由来する。



  • SGIの日(Sanshokuki2.svg 創価学会・Sanshokuki2.svg 創価学会インタナショナル)

    1975年のこの日に創価学会の国際組織としてSGI(創価学会インタナショナル)が発足したことを記念した日。1983年からはSGI会長である池田大作・創価学会名誉会長による「SGIの日記念提言(平和提言)」が聖教新聞紙面に発表されている[1]




フィクションのできごと








  • 2056年 - 初音島の1年中枯れない桜が再度散り始める。(ゲーム『D.C.II 〜ダ・カーポII〜』)

  • 年号不明 - 深夜1時過ぎにトトがほうきでの飛行を試み、負傷する。(『魔女の宅急便 その6』)



誕生日(フィクション)



  • 生年不明 - 泉戸こはく、ゲーム『タユタマ2 -you're the only one-』に登場するキャラクター[5]

  • 生年不明 - エスト・リューガ、ゲーム『ジルオール』に登場するキャラクター[要出典]

  • 生年不明 - 鬼龍紅郎、ゲーム『あんさんぶるスターズ!』に登場するキャラクター[要出典]

  • 生年不明 - ネロ、アニメ『ONE PIECE』に登場するキャラクター[要出典]

  • 生年不明 - 侑那、アニメ『甲鉄城のカバネリ』に登場するキャラクター[要出典]



忌日(フィクション)




  • 2010年(アニメでは2013年[6]) - 高田清美、漫画・アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター[7]

  • 2010年(アニメでは2013年[6]) - マット、漫画・アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター[7]

  • 2010年(アニメでは2013年[6]) - メロ、漫画・アニメ『DEATH NOTE』に登場するキャラクター[7]



出典


[ヘルプ]



  1. ^ abcSGIの沿革 - 創価学会公式ホームページ「SOKAnet」


  2. ^ “カリフォルニアで8つ子誕生、米史上2例目”. AFPbb.com (2009年1月27日). 2014年12月18日閲覧。


  3. ^ “Octuplets born in Bellflower” (英語). LAtimes.com (2009年1月26日). 2014年12月18日閲覧。


  4. ^ “NASA's Hubble Finds Most Distant Galaxy Candidate Ever Seen in Universe” (英語). NASA (2011年1月26日). 2018年1月26日閲覧。


  5. ^ “『タユタマ2 -you're the only one-』公式サイト|キャラクター”. 2015年12月21日閲覧。

  6. ^ abc大場つぐみ 『DEATH NOTE/A アニメーション公式解析ガイド』 集英社、2007年、70, 72。ISBN 978-4-08-874197-0。

  7. ^ abc大場つぐみ 『DEATH NOTE』13、集英社、2006年、110頁。ISBN 978-4-08-874095-9。




関連項目








  • 365日: 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月

  • 前日: 1月25日 翌日: 1月27日 - 前月: 12月26日 翌月: 2月26日

  • 旧暦: 1月26日


  • 記念日・年中行事





Popular posts from this blog

CARDNET

Boot-repair Failure: Unable to locate package grub-common:i386

濃尾地震