帝王賞

















































帝王賞
Teio Sho[1]

TeioSho 2006R2.jpg
第29回帝王賞
優勝馬:アジュディミツオー(2番)

開催国
日本の旗日本
主催者
特別区競馬組合(南関東公営)
競馬場
大井競馬場
創設
1978年4月27日
2018年の情報
距離
ダート2000m
格付け
JpnI
賞金
1着賞金6000万円

出走条件
サラブレッド系4歳以上(指定交流)
負担重量
定量(57kg、牝馬55kg、南半球産4歳1kg減)
出典
[2]
テンプレートを表示

帝王賞(ていおうしょう)は、特別区競馬組合が大井競馬場で施行する地方競馬の重賞競走(ダートグレード競走、JpnI)である。農林水産大臣より寄贈賞の提供を受けており、正式名称は「農林水産大臣賞典 帝王賞(のうりんすいさんだいじんしょうてん ていおうしょう)」と表記される。


副賞は、農林水産大臣賞、特別区競馬組合管理者賞、日本中央競馬会理事長賞、日本馬主協会連合会長奨励賞、日本地方競馬馬主振興協会会長賞、地方競馬全国協会理事長賞、東京都馬主協会理事長賞(2018年)[3]




目次






  • 1 概要


    • 1.1 競走条件(2018年)


      • 1.1.1 優先出走権




    • 1.2 賞金


    • 1.3 コース




  • 2 歴史


    • 2.1 歴代優勝馬


    • 2.2 帝王賞の記録




  • 3 脚注


    • 3.1 注釈


    • 3.2 出典


      • 3.2.1 各回競走結果の出典






  • 4 関連項目


  • 5 外部リンク





概要


ダートの実力馬が全国から集い、上半期のダート競馬を締めくくるチャンピオン決定戦[4]。中央との交流戦となった1986年から2017年まで、中央競馬所属馬19勝(同着優勝が1度)、地方競馬所属馬14勝となっている[5]


第1回は大井競馬場のダート2800mで行われ、距離は1986年から2000mに変更された。1986年4月には「中央競馬招待競走」に指定され、日本中央競馬会(JRA)所属馬が出走可能になった[6]ほか、1995年には東京盃・東京大賞典とともに中央・地方全国指定交流競走となった[7]。1989年に札幌競馬場で創設されたブリーダーズゴールドカップ(ホッカイドウ競馬)とともに、中央競馬と地方競馬の全国交流競走としては長い歴史を持つ。



競走条件(2018年)



出走資格


サラブレッド系4歳以上。フルゲート16頭(中央競馬所属馬の出走枠は7頭)。

負担重量

定量(57kg、牝馬55kg、南半球産4歳1kg減[2]



優先出走権


地方競馬所属馬は、下表の競走のいずれかで2着以内の成績を収めた馬に優先出走権が与えられる[2]。なお、かしわ記念で地方競馬他地区所属馬が優先出走権を得た場合は南関東所属馬の出走枠が減らされ、他地区所属馬の出走枠が増やされる。
























競走 競馬場 距離 備考
かしわ記念 JpnI 船橋競馬場 ダート1600m
大井記念 SI 大井競馬場 ダート2000m 2013年までダート2600mで施行

2018年より格が「SI」に変更




賞金


2018年の賞金額は、1着6000万円、2着2100万円、3着1200万円、4着600万円、5着300万円[2]、着外手当25万円[8]


なお、ICSC(国際セリ名簿基準委員会)では1着から5着までの着内賞金の和を「purse(賞金総額)」と紹介している[1]



コース


大井競馬場のダートコース、外回り2000mを使用[4]


スタート地点は外回りコースと内回りコースの合流点手前で、右回りに1周する。スタートから第1コーナーまで長い直線が続き[4]、第4コーナーを回ってからゴールまでの直線も長く、距離2000mはダート競馬のチャンピオンディスタンスとされている[4]



歴史



  • 1978年 - 5歳以上の馬による重賞競走として創設。

  • 1986年 - 中央競馬招待競走に指定、JRA所属馬が出走可能になる[6]

  • 1994年 - 本年以降、ナイター競走(トゥインクルレース)で施行。

  • 1995年

    • 中央・地方全国指定交流競走に指定[7]

    • 南関東グレード制施行により南関東G1に格付け。



  • 1997年 - ダートグレード競走として、統一GIに格付け。

  • 2001年 - 馬齢表示の国際基準への変更に伴い、出走条件を「4歳以上」に変更。

  • 2007年 - 日本のパートI国昇格に伴い、格付表記をJpnIに変更。なお、南関東グレードは併記しないことになった。

  • 2009年 - 中央競馬所属馬の出走枠が5頭から6頭に、南関東所属馬の出走枠が8頭から7頭にそれぞれ変更。

  • 2016年 - 中央競馬所属馬の出走枠が1頭増えて7頭となる[9]



歴代優勝馬


すべて大井競馬場ダートコースで施行。


優勝馬の馬齢は、2000年以前も現行表記に揃えている。



































































































































































































































































































































































































































































































































回数 施行日 距離 優勝馬 性齢 所属 タイム 優勝騎手 管理調教師 馬主
第1回 1978年4月27日 2800m ローズジヤツク 牡5 大井 2:59.1 阪本泰之 荒居貴美夫 阪本栄
第2回 1979年4月23日 2800m ハツマモル 牡4 大井 2:58.2 福永二三雄 朝倉文四郎 山岡初太郎
第3回 1980年4月10日 2800m カツアール 牡4 大井 3:00.6 高橋三郎 秋谷元次 栗林英雄
第4回 1981年4月28日 2800m アズマキング 牡4 大井 2:57.1 岡部盛雄 岡部猛 (有)上山ビル
第5回 1982年4月19日 2800m コーナンルビー 牝4 大井 2:57.8 堀千亜樹 遠間波満行 越路玄太
第6回 1983年4月18日 2800m トラストホーク 牡5 大井 3:02.1 高橋三郎 武智一夫 菅波滿
第7回 1984年4月11日 2800m スズユウ 牡6 大井 3:01.5 石川綱夫 朝倉文四郎 鈴木榮治
第8回 1985年4月18日 2800m ロツキータイガー 牡4 船橋 3:00.2 桑島孝春 泉孝 児玉孝
第9回 1986年4月9日 2000m トムカウント 牡7 船橋 2:05.9 石崎隆之 江川秀三 藤田松己
第10回 1987年4月8日 2000m テツノカチドキ 牡7 大井 2:07.5 佐々木竹見 大山末治 (株)勝俣工務店
第11回 1988年4月13日 2000m チヤンピオンスター 牡4 大井 2:07.0 桑島孝春 秋谷元次 坪野谷純子
第12回 1989年4月12日 2000m フエートノーザン 牡6 笠松 2:07.3 安藤勝己 吉田秋好 高橋義和
第13回 1990年4月11日 2000m オサイチブレベスト 牡6 JRA 2:07.6 丸山勝秀 土門一美 野出長一
第14回 1991年4月3日 2000m チヤンピオンスター 牡7 大井 2:05.2 高橋三郎 飯野貞次 坪野谷純子
第15回 1992年4月15日 2000m ナリタハヤブサ 牡5 JRA 2:06.6
(同着)
横山典弘 中尾謙太郎
山路秀則
ラシアンゴールド 牡5 JRA 蛯名正義 大久保洋吉
大原詔宏
第16回 1993年4月12日 2000m ハシルショウグン 牡5 大井 2:05.5 的場文男 赤間清松 渡辺典六
第17回 1994年4月11日 2000m スタビライザー 牡6 JRA 2:04.7 柴田善臣 高橋英夫 (株)ホースマン
第18回 1995年4月13日 2000m ライブリマウント 牡4 JRA 2:03.7 石橋守 柴田不二男 加藤哲郎 他2名
第19回 1996年6月19日 2000m ホクトベガ 牝6 JRA 2:04.2 横山典弘 中野隆良 金森森商事(株)
第20回 1997年6月24日 2000m コンサートボーイ 牡5 大井 2:04.9 的場文男 栗田繁 森杉茂
第21回 1998年6月24日 2000m アブクマポーロ 牡6 船橋 2:03.5 石崎隆之 出川克己 鑓水秋則
第22回 1999年6月24日 2000m メイセイオペラ 牡5 岩手 2:04.0 菅原勲 佐々木修一 (有)明正商事
第23回 2000年6月22日 2000m ファストフレンド 牝6 JRA 2:05.6 蛯名正義 高市圭二 竹﨑大晃
第24回 2001年6月26日 2000m マキバスナイパー 牡6 船橋 2:04.4 K.デザーモ 岡林光浩 新田知也
第25回 2002年6月18日 2000m カネツフルーヴ 牡5 JRA 2:03.7 松永幹夫 山本正司 (株)ローレルレーシング
第26回 2003年6月25日 2000m ネームヴァリュー 牝5 船橋 2:04.6 佐藤隆 川島正行 (有)飛野牧場
第27回 2004年6月30日 2000m アドマイヤドン 牡5 JRA 2:04.0 安藤勝己 松田博資
近藤利一
第28回 2005年6月29日 2000m タイムパラドックス 牡7 JRA 2:03.5 武豊 松田博資
(有)社台レースホース
第29回 2006年6月28日 2000m アジュディミツオー 牡5 船橋 2:02.1 内田博幸 川島正行 織戸眞男
第30回 2007年6月27日 2000m ボンネビルレコード 牡5 JRA 2:04.3 的場文男 堀井雅広 塩田清
第31回 2008年6月25日 2000m フリオーソ 牡4 船橋 2:04.7 戸崎圭太 川島正行
ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
第32回 2009年6月24日 2000m ヴァーミリアン 牡7 JRA 2:03.6 武豊 石坂正
(有)サンデーレーシング
第33回 2010年6月30日 2000m フリオーソ 牡6 船橋 2:03.4 戸崎圭太 川島正行 ダーレー・ジャパン・ファーム(有)
第34回 2011年6月29日 2000m スマートファルコン 牡6 JRA 2:01.1 武豊 小崎憲 大川徹
第35回 2012年6月27日 2000m ゴルトブリッツ 牡5 JRA 2:03.0 川田将雅 吉田直弘
(有)キャロットファーム
第36回 2013年6月26日 2000m ホッコータルマエ 牡4 JRA 2:03.0 幸英明 西浦勝一 矢部幸一
第37回 2014年6月25日 2000m ワンダーアキュート 牡8 JRA 2:03.5 武豊 佐藤正雄 山本信行
第38回 2015年6月24日 2000m ホッコータルマエ 牡6 JRA 2:02.7 幸英明 西浦勝一 矢部道晃
第39回 2016年6月29日 2000m コパノリッキー 牡6 JRA 2:03.5 武豊 村山明
小林祥晃
第40回 2017年6月28日 2000m ケイティブレイブ 牡4 JRA 2:04.4 福永祐一 目野哲也 瀧本和義
第41回 2018年6月27日 2000m ゴールドドリーム 牡5 JRA 2:04.2 C.ルメール 平田修
吉田勝己


帝王賞の記録



  • 最多勝騎手 - 武豊(5勝)

  • 最多勝調教師 - 川島正行(4勝)


※第40回終了時点[5]


脚注


[ヘルプ]


注釈





出典




  1. ^ ab2014 International Cataloguing Standards Book Japan (PDF) 2014年11月15日閲覧。

  2. ^ abcd平成30年度第6回大井競馬競走番組表(決定) (PDF)”. 東京シティ競馬:TOKYO CITY KEIBA. 2018年6月25日閲覧。


  3. ^ 大井競馬出走馬一覧表平成30年度第6回大井競馬第3日6月27日(水) (PDF)”. 名古屋けいばオフィシャルサイト. 2018年6月25日閲覧。

  4. ^ abcd第37回帝王賞(JpnI) - 特別区競馬組合、2015年4月4日閲覧

  5. ^ ab■帝王賞(JpnI)アラカルト(過去全 40 回の分析) (PDF) - 特別区競馬組合、2018年6月25日閲覧

  6. ^ abTCKヒストリー(80's 日本初 トゥインクルレース開催へ) - 特別区競馬組合、2015年4月4日閲覧

  7. ^ abTCKヒストリー(90's 新しい競馬の幕開け) - 特別区競馬組合、2015年4月4日閲覧


  8. ^ 平成30年度大井競馬番組 (PDF)”. 東京シティ競馬 : TOKYO CITY KEIBA. p. 28. 2018年6月25日閲覧。


  9. ^ “地方競馬の交流重賞で中央馬の出走枠が拡大”. サンケイスポーツ. (2015年12月6日). http://race.sanspo.com/keiba/news/20151206/etc15120609270001-n1.html 2016年6月27日閲覧。 




各回競走結果の出典



  • 帝王賞競走優勝馬 - 南関東4競馬公式サイト


関連項目







  • かしわ記念


  • 東海ステークス - 2012年まで、中央競馬における本競走の前哨戦として位置付けられていた競走


  • 平安ステークス - 2013年より、中央競馬における本競走の前哨戦として位置付けられている競走。東海ステークスとの施行時期交換によるもの


  • 大井記念 - 1996年からは本競走の前哨戦として位置付けられている南関東重賞競走


  • STARHORSE2 - セガ(後のセガ・インタラクティブ)のメダル競馬ゲーム。FOURTH AMBITIONより地方競馬初として当レースが導入されている(『STARHORSE3 Season II』より、大井開催の他2つのGI・JpnIが、『STARHORSE3 Season V』よりJpnII東京盃が導入されている)



外部リンク



  • TCK公式サイト「レースと日程」から(2018年版)





Popular posts from this blog

濃尾地震

How to rewrite equation of hyperbola in standard form

No ethernet ip address in my vocore2