ジョン・ミルトン







ジョン・ミルトン



ジョン・ミルトンJohn Milton, 1608年12月9日 - 1674年11月8日から11月10日の間)は、イングランド(イギリス)の詩人。共和派の運動家であり、オリバー・クロムウェルを支持した。


代表作『失楽園』はダンテ『神曲』やアリオスト『狂えるオルランド』と並ぶルネサンス期の長編叙事詩の名作である。




目次






  • 1 生涯


  • 2 作品


    • 2.1


    • 2.2 パンフレット・政治的な文書など




  • 3 脚注


  • 4 関連項目


  • 5 外部リンク





生涯


1625年、ケンブリッジ大学クライストカレッジに入学。同年チャールズ1世が即位。学生仲間の間での評判はあまりよくなかった。1629年、学士号取得。1632年修士号取得。


1634年、戯曲『コマス』(Comus) が上演される。1637年、『コマス』が出版される。母親死亡。1638年-1639年イタリアを周遊。1642年結婚。清教徒革命時に教会改革論や言論の自由を論じた『アレオパジティカ』 (Areopagitica)を発表 (1644年)。政府のラテン語秘書として共和制を弁護。1649年チャールズ1世が処刑される。1652年に過労で失明[1]。王政復古後は詩作に没頭。


1658年、『失楽園』の制作に着手する。1674年没。



作品






  • 『失楽園』Paradise Lost 平井正穂訳、岩波文庫全2巻

  • 『復楽園』

  • 『闘士サムソン』(劇詩、レーゼドラマ)



パンフレット・政治的な文書など



  • 『言論・出版の自由』(または『アレオパジティカ』) 

  • 『自由共和国建設論』以上は原田純訳、岩波文庫にある。

  • 『イングランド国民のための第一弁護論および第二弁護論』


新井明・野呂有子訳、聖学院大学出版会

  • 『離婚の教理と規律』新井明ほか訳、未來社 他に訳が数冊


脚注





  1. ^ 宮西光雄(1962)ミルトンの失明をめぐる問題




関連項目







  • イギリス文学

  • オリバー・クロムウェル

  • 清教徒革命

  • 共和派



外部リンク


  • ミルトン ジョン:作家別作品リスト - 青空文庫







Popular posts from this blog

濃尾地震

How to rewrite equation of hyperbola in standard form

No ethernet ip address in my vocore2