黒潮町

Multi tool use
Multi tool use













































































くろしおちょう
黒潮町

入野海岸

入野海岸













Flag of Kuroshio Kochi.JPG

Symbol of Kuroshio Kochi.svg
黒潮町旗
黒潮町章
2006年9月6日制定


日本の旗 日本
地方
四国地方
中国・四国地方
都道府県
高知県

幡多郡
団体コード
39428-9
法人番号
9000020394289
面積
188.59km2

総人口
10,520
(推計人口、2018年10月1日)
人口密度
55.8人/km2
隣接自治体
四万十市、高岡郡四万十町
町の木
クロマツ オガタマ
町の花
ユリ ヤマツバキ
町の鳥
シロチドリ メジロ
黒潮町役場
町長
[編集]
大西勝也
所在地
789-1931
高知県幡多郡黒潮町入野2019番地1
北緯33度1分29.6秒東経133度0分39.2秒座標: 北緯33度1分29.6秒 東経133度0分39.2秒
Kuroshio town-office.jpg
外部リンク
公式ウェブサイト



黒潮町位置図




― 市 / ― 町・村






 表示 ウィキプロジェクト



田野浦漁港から出漁するシラス漁船


黒潮町(くろしおちょう)は、高知県西南部に位置する町。




目次






  • 1 地理


    • 1.1 隣接している自治体


    • 1.2 人口




  • 2 歴史


  • 3 行政


    • 3.1 行政機関




  • 4 教育


  • 5 交通


    • 5.1 空港


    • 5.2 鉄道路線


    • 5.3 路線バス


    • 5.4 道路


      • 5.4.1 高速道路


      • 5.4.2 一般国道


      • 5.4.3 道の駅






  • 6 名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事


    • 6.1 特産品




  • 7 郵便番号


  • 8 著名な出身者


  • 9 ゆかりのある人物


  • 10 外部リンク





地理



隣接している自治体



  • 四万十市


  • 高岡郡四万十町



人口















Demography39428.svg
黒潮町と全国の年齢別人口分布(2005年)
黒潮町の年齢・男女別人口分布(2005年)


紫色 ― 黒潮町
緑色 ― 日本全国



青色 ― 男性
赤色 ― 女性

黒潮町(に相当する地域)の人口の推移




総務省統計局 国勢調査より


歴史



  • 2006年(平成18年)3月20日 - 佐賀町・大方町が合併して発足。


行政




  • 町長:大西 勝也(おおにし かつや)

    • 2010年(平成22年)4月23日就任。現在1期目。


  • 歴代町長
    • 1代目:下村正直(2006年(平成18年)4月~2010年(平成22年)4月




行政機関



  • 幡多中央消防組合黒潮消防署




教育


高等学校

  • 高知県立大方高等学校

中学校


  • 黒潮町立佐賀中学校

  • 黒潮町立大方中学校


小学校


  • 黒潮町立伊与喜小学校

  • 黒潮町立拳ノ川小学校

  • 黒潮町立佐賀小学校

  • 黒潮町立田ノ口小学校

  • 黒潮町立三浦小学校

  • 黒潮町立上川口小学校

  • 黒潮町立入野小学校

  • 黒潮町立南郷小学校



交通



空港


  • 最寄りの空港は高知空港。


鉄道路線




土佐佐賀駅




  • 土佐くろしお鉄道中村線


    • 川奥信号場 - 荷稲駅 - 伊与喜駅 - 土佐佐賀駅 - 佐賀公園駅 - 土佐白浜駅 - 有井川駅 - 土佐上川口駅 - 海の王迎駅 - 浮鞭駅 - 土佐入野駅 - 西大方駅

    • 川奥信号場の荷稲駅方にはループ線があり、その一部が四万十町にもかかっている。



  • 前述の川奥信号場から分岐する予土線(JR四国)が、僅かながら当町を通過している。



路線バス




  • 高知西南交通(旧・大方町エリア)


  • 四万十交通(旧・佐賀町エリア)



道路



高速道路



  • 窪川佐賀道路(四国横断自動車道に並行)の一部が片坂バイパスとして事業化されている。


一般国道


  • 国道56号


道の駅



  • ビオスおおがた

  • なぶら土佐佐賀



名所・旧跡・観光スポット・祭事・催事




入野松原




砂浜Tシャツアート展


名所


  • 砂浜美術館 - 建物のない「美術館」

  • 大方あかつき館

    • 上林暁文学館


  • 土佐西南大規模公園


神社・寺院


  • 鹿島神社

  • 天満宮曽我神社

  • 賀茂神社


名勝


  • 入野松原 - 国の名勝

催事


  • 鹿島神社大祭

  • 天満宮曽我神社大祭

  • 潮風のキルト展
    • 毎年11月上旬に開催


  • 砂浜Tシャツアート展

  • とさ佐賀のもどりガツオ祭
    • 毎年10月下旬の戻りガツオシーズンに開催


  • 高知大方シーサイドはだしマラソン全国大会

  • 大方ホエールウォッチング



特産品



  • 黒砂糖

  • 天日塩


  • きびなごフィレ

  • 缶詰製品



郵便番号


郵便番号は以下の通りとなっている。


  • 大方郵便局: 789-19xx、789-17xx


著名な出身者




  • 上林暁(作家)


  • 村越末男(大阪市立大学名誉教授)


  • 小谷誠(東京電機大学名誉教授・元学長)


  • 山沖之彦(元プロ野球投手・野球解説者)


  • 藤田泰成(サッカー選手)



ゆかりのある人物



  • 芹香斗亜(宝塚歌劇団宙組男役)父親の出身地


外部リンク







  • 黒潮町公式ホームページ


  • 高知県黒潮町 (@kuroshio_town) - Twitter


  • 黒潮町 - Facebook


  • 高知県黒潮町 (kuroshio_town) - Instagram

  • 砂浜美術館

  • 上林暁文学館

  • 土佐西南大規模公園


  • オープンストリートマップには、黒潮町に関連する地理データがあります。









zMu8 nPI NdymvzJf8HM,27tVMRl5rAWCQHah 8KUI,b8BfjwKmpu3fNJl,tv
mkZY7SsJ5s1bVGWdi57FYoLE1sk74Q,PCtfnjW,Wrj3lD45yNqPgJlFLdISE,ShLza9AHvMebaSTV1hxqjJgHjVrLb9rIXOnwtpU

Popular posts from this blog

CARDNET

Boot-repair Failure: Unable to locate package grub-common:i386

Aws NAT - Aws IGW- Aws router