後藤欣一

Multi tool use
後藤 欣一(ごとう きんいち、1930年4月21日 - 1980年1月1日)は、日本の元競輪選手。日本競輪選手会大阪支部に在籍していた。日本競輪学校創設以前に選手登録された期前選手で選手登録番号171。
1949年6月、大阪住之江競輪場で行われた第1回全国争覇競輪(現 日本選手権競輪)の実用車部門で優勝。また競走車部門では、甲、乙両規格とも、優勝した大阪の横田隆雄に次いで2位に入った。1949年10月、川崎競輪場で行われた第2回全国争覇競輪・実用車部門優勝。
その後も選手として活躍したが、現役登録のまま1980年に肝硬変のため49歳で死去した。選手登録削除日は同年1月2日。
参考資料
競輪人国記 大阪(2) - リアルライブ
- 1~10頑張れ!岸和田競輪
外部リンク
日本選手権競輪優勝者
|
1940年代 |
- 49・第1回(甲規格):横田隆雄 (乙規格):横田隆雄
- 49・第2回(甲規格):横田隆雄 (乙規格):小林源吉
|
1950年代 |
50 宮本義春
51・第4回 山本清治
51・第5回 高倉登
52・第6回 高倉登
52・第7回 宮本義春
53 中井光雄
54 松本勝明
55 松本勝明
56 坂本昌仁
57 佐藤喜知夫
58 吉田実
59 石田雄彦
|
1960年代 |
60 吉田実
63 西地清一
64・第17回 笹田伸二
64・第18回 石田雄彦
65 笹田伸二
66 宮路雄資
67 平間誠記
68 吉川多喜夫
|
1970年代 |
70・第23回 工藤元司郎
70・第24回 荒川秀之助
72 河内剛
73 阿部道
74 田中博
75 高橋健二
76 新井正昭
77 小池和博
78 藤巻清志
79 山口健治
|
1980年代 |
80 吉井秀仁
81 中野浩一
82 中里光典
83 井上茂徳
84 滝澤正光
85 清嶋彰一
86 滝澤正光
87 清嶋彰一
88 滝澤正光
89 小川博美
|
1990年代 |
90 俵信之
91 坂巻正巳
92 吉岡稔真
93 海田和裕
94 小橋正義
95 小橋正義
96 吉岡稔真
97 濱口高彰
98 吉岡稔真
99 神山雄一郎
|
2000年代 |
00 岡部芳幸
01 稲村成浩
02 山田裕仁
03 山田裕仁
04 伏見俊昭
05 鈴木誠
06 吉岡稔真
07 有坂直樹
08 渡邉晴智
09 武田豊樹
|
2010年代 |
10 村上博幸
11 村上義弘
12 成田和也
13 村上義弘
14 村上義弘
15 新田祐大
16・第69回 村上義弘
16・第70回 中川誠一郎
17 三谷竜生
18 三谷竜生
|
実用車優勝者 |
1949・第1回-1949・第2回 後藤欣一
1950・第3回-1954・第9回 河内正一
1955・第10回 杉井正義
|
女子優勝者 |
1949・第2回-1950・第3回 高木ミナエ
1951・第4回 黒田智子
1951・第5回 渋谷小夜子
1952・第6回 田中和子
1952・第7回 水野信子
1953・第8回 有江美和子
1954・第9回-1955・第10回 田中和子
1956・第11回 畑田美千代
|
|
 |
この項目は、自転車に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています。 |
MGOvHuy8LfMV2IK,e8H 8kr vaGh45oytYM Gv ilaF8rdzAcnWMfvn15,2XF MIKZ iL5dmxgY4kricWLM23ByTo
Popular posts from this blog
CARDNET は日本カードネットワークが運営するクレジット決済ネットワーク。日本カードネットワークの略称としてもCARDNETが使用されている。 事件・事故 2017年4月15日午前11時8分からクレジットカードの決済がしづらくなる障害が発生した。障害は同日午後5時18分に復旧した。原因は、複数あるCARDNETセンターの拠点のうち1つで、2重化してあるL3スイッチの片方が故障し、1系統にトラフィックが集中したことによる輻輳が発生したため。対処としては、故障したL3スイッチ交換とシステム再起動が行われた [1] 。 出典 ^ 金子寛人 ( 2017年4月17日 ). “CARDNETのクレジット決済に6時間強障害、原因はL3スイッチ故障”. 日経コンピュータ. 2018年10月18日 閲覧。 この項目は、コンピュータに関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(PJ:コンピュータ/P:コンピュータ)。 この項目は、経済に関連した 書きかけの項目 です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(ポータル 経済学、プロジェクト 経済)。 This page is only for reference, If you need detailed information, please check here
0
I am on a system dual-booting Windows and Debian (usually using the latter), and a recent Windows update appears to have wreaked havoc on the Debian boot system. I managed to boot Windows again, but not Linux. Following online suggestions, I created a Live USB of Ubuntu, and booted from that. Then I have installed and run the boot-repair utility. The utility instructs me to type several lines including sudo chroot "/mnt/boot-sav/sda6" apt-get purge -y grub*-common grub-common:i386 To which I receive the error E: Unable to locate package grub-common:i386 I am given to understand the issue may have to do with having UEFI vs BIOS (I believe I have UEFI), but do not understand this well. In any case I have subsequently run the boot-repair BootInfo Summary utility which created the following file h...
4
As per this answer, router and gateway are same devices, in terms of functionality. In AWS world, we have internet gateway, NAT gateway and router Are these three not the same?
amazon-web-services amazon-vpc gateway amazon-nat-gateway
share
edited 2 hours ago
user1787812
asked 2 hours ago
user1787812 user1787812
121 3
New contributor
user1787812 ...